鱧料理をたん能しよう!おすすめレシピと共に、3都府の鱧料理店も!

鱧料理のおすすめレシピ: その⑦鱧の子のゼリー寄せ

鱧の卵も売られていることがよくあります。鱧の身と同様に鱧の卵もとても味が濃くおいしいです。手に入った際には一度試していただきたいおすすめレシピです。

鱧の子のゼリー寄せの作り方

煮立った白だしに鱧の卵を加え、ほぐれてきたところで溶いた鶏卵を流し込みます。粗熱が取れてきたところでゼラチンを加えて冷やし固めれば完成です。

材料とワンポイントアドバイス

  • 鱧の卵
  • 鶏卵
  • 白だし
  • ゼラチン

煮すぎると卵が固くなってしまうので火がぐつぐつやりすぎないように注意しましょう。お好みで生姜など薬味を添えて食べるのもおすすめです。

美味しい作り方

  1. 白だしを煮立たせます。
  2. そこへ鱧の卵を加えます。
  3. 鱧の卵に火が通ったところで溶き卵を流し込みます。
  4. 鶏卵にも火が通ったところで火から鍋を下ろし、粗熱をとります。
  5. 粗熱が取れたところでゼラチンを加え、容器に流して冷やし固めれば完成です。

詳しいレシピはこちら

もっと鱧のレシピについて知りたい方はこちらもどうぞ

鱧料理が食べられるおすすめのお店をご紹介!

自分で作るレシピをご紹介した後は、実際のプロが作っている鱧料理を食べることができるおすすめのお店を紹介します。東京、大阪、京都の3都府の中からご紹介していきましょう。

おすすめの鱧料理店① 東京都3選

sofi5t / Pixabay

まずは世界中の美味しいものが集まる街といっても過言ではない東京でしのぎを削っているお店を3つご紹介します。超高級路線から庶民的なところまでご覧ください。

おすすめ①吉星

東京日本橋、人形町にお店を構える吉星を最初にご紹介します。昭和30年にのれんを掲げて以来、その確かな技術を連綿と受け継いできたお店です。

黄金鱧を使用

熊本天草でとれる最高級鱧「黄金鱧」をいただくことができます。事前に骨切することはなく、お客の来店に合わせてその場で骨切をしてくれるためうまみが抜けてしまわず最高の状態で食べることができます。

「吉星」の基本情報

  • 住所:東京都中央区日本橋人形町2-21-5
  • 電話:03-3666-9779
  • 営業時間:営業時間 pm5:00~pm10:00 (ラストオーダー 9:00)
  • 料金:鱧コース14,000円~
  • HP:http://www.kichisei.com/
NEXT おすすめ②旬味酒菜 季節会席 なまこ屋