「ニチャア」とは?意味や元ネタ、使い方や顔文字を徹底解説!

Array

前述しました通り定かではありませんが、今回ご紹介している言葉の元ネタとされているものやいつごろから使用されているのかなどについてをご紹介しました。では、実際にインターネット上ではどんな風にこれを使えば良いのでしょうか。続いては使い方についてご紹介しましょう。

語尾にカギカッコを付けて使う

基本的な使い方として、何かの言葉の語尾に()を付けて使用するのが正しい使い方のようです。またこのときカギカッコは最初の片方だけ、言葉については半角のカタカナで、最後に点を3つ付けているものも良く見られますので、より気味の悪さが出るでしょう。

会話のテンポが合えば単体で使うときも

基本的な使い方としては前述したカギカッコを付けてのものとなっていますが、会話のテンポが合っているならば別にカギカッコを使用せずに単体で使用することもあるようです。この辺は使う人次第ということでしょうか。

「ニチャア」を使った例文

ここで実際に使った例文を見てみましょう。例えば「深淵を除くとき、深淵もまたこちらを除いているのだ(ニチャア…」だったり「今日は晴れていて絶好のアウトドア日和だね(ニチャア…」といったものが挙げられます。

「ニチャア」は万能語尾?!

このように、今回ご紹介している言葉は有名な言葉やことわざといった誰もが分かるものにそのまま付け足したりだとか、日常的に言うことのあるセリフの後につけても違和感は感じられない、どんな時にも使うことのできる語尾といえるでしょう。

「ニチャア」のよくある勘違いな使い方

前述の例文のようにどんな場合にでも使うことができるのが特徴ではあるのですが、どんな時にも使うことができるとはいえしばしばネット上では少し勘違いした使い方もされているのも事実です。

性的な表現では使わない

まず、アダルトな内容の文に使うのは正しくないのだそうです。あくまでオタクのような普通喋らない人間が饒舌にしゃべりだすときの粘膜の音などを表しているのであって、それとは用途が異なっている方向で使うと少し違和感が出てしまいます。

明るい笑いの表現では使わない

また、笑い方の見出しでもご紹介しましたように、これは朗らかに笑っているようなシーンで使われることはありません。

クチャラーと近い音だが、別物である

そして、食事の時にわざと音を立てて食べる所謂「クチャラ―」も口の中の粘液の音であるのに変わりはないので近いものではありますが、これもあくまで喋っている時の音なので別物ということになります。

「ニチャア」を顔文字で表すと?

使い方の見出しでご紹介した通りに使えば一応間違いなく使えているということになるのですが、それに具体性を持たせるために顔文字にすることもあるようですが、いずれも気味の悪さは変わりません。

ニチャアの顔文字①(◉◞౪◟◉`)

例えばこんな顔文字があります。目を大きく開けて口元にしわを寄せ、陰湿な笑いをしているような顔に見えますね。

ニチャアの顔文字②(΄◞ิ౪◟ิ)

続いてこんな顔文字も良く使用されています。目は笑っていますが口元が前述のものと変わっていないので、やっぱり気持ち悪さを加速させています。

ニチャアの顔文字③( ゚,_ゝ゚)

最後に、このような顔文字もあります。完全に無表情にも見えますが口の端が少しだけ上がっているようにも見えますので、粘膜の音がしても違和感はないかと思われます。

その他の流行っていた言葉

どんな文にでも使えそうということでなかなか汎が高いようですが、ネット上ではこれと同レベルでよく使用されているものがあるようです。

「めっちゃ早口で言ってそう」など

RyanMcGuire / Pixabay

例えば、「めっちゃ早口で言ってそう」が挙げられます。例えばすこし怒っているのが感じ取れるような文だった時に、それに対して言葉通りの意味で早口で言っていそうだなと思った時に良く使用するようです。

他にも「やめたれw」というのもあります。これは誰かが誰かに対して正論で貶めようとしたときに、確かにその通りだけれどもちょっとした同情を込めて、やめてあげようよ(笑)といった意味で使うようです。

漫画の主人公などに使われることも

オタクを始めとした所謂「陰キャ」に対して使うのがよくある使い方のようですが、漫画の主人公にも同じように気持ち悪さを追加するために、見た人間が使うこともあるようです。

粋がった主人公を貶めるため

それがつかわれているのが、バトル系の漫画の中で実力を持っている主人公が、相手を少しばかり見下していたけれど成長したことで実力を認めた時です。

主人公が作中でも最初から非常に強い実力や、何らかの特異な能力を持っているという作品は珍しくありませんが、少し粋がっているようなシーンが合ったときにそれを見た人が少し貶める目的で付けることがあるようです。

「ニチャア」はオタクの陰湿な笑いを表す!

Zozz_ / Pixabay

ということで、今回ご紹介する言葉がどんな意味で使われているのか、いつごろから流行り出したのかや、使い方などについてをご紹介しました。基本的に相手をあおったり自分を気持ち悪く見せたりと、暗いイメージで使用されていることがお分かりいただけたかと思われます。

また、正しい使い方に合わせてネット上で勘違いされている使い方などについてもご紹介しました。皆さんももし使えそうな場面があれば、今回ご紹介した内容を参考に使ってみてください。もちろん使ってみたい方だけでかまいません。

キモオタブルーに関する記事はこちら

日本語でおkの意味に関する記事はこちら