Twitterの「リムる」とは?意味や使い方、やり方まとめ!相手にバレる?

「鍵付きアカウント」の略になります。鍵がついているということで非公開アカウントを指しています。鍵付きアカウントをフォローしたい場合は、まずフォローリクエストを送り、相手に承認されなければなりません。

また、投稿を見ることすらもできないので、投稿を見たい場合も同じようにリクエストを送って対応する必要があります。

DM

「ダイレクトメッセージ」を意味した略語になります。Twitterの投稿は基本的に不特定多数の人に見られるタイプのものになりますが、ダイレクトメッセージの場合は、送受信者双方の二人しか見れない投稿になります。つまり非公開です。

また、以前は送信者と受信者のフォローしあっている者同士、1対1でしか利用できなかった機能ですが、現在は複数人のフォローしあっている者の間で利用できるようになっています。用語と使い方をマスターして気持ちよく利用したいものです。

Twitter投稿内で現れる用語

IO-Images / Pixabay

Twitter使用における専門用語について紹介しましたが、Twitterの投稿を見ていると色々な投稿があり、その中には意味不明な言葉がつぶやかれていることがあると感じた人もいるでしょう。ここでは代表的な会話に用いられる用語についてピックアップしていきます。

よるほー

「夜」と「ほー」と鳴くフクロウの声を組みわせた言葉になります。夜12時ちょうどで時間を知らせる言葉となっていますが、特に意味があって用いられているわけではありません。また、派生した「ひるほー」もあります。

FF外から失礼します

472301 / Pixabay

投降冒頭部分によく使われることが多いです。意味は「フォロー・フォロワー関係外からコメント失礼しますといった意味合いになります。どちらの人もフォローしていないしフォローもされていないのに、急に話しかけたことをお詫びしている意味です。

わず

Monoar / Pixabay

「~なう」にたいして過去にしたことを表す言葉になります。例えば「読書わず」といった言葉の場合、意味や「先ほどまで読書をしていた」という意味です。過去に行ったことを、直前までしていたことを指して使います。

Twitterで話題となったクジラックスに関する記事はこちら

Twitterを気持ちよく使用するためのく本的なマナーやルール

succo / Pixabay

誰しも気持ちよく使用したいものですが、中には今回の言葉に関するように、些細なきっかけで気を悪くする人もいます。そうなる人をできるだけ産まないためにも基本的なマナーやルールについて把握しておきましょう。

引用リツイートの内容は変えたりしない

Free-Photos / Pixabay

基本的なことになりますが、まずはリツイート内容を変えたりしないことです。自分の意見を絡めて投稿することは合っても、もともとの内容を変える行為はやめましょう。意味が変わり印象も変わってしまうのでツイート元さんに不愉快な思いをさせます。

フォロー返しの強制は行わない

stevepb / Pixabay

今回の不愉快と感じる人にもつながる問題ですが、基本的にTwitter上の公式ルールではフォロー返しは強制というルールはありません。なので、無理な要求を繰り返したり自分勝手なルールの押し付けや嫌がらせ行為はしないようにしましょう。

投稿内容に誹謗中傷内容は書かない

投稿内容にはもちろん誹謗中傷や攻撃的な内容のものは乗せないようにしましょう。日常生活では出ないような言葉でも、匿名性の高いTwitter上では攻撃的な発言も見受けられますが、よけいなトラブルを防ぐためにもこういった内容を発信しないようにしましょう。

個人情報は投稿しない

geralt / Pixabay

自分はもちろん相手の個人情報を投稿内容に含まないようにすることも大切です。不特定多数の人が見ている環境なのでこれは必ず守らなければなりません。悪用のリスクもありますので、顔写真の投稿すらも危険な行為と呼ばれています。

ネットではおなじみのスラング、草生えるの意味に関する記事はこちら

リムるときにはよく考えよう!

edar / Pixabay

Twitter上で行う行為について紹介してきましたが、どの行為も手軽にできる物です。しかし相手によっては不快な思いをさせる可能性もありますし、お互いが気持ちよく利用する上では、正しく意味を理解して行う必要があります。意味を理解し気持ちよく楽しみましょう。

クジラックスに関する記事はこちら

草生えるの意味に関する記事はこちら