タックルハウスの特徴あるルアーシリーズ
K-TEN ブルーオーシャンシリーズ
タックルハウスが独自に開発した、全自動重心移動機構「K-TENシステム」が特徴の人気ルアーシリーズです。K-TENシステムによって、遠くにいるシーバスを狙うことができます。タックハウス一の汎用性も人気の一つです。
K-TEN Mシリーズ
3種類のサウンドタイプに分かれているのが特徴の人気ルアーシリーズです。ラトルサウンドを抑えるM・左右にサイドカップを設けたMサウンド・着水音やアクションの音を抑えるMクワイエットがあります。
ROLLING BAITシリーズ
ミノーやジグでもない、新しいジャンルとなった本シリーズが2003年に発売されて以来、特徴あるアクション性によってソルトウォーターゲームでの地位を築き上げた人気ルアーシリーズです。ソルトウォーターゲームやるなら一つは持っていたい一品です。
CONTACTシリーズ
「脱常識」をコンセプトにした人気ルアーシリーズです。素材やフォルムの常識にとらわれないのが特徴で、フィード・ベゼルといった特徴ある派生があるのでタックルハウスのルアーシリーズの中でも本シリーズが一番多いです。
CRUISEシリーズ
ハードルアーの基本である、ミノー・ペンシル・バイブレーションがラインナップされています。港湾でのゲームに最適化しつつ、人工建造物間近を安心して狙えるボディ強度を備えた人気ルアーシリーズです。
タックルハウス厳選おすすめルアー①
「K-TENブルーオーシャンリップレスミノー」の評価・特徴
ゆっくりと巻くとさざ波に反応してナチュラルな泳ぎを、早く巻くと特有のスライドアクションを見せてくれるという特徴を持ちます。タックルハウスのルアーの中でも特に実績が多く、初心者にもおすすめのルアーです。
「K-TENブルーオーシャンリップレスミノー」のインプレ
たとえキャストを失敗しても安定して遠くまで飛ばすことができ、しっかりと泳ぐこともできます。トゥイッチで誘う時の深度変化が少ないのが特徴で、磯や浅場で活躍します。小型から中型までの青物との相性バツグンな人気ルアーです。