【これで完璧】西枕って良いの悪いのどっち?その意味や効果とは!

それでは、西の持つ運気を取り入れるべき人、逆に避けた方が良い人について見ていきましょう。西枕以外については、後述します。

向いている人!

Tumisu / Pixabay

運気が安定し、落ち着いて過ごしたい方に向いています。中高年や高齢者の方には、西の司るパワーが良い方向に働くでしょう。また、何よりもまず落ち着いてゆっくり休息したい、という方にもおすすめです。

向いていない人!

Myriams-Fotos / Pixabay

西枕の持つ「安定・休息」のパワーは、若い人には「やる気がなくなる」等マイナスに作用してしまう可能性があります。同じ理由で、何かを頑張りたい・若さを保ちたい人にも不向きです。

より効果的な風水対策!

良い運気を引き寄せる効果を、もっと引き出すための対策をご紹介します。難しいことばかりではありませんので、取り入れてみてはいかがでしょうか。

ドアや窓のそばにベッドを置かない

運気の流れを大切にするのが風水の考え方です。入り口からベッドに至るまでに障害物があると、運気の通り道をふさいでしまうことになりますので、家具や家電を置かないようにしましょう。

Pexels / Pixabay

入り口から入ってすぐの場所にベッドを置くのも避けましょう。せっかく入ってきた運気がぶつかってしまうためです。ベッドと壁はくっつけるようにしましょう。隙間があると、運気がそこへ流れてしまうからです。

そのように家具を配置するのが難しい場合は、後でご紹介する寝具のカラーやアイテムでカバーしましょう。

寝室はこまめに掃除

jarmoluk / Pixabay

汚れは悪い運気や厄と直結する、と風水では考えます。シーツや枕カバーが汚かったり、ベッドの下を不要物入れにしていると、悪い運気が溜まってしまいます。寝室をこまめに掃除し、シーツ類は清潔に保つようにしましょう。
また、空気をまめに入れ替え、起きたらすぐベッドメイキングをして朝の気に切り替えることが、運気アップにつながります。床に布団を敷いている場合は、毎日上げ下げをしましょう。

鏡には布をかけておく

鏡は、風水に於いて強いパワーを持つアイテムです。悪い気を跳ね返してくれますが、同時に良い気も跳ね返してしまいますので、1つの部屋に複数枚の鏡を置くことは避けましょう。
寝室に置いてある鏡に、寝姿が移るのは「睡眠中に蓄えた気を飛ばす」ことになってしまいます。鏡を使わない時は、布をかけておくと良いでしょう。鏡がほこりをかぶることも防げるため、一石二鳥ですね。

風水と観葉植物は相性が良い!

観葉植物を置くことで、自然のパワーを取り入れることができるため、風水と大変相性が良いです。本格的な観葉植物ももちろん素敵ですが、お手頃価格の小さなものでも、しっかりお世話をすることによって、良い運気をもたらしてくれるでしょう。

NEXT おすすめ観葉植物