室井あきのりとは何者?
動画を良く視聴売る人であれば、一度はこの名前を聴いたことのある人は多いかもしれませんが、よく聞くからこそあまり意味を知らず聞き流していたり使用していることは多いでしょう。この名前も今や広く使われていますが、実はもともとは特定の人物を表していました。
しかし、今や匿名の物にはこの前が一般的な使い方がされることが多く、詳しくもともとの意味や何者を表しているのかを知っている人も少ないことでしょう。そこで、詳しい内容を調べていきます。
ryokiの名前でゲーム・雑談を中心とした配信者
実は今回調べている名前「室井あきのり」は動画配信者ryokiの本名になります。なぜ本名がばれたのかは後述しますが、実在する本名がネットの中の人達によって特定されてさらされたことで、多くの人に広がることとなりました。
とはいえ、ryokiと名乗る人物がどんな人なのかというと、本来はニコニコ生放送やOPENRECと呼ばれる動画配信サービス上でゲームや雑談を中心とした配信を行っている配信者になります。
視聴者の人の中には過激なリスナーが多いのが特徴で、その原因は放送している内容に関係しているようです。他の放送を荒らすようにリスナーに命令しているなど行っており、こういった誘導する活動を得意としています。
あまりにも過激な発言も多いため、色々なゲームを取り扱う配信者でありながらも、いじられたり嫌っている人も多い配信者だといわれています。
匿名コメントのデフォルト名的な意味合いも
本名であるこの名前がなぜか他人が使用するシーンがあるそうです。それが匿名コメント時にデフォルトで使用する名前です。実はある動画投稿サイトにおいては、この名前が匿名を表すデフォルト名的な意味合いを持つようになっていったのです。
ニコニコ動画では「184」といった匿名コメントを表すように、この名前が匿名時に用いられるデフォルトと認識されているのです。その理由は詳しく後述しますが、使用されている状況は決して良い意味でなく、荒らし行為をする危険人物とみられてしまう名前になっています。
ryokiが配信していた動画は?
彼が配信していた動画についても紹介していきましょう。どのような内容を配信していたかについても調べていきます。
ポケモン
大人気ゲームポケットモンスターのプレイ動画を配信していたそうです。動画内容は主にオンライン対戦動画になります。色々なポケモンの企画をやろうとも試みていたようです。しかし、企画自体はことごとく断られたそうで断念しています。
シャドウバース
大人気スマホカードゲームの動画になります。対戦動画を配信しているだけでなく、本人主催の大会も開催しており「ryoking杯」といわれる企画も行っていたと言います。ニコニコ動画から移動してきた過激なリスナーが多いことでも有名のようですが、多くのファンがいたジャンルでもあります。
MH4
こちらも大人気のハンティングアクションゲームです。オンラインで視聴者と協力してプレイしていたようです。腕前のほどは不明ですが、視聴者との仲良くオンラインプレイは多くのリスナーを掴んでいたようです。