ソロキャンプの楽しみ方&過ごし方!一人だからこそのソロキャンプの魅力をご紹介!

近年、ソロキャンプを楽しむキャンパーが増加してきています。ソロキャンプをやったことない人でも、SNSなどでソロキャンプしている人を見たことがあるのではないでしょうか?ここでは、今注目されているソロキャンプの魅力を簡単にはなりますが、紹介させていただきます。

この記事をかいた人

ソロキャンプとは

ソロキャンプとは、文字通り一人でキャンプをおこなうことを指します。近年では、男女関係なくソロキャンプを楽しむ人が非常に増加しています。アウトドアの新たな楽しみ方として浸透してきたソロキャンプ、興味のある人はぜひソロキャンプにチャレンジしてみてください。

ソロキャンプの魅力

ソロキャンプの魅力は、なによりまずは、周りに気を遣わずにキャンプを、自由な時間を謳歌できるところでしょう。なにか悩みごとがあるとき、日々の生活につかれたとき、キャンプを思う存分に楽しみたいとき、などには、ソロキャンプをしている時間というのは至福の時間となるでしょう。

家族や大勢の仲間と楽しむキャンプもよいものですが、ソロキャンプで流れる時間というものは、同じキャンプでもまた別物のような時間を過ごすことができます。

ソロキャンプの楽しみ方

ソロキャンプの楽しみ方は人それぞれです。キャンプ場の周辺を観光してみたり、ついでに川釣りにトライしてみたり、自然の静かな空間で読書に没頭してみたり。ソロキャンプでは一人だからこそできることや時間の使い方ができるので、自分の好きなこと、やってみたいことに時間を贅沢に使うのが一番の楽しみ方だと思います。

ソロキャンプでの持ち物

ソロキャンプでなにを持っていくのかは非常に重要な選択になります。あれやこれと持っていきたいものを全て詰め込んでもよいのですが、一人でのキャンプでは荷物がコンパクト、軽量で持ち運びしやすいということが相当大事な要素になっていきます。

できるかぎり必要最低限の荷物でソロキャンプを楽しむことがおすすめです。ここでは一部にはなりますが、ソロキャンプで必要になってくるアイテムをご紹介させていただきます。

テント

キャンプでは寝室として必要不可欠なテントですが、ソロキャンプではタープで寝泊まりすることもあるので、必ずしも必須アイテムとはかぎりません。タープよりも持ち運び等は大変ですが、雨風に対する耐久性、就寝しやすさはやはりテントのほうが上であったほうが快適ではあるでしょう。

一人ですのでテントもできるだけ軽量でコンパクトに収納できるものがよいでしょう。また、タープ泊にチャレンジしたい!という方はこちらを読んでみてください!

バックパック

もちろんどのようなバッグでもよいのですが、自分の荷物の量にあった容量のバックパックがあれば、荷物をコンパクトにでき移動も非常に楽ちんになるでしょう。バックパックは、とてつもない数のブランドからさまざまなバッグがリリースされていますので、機能面も十分で自分の好みのデザインのものを見つけることができると思います。

マット

快適な眠りにつくためには、マットレスはあったほうがよいですね。少し寒い時期であれば、体温調節するためにも必要なものになっていきます。バックパックと同じく、自分の好みのデザインのものを探してみてください。やはり自分の好みのアイテムを使っているだけでも、気分がさらに上がるものです。

チェア

NEXT チェア