東京都でピクニックを楽しんでみよう!
アスファルトで敷き詰められた大都会の東京に住んでいるからピクニックにいくにも遠征しなければいけないと思ってはいませんか。実は東京都内や関東圏にはおすすめのピクニックスポットが沢山あるのです。
ピクニックはいつでも誰とでも楽しい!
紅葉や満開の桜、緑豊かな木々たちの中でのピクニックは日ごろのすり減った心身を癒してくれるベストスポット。そしてピクニックは気軽に出向けてカップルや家族、友人との素敵な時間を過ごせるイベントではないでしょうか。
東京都にもピクニックスポットは豊富!
大都市東京でもピクニックは可能です。東京近辺にお住いの方で、1日だけの休日などで遠出が出来ない場合にも、ピクニックが満喫できる場所は沢山存在しており、気軽にその日に赴けるようなピクニックスポットがあるのです。
ちょっと違う?ピクニックとハイキングの違い
ピクニックとハイキングは混同されがちです。赴く場所が同じだとしても、両者では目的とするイベントが違います。ハイキングは自然を楽しむために「歩く」事を目的としており、一方でピクニックは「自然の中で食事をする」行為がメインのイベントです。
東京の人気ピクニックスポットベスト3
それでは、ここからは実際に東京の中でも人気のピクニックスポットをご紹介させていただきたいと思います。様々なシーズンでも賑わうピクニックスポットのため、春あたたかな時期や紅葉の綺麗な秋などに赴いてみてください。
第3位 水元公園(葛飾区)
1日では物足りない魅力が満載!
都内で唯一水郷の景色が楽しめるとされている水元公園は、その環境ならではの水生生物の保存展示を行っており、水郷を好む鳥たちと共にピクニックを楽しむことも可能です。また、公園内に設置されている遊具もありファミリーにもとてもおすすめです。
施設詳細
一部施設の利用は優良ですが、入園料は基本無料とされており、年中無休で楽しめる公園です。アクセスはJR常磐線・東京メトロ千代田線「金町駅」から京成バス(戸ヶ崎操車場または西水元三丁目行き)に乗り、「水元公園」にて下車、その後徒歩7分となっています。有料駐車場も完備されているため、車でのアクセスも便利となっています。
おすすめポイント
- 都内で唯一水郷景観を楽しめる公園
小合溜から引いた大小の水路が園内を走り、水辺に生息する鳥のバードウォッチングなどもピクニックと一緒に楽しめるため、双眼鏡などを持っていっても楽しいかもしれません。また水郷ならではの水生生物の保存展示やオニバス、アサザなどの水生植物も楽しめます。
- 家族連れでも楽しめる
公園内には冒険人場といった遊具などがあったり、入場無料の水辺生きもの館があったりとお子様連れでも楽しめる施設が目白押しとなっています。夏には水遊びができる場所もあり、子供から大人まで無邪気に楽しめる公園です。
- 人目を気にせず寝ころべる芝生
面積10haにも及ぶ広大な芝生は全体がながらかな丘になっており、寝ころんで空を見上げると一面空が映るほどの開けた土地です。人工物が映らない視界は日々アスファルト地獄に過ごす人の目には想像もできない癒しを与えてくれるでしょう。