覚えておくと便利!フェザースティックとは?
フェザースティックをご存知ですか?初心者でも意外と簡単に作れて、キャンプ慣れしているように見せられるので知っていると自慢出来る上、便利です。まずは基本的な知識から説明します。
フェザースティックは木材で作る自作着火剤
フェザースティックとは、薪や木片、小枝などをナイフで削って作る、着火剤のことをいいます。まるで形が鳥の羽のように見えることから、この名前で呼ばれています。
サバイバルや焚き火・BBQの火起こしに便利
ナイフと木片さえあれば作ることができるので、いつものキャンプのときの火起こしはもちろん、例えば地震などで被災して、市販の着火剤など無い状況で火を起こしてサバイバルしなければならなくなったときなどにも役に立ちます。
もしも被災した時に、焚き火で発電できるバイオライト
焚き火で発生した火力を電気に変えて、携帯電話などを充電できるストーブがあります。被災した時に困るのが携帯の充電がなくなり情報が途絶えるたり連絡がつかなくなることです。このストーブなら暖を取ったり調理も出来る上、携帯の充電にも困りません。
フェザースティックに必要な道具は?
ナイフと木材さえあれば作れますが、なんでもいいいわけでなく、より作りやすい木材やナイフがあります。どんな物が適しているのか解説します。
ナタ|木材や薪を適度な大きさに割る
木材や薪が大きかったり、長すぎるとが非常に作りづらいです。まずは適当な大きさと形に大まかに切り出す必要があります。そのときに必要なのがナタです。
ナタで切る際には木材を立てて切るのではなく、寝かせた状態で木材に食い込ませ、それから立たせて薪台や地面に叩け付けるようにして割切ります。
バトニング(薪割り)のやり方
バトニングとは、アウトドアで必須ともいえるテクニックのひとつです。ほかの木(バトン)を使って、楽に薪割りをすることができます。
バトニングの手順
- 薪を薪台に立てた状態にする。
- 薪にナイフを当てる。
- 垂直に他の木(バトン)を振り下ろし、薪を割り切る。(あまり力を入れすぎて薪が勢いよく飛んでけがをしたり、ナイフが破損したりしないように注意しましょう。)
クラフトナイフ|木材を鳥の羽のように薄く削る
ナタで適当な大きさに切った木材を更に細かく加工したり、フェザースティックの名前の由来である木材を羽のように薄く削るために必要なのが、クラフトナイフです。