「市ヶ谷フィッシュセンター」釣り方のコツや魅力を徹底解説!

日影が少なく地面がコンクリートなので日差しの照りつけが強いです。熱射病予防のためにも帽子を被って釣りを楽しんでください。女性の方は日焼け止めも忘れないようにしてくださいね。

鯉の歴史

stux / Pixabay

日本の魚のイメージが強いですが、実は中央アジアが原産国です。1600万年前には日本にも伝わっており、実際に福井県や岐阜県などから化石が発見されています。

名前の由来は?

FranckinJapan / Pixabay

岐阜県可児町にある池に、鯉を放したことが説としてあります。景行天皇が一目ぼれした絶世の美女の関心を引くために鯉を放しこの美女と結ばれたことから、恋を結ぶ魚として「鯉」としたと伝えられています。

150年以上も生きる?

Malley / Pixabay

現在の最高長寿は、江戸時代生まれの150歳以上です。岐阜県で飼われています。自然環境の下では水質の悪化などから寿命は短くなってきていますが、最適な環境が整えば長生きする魚です。

寿命について詳しく知りたい方は、こちらも良かったらご覧ください

縁起の良い魚

merdanata / Pixabay

川魚の長として古くから縁起の良い魚とされています。現在も端午の節句でこいのぼりが立てられるように縁起物として扱われています。

市ヶ谷フィッシュセンターはショップも都内屈指

こちらは釣堀だけが有名ではなく、ショップも品ぞろえが豊富で珍しいものもゲットできることから、都内でも屈指のアクアショップなのです。見ているだけでも楽しいのでぜひ覗いてみてください。

淡水系の魚をメインに世界中の魚を販売

主にメダカや金魚、両生類、熱帯魚などを販売しており、世界中の魚がこちらで手に入ります。他のお店では手に入りにくい古代魚や世界の金魚といった変わった種類も見て楽しめて、まるで小さな水族館のようです。

たくさんの種類が豊富

常時800種類揃えています。例えば金魚でも世界中から集めた外国産金魚がいるので、一種類だけの魚だけでも凄い数が揃っています。

水槽や餌、道具など飼育用品を豊富に取り揃える

魚だけでなく、飼育用品も豊富なんです。生体に珍しい種類をおいているのでそれを飼育するための、適切な道具も揃っています。種類が豊富なので、自分で選ぶのも楽しいですし詳しい店員さんが教えてもくれます。

水草の品揃えも抜群

水草ももちろん豊富です。海外製のものも豊富に揃っているので、珍しい種類に出会うことができます。またまとめての購入もできるように大容量パックも用意されています。バラ購入も可能です。

マニアも集まる

400種類もの水草が揃っています。最近は水草だけをメインにした水草水槽が流行っていてインテリアにオシャレなんです。自宅を自分だけのオシャレ空間にしてみませんか?

市ヶ谷フィッシュセンターには駐車場もある

JayMantri / Pixabay

JRの市ヶ谷駅からすぐの場所に位置していますが、釣り道具を持参して出かけるとなると荷物を乗せられたり、子供連れでは車が便利ですよね。駐車場も完備されているので電車、車どちらでも可能です。

料金は無料!

qimono / Pixabay

嬉しい無料駐車場なんです。ですが14台と数は少ないです。ほとんどのお客さんは電車利用か近所の方が多いので満車で停められないといったトラブルはないようです。交差点の角にあるため進入する際は、車の出入りに注意してください。

市ヶ谷フィッシュセンターの利用料金

利用する基本情報をご紹介します。子供連れだったりデートに行く際に金額も調べておきたい項目ですよね。レンタル釣り竿料金やエサ代など楽しく遊ぶために必要な金額をご紹介します。

NEXT 入場料