御髪神社は日本唯一の髪の神社!そのご利益や流行りの御朱印をご紹介

日本で唯一、髪にご利益がある御髪神社。テレビでも報道され有名になった神社ですが、なぜ髪にご利益があるのか現在流行りの御朱印はあるのか?アクセスはどうなっているのか?など御髪神社について気になる事を全て書いていきたいと思います。

この記事をかいた人

外遊び大好きです!

御髪神社とは

こちらの神社の話を聞いたことはありましたか。読み方は「みかみじんしゃ」です。髪の悩み…と聞くと、薄毛などを連想しがちですが、美しい髪になりたい人や、美容関係での成功を願う方、髪に関係のない受験生など幅広い層で話題になっています。

京都に1961年に創健された神社

御髪神社は、1961年(昭和36年)に理美容関係者によって創建されました。創設が意外と近年に感じられるかもしれませんが、背景は鎌倉時代まで遡る由緒ある神社です。御祭神は実在する人物で、亀山天皇に縁があったことから、亀山天皇が火葬された場所に近い現在の場所へ立てられました。

御祭神は髪結師の初祖、藤原采女亮政之

父が亀山天皇に仕えていましたが、宝刀を紛失し、探すための旅に政之を連れて出ます。そこで、金銭面で父を支えるために道すがら髪結を始めました。これが日本最初の理容業とされており、政之は亡くなるまで政府御用達の髪結師として勤めました。その功績を称え、命日の17日は毎月定休日とするお店が多くありました。

御髪神社に訪れる参拝客は?

御髪神社には、どのような方々が参拝しているのでしょうか。絵馬を奉納する場所もあり、それを見ると、髪に悩みを持っていたり、理美容関係の方がいたり、幅広い方が訪れていることが分かります。中には、だれもが知っている芸能人の名前もあります!

参拝客は髪に悩みを持っている人たち

参拝客の中で最も多いのは、薄毛に悩む方のようです。あまり良いことではありませんが、境内に収められた絵馬を見ると、「髪が増えますように」「これ以上抜けませんように」「フサフサになりますように」などの、御髪神社ならではの願いが寄せられていることが分かります。

美容業界や芸能人、受験者なども訪れる

また、御髪神社には美容業界で成功したい方や、受験生、芸能人なども訪れています。また、「髪は頭を守るもの」というところから「頭が良くなるご利益がある」とされ、学業の成功を祈る方なども訪れております。御髪神社は、年齢や性別を問わず多くの方のより所として愛されている神社ということが分かります。

御髪神社の注目ポイント!

建立の背景や、どんなご利益があるかご紹介してきましたが、次は実際に訪れた時の注目ポイントをご紹介いたします。日本で唯一「髪」を祀っていることもあり、他の神社には無い特徴的な見どころがたくさんあります。

「髪」の文字が入った神紋

NEXT 「髪」の文字が入った神紋