Contents
キジハタロッドおすすめ②ダイワ HRF KJ 711HB
複雑な地形でキジハタなどの大型を相手にするときに活躍できます。キジハタをメインに考えて作られていて、磯や防波堤でテストを行い、多くのロックフィッシュを楽しむアングラーから意見を取り入れて作られました。大型のロックフィッシュを狙いたい時におすすめのロッドです。
キジハタロッドおすすめ③ブルーカレント85TZ nanoオールレンジ
水面から海底まであらゆるれんjロックフィッシュだけでなく、シーバスやエギング、ライトショアジギングやワインド、チニングまで色々な釣りに使えるロッドです。80gと軽量で長時間握っていても疲れません。感度もとても良く、着底時のリグなど手に取るようにわかります。パワーもしっかりあるので、中〜大型キジハタでも問題なく釣りを楽しめます。
ただし、扱えるルアー範囲が21gまでなので、重たい仕掛けや50cmを超える大型のロックフィッシュを狙う場合には厳しいのでおすすめできません。
キジハタロッドおすすめ④Abu Garcia(アブガルシア)XRFC-702M
魚がいる場所ならどこでも使用できるというコンセプトで作られたロッドです。成長したキジハタは海底からやや浮いているものが多いのですが、ルアーのアプローチからやり取りまでが行いやすい設計になっています。専用ロッドの性能を持ちつつ、これ1本で全ての場所、釣りを楽しめるようになっています。
キジハタロッドおすすめ⑤Abu Garcia ソルティーステージ KR-X キジハタ
特にキジハタ専用に作られたロッドです。ロッドの力強さもしっかりしているので、サイズに関係なく釣りを楽しめるモデルです。少し長めなので軽めのリグも遠投も可能で、操作も感度もとても良いです。広範囲を探れるのも特徴です。大型のロックフィッシュを狙いたいという時におすすめです。
キジハタロッドおすすめ⑥Abu Garcia ソルティースタイルロックフィッシュ
アブガルシアのロックフィッシュ専用ロッドの中でも入門編にあたるのがこのソルティースタイルロックフィッシュです。価格を抑えつつ最新の素材を使用し、軽量、感度、パワーを兼ねそろえたロッドです。これからロックフィッシュ釣りを始めるという初心者にもおすすめできます。
キジハタロッドおすすめ⑦シマノ ハードロッカー
ベイトロッド5種類、スピニングロッド4種類と合計9種類のランナップがあります。足場が不安な岩場でも力強いパワーを持つロッドならではの安定したキャストができ、堤防からボートロックまで様々な場所に対応もできるので大型のロックフィッシュを狙いたい時などにおすすめです。
キジハタロッドおすすめ⑧ノリーズ ロックフィッシュボトム パワーオーシャン
バス釣りと同様のクオリティーが必要だということに素早く目をつけたノリーズが作成したロックフィッシュ専用のロッドです。価格が高いため憧れのロッドという方も多いです。壁や根から飛び出して食いついてくる魚にもすばやく対応しやすいロッドです。是非一度使ってみてください。
キジハタロッドおすすめ⑨バレーヒル サイファリストHRX
本格的なロックフィッシュ用のロッドです。沖でも遠投やヘビーシンカーをキャストできる力強さをもっています。ややラインナップは少ないですが、コストパフォーマンスも良いのは魅力的です。デザインもかっこいい上に、非常に感度も良く使い勝手が良いです。