柳田哲志アナウンサーって?
柳田哲志アナウンサーの名前を聞いたことがありますか?柳田哲志さんはとても前向きな性格であったため、重症を負った後でも自分の体と向き合うことができました。まずは、柳田哲志さんのについて基本的なことを簡単に紹介します。
プロフィール
柳田哲志さんは、1967年9月1日に宮崎県宮崎郡佐土原町(現在の宮崎市)に生まれました。同志社大学卒業後、1992年にテレビ宮崎に入社し、アナウンサーとして活躍していました。主な担当番組は「Mスポーツ」「JAGAJAGA天国」「マッポス」などです。
ポジティブな性格
柳田哲志さんは、明るく前向きな性格で、テレビでジョークを言う姿も度々見られています。本人は自分のことを「まっすぐで繊細な性格」と表現しています。柳田さんは結婚しており、妻と息子、娘の4人家族です。
柳田哲志アナウンサーを襲った不運な事故
柳田哲志さんは、テレビの生放送中に不運な事故に遭い、人生を左右する大怪我を負ってしまいました。バラエティ番組であったこともあり、誰もこの事故を予想していなかったどころか、柳田さんが事故に遭ったことにもすぐには気付いていませんでした。
番組の生放送中に起きた
柳田哲志さんの事故は、2008年6月14日に放送された「JAGAJAGA天国」という番組の企画で起こりました。宮崎県高千穂町の水田で、尻相撲のイベントを生放送で中継していました。より多く泥にまみれた方が勝ち、というルールに従い、柳田さんは頭から田んぼに突っ込んでしまったのです。
事故直後の状態
事故直後は、柳田哲志さんが動かないのはバラエティの一環だと思われており、周囲からは笑いが起こっていました。しかし、柳田さんは動くことができず、僅かに首を振りながら「起こして、起こして」と小さな声でつぶやいていました。
YouTubeで閲覧可能
無料動画サイトYouTubeでは、当時の様子の一部始終を閲覧することができます。また、ネット上では「オコシテ」というキーワードで、トラウマになるほど怖い放送事故として知られています。
YouTubeで閲覧できる、トラウマになるほど怖い動画に興味がある方はこちらをご覧ください
事故により重傷を負った柳田哲志アナウンサー
不運な事故により、柳田哲志さんは重症を負ってしまいました。柳田さんが負った怪我の病名や症状、事故の後遺症についてまとめました。また、その後の柳田さんの生き方などはどのようなものだったのでしょうか。
頸椎骨折・脊髄損傷
柳田哲志さんが負った怪我の病名は、「頸椎骨折」「脊髄損傷」というものでした。首の骨の骨折により、首の神経を損傷してしまったのです。当時、医者には「99%は寝たきりになる。車いすに乗れるようになれば万々歳」と言われていました。
事故の後遺症
柳田哲志さんは事故の後、四肢麻痺という状態になり手も足も動かすことができませんでした。現在も指や体幹、足は自分の意思で動かすことができず、体幹の固定ベルトがなければ座ることも難しい状態です。
リハビリを続け「24時間テレビ」に
柳田哲志さんは、2011年8月21日に放送された24時間テレビ「愛は地球を救う」に出演し、事故から3年振りにテレビに復帰しました。諦めずに懸命にリハビリを続け、柳田さんは一人で車いすを漕ぐことができるようにまで回復しました。
柳田哲志アナウンサーが取り組んだリハビリ
柳田哲志さんは、脊髄損傷により四肢麻痺という後遺症が残りましたが、「少しでも回復の可能性があるなら」と熱心にリハビリに取り組みました。柳田さんが行ったリハビリは、主に肩のトレーニングと、自助具を使った日常生活動作練習です。
肩の関節可動域運動
柳田哲志さんは、脊髄損傷の受傷直後は腕が上がらず、胸の高さまでしか手が届きませんでした。筋肉をほぐして肩を柔らかくすることで肩の関節可動域を広げ、1年後には手が口元まで届くようになったのです。
肩の筋力トレーニング
柳田哲志さんは、自分で動かすことのできる肩の筋肉を使って車いすを漕いでいます。そのため、肩の筋力トレーニングや、自分の体重に更に重りをつけて車いすを漕ぐ練習など、懸命に取り組みました。
自助具を使って日常生活動作の練習
柳田哲志さんは、できるだけ自分の力で日常生活ができるように、自助具を使って髭剃りやパソコンの操作練習のリハビリを行いました。指が動かなくても、肩の力で機器を操作することができます。
現在の柳田哲志アナウンサー
2008年に重症を負いましたが、リハビリの末、柳田哲志さんはアナウンサーとして復帰しました。2012年には「マッポス」でレギュラー番組の復帰もしています。「マッポス」は2014年で番組終了となりましたが、柳田哲志さんは現在どうしているのでしょうか。
テレビ宮崎のベテランアナウンサー
柳田哲志さんは、2019年現在もテレビ宮崎で、入社27年のベテランアナウンサーとして活躍しています。放送前に後輩に読み方の指導を行うなど、後輩たちから先輩アナウンサーとして慕われています。