豆腐のからすみサンド
アレンジレシピの3品目は「豆腐のからすみサンド」です。塩辛いからすみに豆腐の組み合わせが意外に美味しいです。からすみでなくても明太子やたらこでも美味しく頂けます。それでは作り方を説明していきます。
材料とワンポイントアドバイス
「木綿豆腐 1/2丁」「からすみ 2cm」「大葉 2枚」「塩コショウ 少々」「エクストラバージンオイル 少々」を用意してください。
調理のポイントは豆腐の水切りをしっかりすることです。水切りをしないとベチャベチャになってしまいます。
美味しい作り方
- 豆腐は十分に水切りをして4等分に切ります。
- からすみも4等分に切ります。
- 大葉は半分に切ります。
- 豆腐の真ん中より少し端の方から斜めに切れ目を入れます。
- 半分に切った大葉でからすみ挟み豆腐の切れ目に挟みます。
- 塩と胡椒をふりかけて最後にオリーブオイルをかけて完成です。
からすみとクリームチーズのベーグルサンドの作り方
アレンジレシピ4品目に紹介するのは「クリームチーズのベーグルサンド」です。からすみは細かく切るので、からすみの端っこが余ったときに使えるレシピです。クリームチーズ、からすみ、ベーグルが合わさった新感覚のうまさです!
材料とワンポイントアドバイス
「ベーグル 1個」「クリームチーズ お好みの量」「からすみ お好みの量」「万能ねぎ 10cmの長さ1本分」を用意してください。
ベーグルにこだわらず、パン類ならなんでも代用できます。クリームチーズ、からすみ、ねぎを混ぜ合わせてディップスタイルにしても美味しいです。
美味しい作り方
- からすみは細かく切り、万能ねぎは小口切りにします。
- ベーグルにクリームチーズを塗って、からすみと万能ねぎをトッピングして完成です。
ベーグル好きな人にはおすすめの一品です!ぜひ作ってみてください!