ヤマガブランクスのメビウスを徹底解説!高評価のロッドをチェック!

エギングでは比較的浅いシャロ―エリア、深場のディープエリアと深さによって釣れる獲物が変わってきます。エギは号数が同じでも商品によって重さが違うことがあります。なので重さを見て判断すると良いでしょう。

タコ

タコの主な食性は甲殻類や二枚貝などです。タコは嗅覚ではなく視覚をもって獲物を捕食するといわれています。そのためエギングの疑似餌にももちろん反応を示します。
特にタコは動いているものよりもエギが沈んでいるときやエギが動いていない時に食いついてきます。なのでタコを狙いたいときは海底でステイさせると良いです。しかし、タコには毒を持つものがいるのでもし獲れても触らずに逃がしてください。

エソ

エソはエギにかかることが多い魚です。夜行性のため昼間は海底などに潜んでいます。なのでエギを海底に何度か着底させる動きをさせると食いつくことがあります。

ダツ

ダツは動くものに敏感に反応すると知られています。また魚の鱗の光の反射に反応して向かってくるのでエギングの疑似餌も反射して光るようなものに反応してヒットすることがあります。

その他

その他にも釣れた情報としてカワハギ、カサゴ、真鯛、シーバス、サバetcと意外とイカ以外も釣れるのでエギを使った様々な釣りを楽しむことが出来ます。色々な動きでいろいろな魚を狙っていみるのも良いかもしれません。

ヤマガブランクスメビウスの特徴

本項ではメビウスの主な特徴について述べていきます。メビウスの特徴をきちんと予習して購入する際に比べる時の手助けにしてください。

特徴①ティップ

ティップとは竿の先端部分のことをさします。メビウスのティップは柔らかく作られており、しゃくった際の疲労が少ないのでエギの挙動が安定します。扱いやすさと汎用性を高められています。

特徴②ガイド

ガイドとはラインを通していく金具のことをさし、ガイドリングにガイドフレームがついてロッドにつながります。メビウスのガイドは全てSicステンフレームKガイドが使われておりステンレスなため硬くより小さな当たりも手に伝えてくれます。そのため素早い反応をすることが出来ます。

特徴③デザイン

ヤマガブランクスメビウスのデザインは黒一色とシンプルなものとなっています。黒一色のデザインはそのシンプルでコストカットを実現したため他の物と比べても安価なものとなっています。

ヤマガブランクスメビウスのラインナップをご紹介!

ここからヤマガブランクスメビウスのシリーズのラインナップについてその特徴やスペックを交えて紹介していきます。自分のやりたい方法や目的に合わせて今回紹介するヤマガブランクスメビウスのシリーズの中からロッド選びの参考にしてみてください。

ヤマガブランクスメビウスのラインナップをご紹介①

ヤマガブランクスメビウスのラインナップの1つ目はメビウス710Lです。ピンポイントをじっくりと責めるのに向いている物となっています。

メビウス710L

ヤマガブランクス メビウス 710L

Amazonで見る

このロッドは極細PEラインを使用します。強く素早い動きには適してはいませんがロッド全体が曲がる性能となっているので潮の流れの変化を敏感に感知して小さな食いつきにも反応できる高感度な性能を持っています。そのためヒット後にすぐに行動に移せるためスピーディな釣りを楽しむことが出来ます。

想像よりも軽くまたパワーもある

このロッドだけで84グラムと軽くそれでいて小型エギから3.5号をこの1本で対応が出来、また2キログラムアップの大きなイカにも対応できるバットパワーを持っています。そのためショアからボートと幅広く使える1本です。幅広く使えるので初心者の方にもオススメ出来ます。

スペック

  • 全長:7.1フィート
  • 重量:84グラム
  • セクション:2pcs
  • ルアー:1.8~3.5号
  • PE:0.3~0.6
  • 値段:26000円~
NEXT ヤマガブランクスメビウスのラインナップをご紹介②