女郎蜘蛛は黄色と黒の派手な蜘蛛!実は儚いその生涯と生態に迫る

Array

ですので、丸めた新聞紙などの一度使ったらそのまま捨てられるものを用いた撤去方法をお勧めします。

巣を作らせないために

jarmoluk / Pixabay

撤去の仕方も大事ではありますが、何よりも巣が作られることがないのが一番ですよね。巣を作らせないために、と題しまして蜘蛛の巣を予防していくコツや方法を記述しています。どうぞご確認ください。

巣をすぐ取り除く

出典:PhotoAC

対症療法ではありますが、巣を何度も取り除かれることで、蜘蛛がこの場所は危険なのだと判断するようになり、結果的に巣の予防につながります。何度も巣を取り除くのは面倒と感じるかもしれませんが、取り除くこと自体に予防効果があると考えれば、モチベーションにつながるのではないでしょうか。

作られた場所を小まめに掃除する

出典:PhotoAC

もっとも効果的なのが、定期的に作られた場所を掃除することです。蜘蛛が巣を張るのは、そこに蜘蛛が好む虫が出没するからです。掃除することで、その原因を除去していきましょう。

蜘蛛の巣除去アイテム

出典:PhotoAC

蜘蛛の巣を除去するのに効果的なアイテムをご紹介。用途に合わせて効果的なアイテムを選びましょう。

殺虫スプレー

フマキラー クモ 駆除 殺虫剤 巣を張らせない スプレー 450ml

Amazonで見る

対象に吹きかけることで、迅速に処理することが出来ますが、殺してしまうのが難点です。蜘蛛に限らず、益虫とはなるべく共生関係を作っていくことが好ましいです。

蜘蛛の巣キャッチャー

アズマ工業 ブラシ クモの巣取り 蜘蛛の巣 除去 4.7m LL592

Amazonで見る

高いところの蜘蛛の巣を除去するための蜘蛛の巣グッズです。電動式など様々なものがありますが、専用のシートを用いて蜘蛛の巣を絡めとり、使用後はシートをそのまま捨てられるタイプの使い捨てキャッチャーをお勧めいたします。

アロマ

MBメゾンベルジェパリ・ナチュラルオーガニック100%・アロマキャンドル180g・アロマエナジー(少し柑橘系のオレンジのようなさっぱり、スッキリ、元気になる香り)◆MAISON BERGER PARIS◆正規輸入品フランス製◆販売元:Le Nez株式会社(ルネ株式会社)

Amazonで見る

蜘蛛は柑橘類の匂いを嫌います。ですので柑橘系のアロマを設置することも蜘蛛の巣を予防するための一助となります。大変効果的ですが、他のペットも生活している場所では、ペットたちの負担になる可能性もあるのでご家庭の事情を十分に考慮して設置しましょう。

禁断!?女郎蜘蛛は食べられるらしい

出典:PhotoAC

口に運ぶのを躊躇われる色をしていますが、実は食べる事ができる虫なのです。どんな味?どうやって食べるの?そういった疑問に答えていきます。

実は美味しい

出典:PhotoAC

蜘蛛を食べることは、一般的には馴染みのある行為ではありませんが、女郎蜘蛛は大変美味しいらしく女郎蜘蛛の旬(九月から11月までの秋)の季節には、待ちに待ったという風に女郎蜘蛛を楽しむ方もいらっしゃいます。これは、病みつきになるほど、女郎蜘蛛が美味しいということの証拠でしょう。

女郎蜘蛛の味

出典:PhotoAC

肝心の味は、豆類の香りや味がして、その風味や香ばしさは枝豆に近いです。枝豆の味がするというだけで随分と魅力的な食材に感じてしまいますね。

女郎蜘蛛の食べ方

出典:PhotoAC

食べ方は茹でると香りが一層引き立ち枝豆のように楽しめるほか、揚げるとスナック菓子のようにサクサクと食べやすいです。どうしても最初は抵抗がありますので、食感を直に味わう茹でよりも、揚げることでサクサクとした食感を楽しみながら味わうことをおススメします。

世界には、虫を直接味わう以上に、虫を合理的に生かして食物を作り出す文化も存在します。今回はその食物の一つとして、カースマルツゥをご紹介します。気になりましたらこちらの記事もどうぞ。

女郎蜘蛛にも天敵がいる?

出典:PhotoAC

食物連鎖の宿命として、女郎蜘蛛にももちろん天敵が存在しています。女郎蜘蛛の命を脅かす天敵たちをご紹介します。

主な天敵はカラスやスズメ

出典:PhotoAC

主な天敵は、カラスやスズメなどの鳥達です。女郎蜘蛛自体の、警戒色の見た目と糸で襲われにくいものの、飛べる鳥にとっては関係なく、巣から落ちたものは捕食対象です。

スズメバチなどの肉食昆虫

出典:PhotoAC

スズメバチなどの肉食昆虫たちにも、女郎蜘蛛は狙われています。

爬虫類や両生類も

出典:PhotoAC

爬虫類や両生類からも狙われています。巣を張って生活する蜘蛛は、一度地上に落ちてしまうと、その足の遅さから爬虫類や両生類の彼らにも狙われてしまいます。

女郎蜘蛛の天敵達を紹介しましたが、天敵の彼らにも独自の生活や危険があります。今回は天敵の彼らの中から、スズメの記事をご紹介!意外と知られていないスズメの特徴が気になった方は、コチラの記事をどうぞ。

女郎蜘蛛を飼育してみる?でも難易度は高め

出典:PhotoAC

ただ籠の中に、餌になる虫を入れるだけではいけません。この記事では女郎蜘蛛の飼育に必要なものや準備などを大まかにご紹介します。

飼育に必要なもの

JamesDeMers / Pixabay

飼育に必要な物としては、女郎蜘蛛が巣を張るための飼育容器です。虫かごなどでは当然飼育に適していません。女郎蜘蛛が好むある程度の広さと高い通気性を持つ環境を、作成しなければなりません。

それらの環境作成が難しそうであれば、部屋の中で放し飼いをする、という選択肢も一考の価値ありです。

飼育に使うエサ

出典:PhotoAC

適した餌はハエの類が理想です。しかし、巣に捕まったものを殺して食べる生活形態ですので、ハエは勿論生きていなくてはいけません。

手で捕らえて、潰さないよう慎重に巣にかけるのか、バナナなどでハエを発生させてそれをうまく巣に誘導するのか。どちらにせよ工夫が必要なので、餌の都合を熟考した上で、飼育に取り組んでください。

飼育の注意点

出典:PhotoAC

女郎蜘蛛は一年で世代交代を行います。基本的には越冬できずに12月の頭には死んでしまいます。飼育する方は、この女郎蜘蛛の短い生涯をしっかり理解したうえで、大切に育ててあげましょう。

女郎蜘蛛は大きく目立つも儚い生涯

出典:PhotoAC

女郎蜘蛛の記事は以上です。その派手な見た目とは裏腹に、女郎蜘蛛は壮絶で儚い一生を過ごしていることがご理解いただけたことと思います。見た目から一方的に嫌うのではなく、益虫としてうまく利用し、見守る様な共生関係を築いていきたいものですね。

カースマルツゥに関する記事はこちら

スズメに関する記事はこちら