本当にあった怖い未解決事件のまとめ!日本から海外まで詳しく紹介

世界中では日々さまざまな事件が起こっており、未解決のままの事件も多く存在します。中には不可解で恐怖を感じるほどの事件も。この記事では本当にあった怖い未解決事件について紹介していきます。日本から海外まで世界中に残る解決されないままの怖い未解決事件。その真相とは。

この記事をかいた人

動物が好きでよくペットショップを覗きに行きます。ハムスター可愛い。ホラーも好きで、おっかなびっくりオカルト話を見たり読んだりするのが趣味のひとつだったりします。

本当にあった怖い未解決事件!真相は闇の中?

Alexas_Fotos / Pixabay

日々、様々な事件が全世界で起こっていますよね。身を震わせるような恐ろしいものから、頭を悩ませる不可思議なものまで、多種多様な事件が過去にも起きています。今回は、そんな不思議で怖い未解決事件を40件ご紹介していきますよ。

本当にあった怖い未解決事件40選!~日本編①~

sofi5t / Pixabay

最初は、なじみの深い日本で起きた事件から取り上げていきます。ニュースやワイドショーなどで大々的に取り上げられていたから聞いたことがあるという有名な未解決事件から、知らなかったという事件もあるかもしれませんね。

日本の怖い未解決事件①闇に葬られた?『プチエンジェル事件』

blickpixel / Pixabay

2003年7月、小学校6年生の少女4人が誘拐され、東京都の赤坂にあるウィークリーマンションで監禁された事件です。事件名になっている「プチエンジェル」というのは、犯人が経営していたという会社の名前です。

7月上旬から目を付けられた少女4人は犯人と連絡先の交換などをしており、7月13日にはマンションに監禁、7月15日にニュースで報道されました。7月17日、1人の少女が拘束を解いて助けを求め、無事保護されました。

犯人は事件中に自殺してしまっており、遺書がないために犯行の動機はわからずじまいです。ただ、犯人の父親が難病を患い自殺、後を追うように兄が自殺、さらには母親までも自殺未遂を犯し、精神的に追い詰められていたようです。

日本の怖い未解決事件②企業を狙った脅迫事件『グリコ・森永事件』

pixel2013 / Pixabay

1984年と1985年に阪神で連続して起きた、食品会社への脅迫事件です。犯人が「かい人21面相」と名乗ったこともあり、「かい人21面相事件」と呼ばれることもあります。また、警察庁広域重要指定114号事件とされています。

1984年3月、江崎グリコの社長を誘拐して身代金要求の事件を皮切りに、丸大食品や森永製菓、ハウス食品などの有名食品会社が標的にされました。しかし1985年8月12日に犯人から終息宣言がされ、2000年2月13日に控訴時効のため、未解決事件となりました。

日本の怖い未解決事件③四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件

stevepb / Pixabay

2004年2月17日の三重県四日市で起きた誤認逮捕で、さらに冤罪事件でもあります。無実の68歳の男性が店員や買い物客たち複数に押さえ込まれて、警察官に拘束されたのち死亡しました。男性の死因は「ストレスによる高血圧性心不全と不整脈」と判断されました。

stevepb / Pixabay

ジャスコ四日市尾平ショッピングセンターのATMコーナーで、女性が財布を取られたと男性ともみ合いになったことが、事件の発端です。ただ男性を泥棒扱いした女性は現場から逃走しており、虚偽告訴罪の被疑者として捜査をしていました。

そして2011年2月17日に窃盗事件の時効が成立したため、未解決事件となりました。しかし捜査の結果財布はそもそも男性のものであり、窃盗罪自体が成立していなかったのです。2011年5月には男性の無実が認められ、遺族に被疑者補償が支払われました。

日本の怖い未解決事件④人違い殺人?『井の頭公園バラバラ殺人事件』

Free-Photos / Pixabay

1994年4月23日に、井の頭公園のゴミ箱に捨てられていたポリ袋からバラバラにされた人間の手足が発見されたことから、事件が発覚しました。関節も内臓も無視して合計27個に切り取られた体の一部が、袋に入れられて7箇所に捨てられていました。

発見された死体は近くに住む男性のものと判明しましたが、交友関係を辿っても周囲の関係を捜査してみても犯人が全くわかりませんでした。そして、2009年4月23日に時効を迎えて未解決事件となっています。

日本の怖い未解決事件⑤謎だらけ『福島女性教員宅便槽内怪死事件』

NEXT 日本の怖い未解決事件⑤謎だらけ『福島女性教員宅便槽内怪死事件』