両性具有とは?実在する?
- Clker-Free-Vector-Images / Pixabay
専門家以外はあまり聞きなれない「両性具有」という言葉ですが、「両性」=男性と女性、「具有」=有する、つまり、男女両方の特徴を持っている方々のことです。生物の中には、元々両性具有として存在する生物もいますが、人にも様々な原因によりそのような方々がいます。
両性具有とは
- johnhain / Pixabay
人の場合は「インターセクシュアル」ともいわれることがあり、いわゆる「性腺分化疾患」のことを指します。ギリシャ神話などではサルマキスという神に合体された少年の話が出てきますし、古代から知られていた存在でした。
- Hans / Pixabay
神話などでは性的至福の象徴として描かれている彼・彼女らですが、実際には体の状態が個人個人でかなり差があり、また、自分の性に対しての認識などで苦しんでいる方も多く、神話や漫画の登場人物とはかなりイメージに差があります。
- waldryano / Pixabay
インターセクシュアルともいわれることがありますが、自身は男性あるいは女性と認識していることが多く、中間的な性をイメージさせるこの言葉はあまり患者の思いを反映しているとは言えず、それほど歓迎されていません。
両性具有者は実在する!
- StockSnap / Pixabay
上記で説明した通り、そのような方々は実在します。人間ではいわゆる「性腺分化疾患」の方々のことになりますが、様々な性分化疾患のために男性・女性両方の特徴を持っています。次からその特徴などを詳しく説明していきます。
両性具有の特徴や医学的分類は?
- auzza38 / Pixabay
それでは実際の彼・彼女らの特徴や医学的分類についてはどのように考えられているのでしょうか?ここではそのことについて解説するとともに、どのくらいの方々が罹患しているのかなどについても解説していきます。
両性具有は性器を二つ持っているとは限らない
- pixel2013 / Pixabay
神話や漫画などの世界では男女両方の完全な性器を持っているように表現されることが多いですが、実際は、人間の性は胎児の初期のときには女性で、Y染色体をもっていることによって女性の性腺が退化し、男性の性腺が発達してくるので、外見上は女性または男性であることも多く、必ずしも男女の性器を保有するとは限りません。
両性具有は生まれた時に気づかれないこともある
- geralt / Pixabay
彼・彼女らは外見が個人個人によって異なり、女性または男性にしか見えないことも多く、そのため、生まれたときには気づかれずに、思春期以降に不妊などによって初めて気づかれることも多いです。また、性器が不完全に形成されていることもあります。
両性具有の出生前診断もある
- DarkoStojanovic / Pixabay
外見上が、女性または男性であるために思春期以降になって二次性徴の遅延などにより医療機関を受診してから初めて分かることも多いですが、現在では出生前診断によって生まれる前に診断を受けることもあるようになりました。
両性具有は医学的に正確な分類はない
- voltamax / Pixabay
両性具有には性腺分化疾患の数々など、様々な疾患が含まれるため、医学的な正確な分類はありません。俗に「両性具有」といわれているものには染色体異常疾患であるクラインフェルター症候群、内分泌異常による先天性副腎皮質過形成などが含まれます。
両性具有は世界に何人ほどいる?
- sbtlneet / Pixabay
人類で完全な男性器と女性器を持っている方は世界中で6名ほど確認されています。もっと広義の性腺分化疾患という意味でということになると、大体2000人に1人くらいといわれてますが、症状が軽く、本人や周りが気づかないこともあるので、もっと多い可能性もあります。
両性具有はどうして発生する?遺伝子構造は?健康に影響はある?
- VSRao / Pixabay
それでは、彼・彼女らのような状態はどのようにして発生するのでしょうか?その発生は遺伝子の異常が関係しており、疾患や症状によっては健康に影響するため手術が必要になることもあります。ここではそれらについて説明します。
両性具有の遺伝子構造
- qimono / Pixabay
彼・彼女らな状態になる原因は性腺の形成に関係する遺伝子の変異などの異常によるものです。、通常だとそのような精子や卵子および受精卵では発生が進まずそのまま自然に死んでしまうのですが、何らかの事情でそのまま発生し場合に起こります。
両性具有の遺伝子と染色体
- OpenClipart-Vectors / Pixabay
このような状態の発生原因の遺伝子異常のなかで多く見られるのが染色体異常で、その中には47,XXYという染色体をもつ「クラインフェルター症候群」や、46,XXと46,XYまたは45,Xと46,XYの両方の細胞を持つモザイクなどがあります。
両性具有の人で同性の性器を2つ持っていることはある?
- Mareefe / Pixabay
世界にも男性器または女性器を重複して持つ方はいます。しかし、その発生原因は遺伝子の異常ではなく、受精卵から発生するいづれかの過程での分裂異常によるものであり、原因が異なるため、両性具有の方で同性の性器を重複して持つ方はいません。
両性具有は健康に影響はある?
- Bru-nO / Pixabay
多くの場合は健康そのものには影響ありませんが、一部、停留睾丸(睾丸が陰嚢に下降してこない)などがある例では、将来的に腫瘍がが発生する可能性が高くなるなど健康に影響することがあり、手術などを行う必要があることがあります。また、本人の希望により、性別をはっきりさせるために適合手術を行うこともあります。
両性具有に含まれる疾患にはどのようなものがある?
- PublicDomainPictures / Pixabay
ところで、彼・彼女らのような状態になる可能性のある疾患にはどのようなものがあるのでしょうか?ここでは原因となり得る疾患について代表的なものを挙げて説明していきます。ほとんどの方はこのような疾患に罹患しているといっても一般の人と同じように社会生活を送っています。
可能性のある疾患の種類
- 8385 / Pixabay
彼・彼女らのような状態になる可能性のある性分化疾患には大きく分けて1・内分泌異常によるもの、2・性腺の形成過程または分化過程の異常によるもの、3・性器異常によるもの、4・性染色体の異常によるもの があります。
それぞれの代表的な疾患
- FotoshopTofs / Pixabay
それぞれの代表的疾患を挙げると、1・アンドロゲン受容体が働かないアンドロゲン不応症、2・卵巣と清掃両方を持つ卵精巣性性分化疾患、3・膣や子宮が欠損しているメイヤー・ロキタンスキー・クスター・ハウザー症候群、4・染色体の核型が47,XXYであるクラインフェルター症候群 などがあります。
代表的疾患と健康への影響
ほとんどの場合は健康に影響することはないのですが、疾患によっては、手術などの治療が必要になる場合があります。ここでは疾患と健康への影響について考えていきます。場合によっては放置すると亡くなってしまうような深刻なこともあるんですよ。
内分泌異常による場合
- geralt / Pixabay
内分泌異常によるものの中でも先天性副腎皮質過形成の場合は、少し深刻で、新生児期より適切な治療を受けなかった場合、発育が早くに停止してしまいます。そのことによって、副腎の機能不全が発生し、亡くなってしまいます。
- sasint / Pixabay
アンドロゲン不応症の場合は、内性器は未成熟な精巣であるため、時として停留睾丸を伴います。この場合、この停留している睾丸に悪性腫瘍が発生する可能性が高くなるため、場合によっては手術で取り除く必要が生じることがあります。
- PublicDomainPictures / Pixabay
5α還元酵素欠損症の場合は男性ホルモンのテストステロンをヒドロテストステロンに変える5α還元酵素という酵素が先天的に欠損しているために、性染色体はXYなのですが外見上は女性で、特に健康上に問題を抱えるということはありません。ただ、性別をはっきりしたいという本人の希望により、性別適合手術が行われることはあります。
性腺異常による場合
- 8385 / Pixabay
性腺異常によるものの中の混合性性腺形成不全による場合、性腺が卵巣または精巣に分化しきれておらず、未分化な状態で存在する状態です。この未分化な性腺はそのままにしておくと悪性腫瘍が発生する可能性があるため、病院で定期的に経過観察をすることが必要になります。
- LJNovaScotia / Pixabay
卵精巣性性分化疾患の場合は内性器に卵巣と精巣が混合して存在している状態です。この場合はやはりこの性腺に悪性腫瘍が発生する可能性があるため、病院の医師による定期的な経過観察が必要になります。
性器異常による場合
- OpenClipart-Vectors / Pixabay
メイヤー・ロキタンスキー・クスター・ハウザー症候群の場合、先天的に膣や子宮が欠損しています。染色体の核型は46,XXで、性別の認識は全員が女性です。この疾患の場合は特に健康に影響するということはありません。
染色体異常による場合
- 8385 / Pixabay
性染色体異常のクラインフェルター症候群の場合、やはり健康上の問題は伴わないことが多いのですが、時として停留睾丸を伴う例があり、そのような場合は悪性腫瘍が発生する可能性があるので、病院での経過観察が必要です。
- DarkoStojanovic / Pixabay
ただ、生まれたときにはこれらの疾患が分からないことも多く、外見上が完全に男性または女性に見える場合は生涯気づかれないこともあるので、ほとんどの場合は健康上の問題を気にすることはないと思っていいです。時に自分の性別に違和感を感じる性同一障害を起こすこともあるので、その時は性別適合手術などの処置が必要になります。他の疾患にも興味を持った方はこちらもどうぞ。
両性具有はセックスできる?妊娠は?
- TBIT / Pixabay
ここでは、彼・彼女らのような状態の方々の性生活はどのようになっているのか、また妊娠などは可能なのかなどの疑問に答えていきます。実際には個人個人の事情(男女どちらかの性器が正常に発達しているかなど)にもよるのですが、ごく普通と変わらずに行えることが多いです。
両性具有に生理はくる?
- LJNovaScotia / Pixabay
これは持っている体内の生殖器のうち、子宮や卵子が存在しているかどうかによります。体内に子宮や卵巣が存在する場合には年齢が遅れたり、不規則になるなどが見られることがあるものの、生理は見られます。
両性具有の人はセックスできる?
- realworkhard / Pixabay
原則として普通の人と同じようににセックスできます。しかし、個人個人の持っている性格(自分を男性と考えているか、女性として考えているかなど)や性器の発達具合などにもより、人によって程度に差はあります。
両性具有は妊娠・出産は可能?
- ast25rulos / Pixabay
体内に子宮や卵巣があり、正常に機能している場合は妊娠や出産も可能です。ただ、多くの方では卵巣や子宮が存在しても不完全にしか機能していないことが多いので、その場合には妊娠や出産は難しいということになります。
両性具有の人の戸籍と生活は?
- Free-Photos / Pixabay
彼・彼女らのような状態の方々の戸籍上の性別や普段の生活はどのようなものなのか、ここではそのことについて説明していきます。また、普段、学校や職場などで生活していくうえで困ることなども例を挙げて説明していきます。
両性具有の人の戸籍は?
- emmagrau / Pixabay
子供が生まれたときに出す出生届には戸籍に載せる性別を記入する欄があります。出生届自体は生まれてから14日以内に出すことが義務ずけられているものの、諸事情により生まれてすぐに性別を決められない場合、とりあえず保留しておいて空白で出すことが可能です。
両性具有の人のライフスタイルは?
- Free-Photos / Pixabay
彼・彼女らのような状態の方の多くは自分を男性または女性として認識し、ごく普通に生活しています。ですので、インターセクシュアルのような男性でも女性でもない中間的な性と言われることには拒絶感を感じる方も多いのです。
両性具有の人の学校・会社生活
- StartupStockPhotos / Pixabay
会社や学校ではどのように過ごしているのかということですが、大体はごく普通に過ごしているものの、トイレの使用について悩む方が多いです。自分は男性または女性という認識を持っている方が多いのですが、外見上の問題もあり、一見すると男子トイレに女性が入っていたり、逆に女子トイレに男性が入っていたりするように見えるからです。
両性具有の人と親・親戚の関係
- aoyonrahman / Pixabay
現在ではだんだんと理解されつつある彼・彼女らですが、見た目や無理解から親や親戚との葛藤を抱えやすく、以前は、親が本人のの意思とは無関係に性別適合手術をしてしまうこともあり、成長してから親との葛藤を抱えることもありました。また、無理解な親戚からいわれのない誹謗中傷を受け、傷つくといったことも見られました。
両性具有の性別の不一致について
- rebbeccadevitt0 / Pixabay
彼・彼女らの中には、外見上の性別と体の性別(染色体による性別および体内生殖器の性別)が異なる方々がいます。その場合、一番悩むのがトイレで、外見上は男性または女性に見えるため、女性が男性用トイレに入っていると思われるまたは男性が女性用トイレに入っていると思われることがあり、どちらのトイレに入るかは深刻な悩みです。
- Tumisu / Pixabay
また、よくトランスジェンダーと間違われるのですが、こちらはは生物学的な性は一つで、自分の心で認識している性別がそれと異なっていますが、彼・彼女らは体の性的特徴が2つあるという点で大きく異なります。
両性具有の有名人は?
- LeeLucy / Pixabay
ここまで男性と女性両方の特徴を持っているということについて書いてきましたが、ここでは知られている有名人についてご紹介します。とても意外な方もいたりして驚かれますよ。中にはこのような状態ということを活かして活躍されている方もいます。
両性具有のスポーツ選手
- composita / Pixabay
このような状態のスポーツ選手にはキャスター・セメンヤさんがいます。彼女は陸上競技選手で、オリンピックの金メダリストですが、外見から両性具有を疑われて医学的検査を受けた結果、このような状態であることが判明しました。
- tacofleur / Pixabay
また、エディナンシ・シルバ選手も男性と女性両方の特徴を持っていたことが知られています。本人が女性として生きていくことを望み、性別適合手術を受けたことで女性選手として出場することが認められました。
両性具有のスポーツ選手が陥りがちなトラブル
- skeeze / Pixabay
彼・彼女たちが、特に女性選手として競技大会に参加する場合によく巻き込まれがちなトラブルが、ほかの女性選手より良い記録を出したために、その記録が男性ホルモンが多いなど男性の特徴のためではないかと疑われることです。
- Fotorech / Pixabay
実際、過去には染色体検査などのセックス検査の結果、両方の特徴を持っていたため、女性選手として認められず、メダルのはく奪や記録の抹消といった処分を受けた選手もいました。現在ではそのようなことはありませんが、「男性としての特徴もある分有利で不公平だ」という声は聴かれます。
両性具有の芸能人(日本)
- OpenClipart-Vectors / Pixabay
芸能人にはどのような方そうだと言われているのか、まず日本の場合について紹介します。福田沙紀さんや剛力彩芽さんなどがいますが、彼女たちは公式に発表したわけではなく、出演していたドラマなどの影響が大きいと思われます。佐藤かよさんもよく名前が挙がりますが、彼女はトランスジェンダーであり、体の性が二つだったわけではありません。
両性具有の芸能人(外国)
- Free-Photos / Pixabay
次に外国ではどのような方がそうだと言われているのかについて紹介します。Ivan Rastrepinさんなどがいますが、彼も公式に発表したわけではなく、その顔立ちなどから噂されています。また、よくアンドレイペイジェックさんが挙げられていますが、彼女もトランスジェンダーであり、体の性が二つだったわけではありません(生物学上は男性です)。
- emiliebergman / Pixabay
よくこの2つが混同されることがあるのですが、前者は体の性を2つ持ち、後者は生物学的性は1つですが、心の性が生物学的な生と異なるため、違和感を覚えるというもので、例えば、生物学的には男性であるのに、自身の認識としては女性であるという点でこの2つは決定的に異なります。
両性具有の著名人
- elix57 / Pixabay
他に著名人ではどのような方がいるのかを紹介します。公言している方としては漫画家の新井祥さんがいますが、彼は「ターナー症候群」という性分化異常疾患の一つです。染色体の核型が45,Xなのですが、外見上、生物学上の性である女性に違和感を覚えて性別適合手術を受け、現在は男性として生活しています。
両性具有には端正な顔立ちの人が多い?
- 、 1643606 / Pixabay
彼・彼女たちは男性と女性両方の特徴を持っています。ですから、男性の身体的特徴である力強さや高身長と女性の身体的特徴である柔らかさなどを兼ね備えている方も多く、モデルとして活躍している方も多くいます。
両性具有の生物もいる
- Pexels / Pixabay
地球上の生物の中には種として、一匹の中にオスとメス両方の特徴をもつ生物がいます。ここではそのような生物の代表を何種類か紹介します。身近にいるあの生物もそうなんですよ。皆さん驚かれること間違いありません。
両性具有の生物①カタツムリ・ミミズ・アメフラシ
- wal_172619 / Pixabay
皆さんがよく知っているカタツムリやミミズ、アメフラシはオスとメス両方の特徴を持っている生物です。正確には「雌雄同体」といい、種としてオスとメス両方の生殖器官を同時に持っていて、それぞれが正常に機能します。これらの生物は別の個体との出会いが少ないためにこのように進化したと考えられます。
両性具有の生物② 条虫・ホヤ類
- Clker-Free-Vector-Images / Pixabay
人などに寄生することで有名な条虫や、東北地方で食べられているホヤなどもオスとメス両方の特徴を持っている生物の仲間です。カタツムリなどとホヤや条虫が異なる点は前者が雌雄同体でありながら別の個体と交接することで繁殖するのに対し、後者は雌雄同体であるとともに、自分のみでも繁殖するということです。
両性具有の生物③特徴を持った猫がSNSで有名に
- CharlesLeslieJr / Pixabay
最近、オスとメス両方の特徴を持つ猫がSNSで話題になりました。一匹はカナダで発見され、保護した方と獣医さんが検討を重ねた結果、そのために健康に影響が出ていて、手術でオス猫にした方がよいということになり、オスにあんるための適合手術を受けました。また、イギリスでも発見されていて、こちらは適合手術でメスになりました。
- Chiemsee2016 / Pixabay
これらの猫はどちらも男性器と女性器の両方を持っていました。いずれも動物病院で診察してもらって初めてわかり、飼い主さんはとても驚きましたが、獣医さんとも話し合った結果、猫の健康への影響などを考慮して適合手術を受けさせ、カナダの猫はオス猫として、イギリスの猫はメス猫として元気に過ごしています。
両性具有の類語と間違われやすい言葉
- LeeLucy / Pixabay
この言葉には似た言葉、あるいはよく混同される言葉がいくつかあります。現在でもあちらこちらで混同されたまま使用されているこれらの言葉についてここではいくつか解説していきます。皆さんも混同しているものがあるかもしれません。
両性具有の類語①性的二形
- Angeleses / Pixabay
性的二形とはオスとメス(男性と女性)という2つの性があることを指す言葉です。たまに混同して使われているのを見かけることがありますが、この2つは全く意味が異なる言葉であり、こちらのほうは多細胞生物であればほとんどの生物に当てはまります。
両性具有の類語②ふたなり
- FotoshopTofs / Pixabay
この言葉は意味的には近い言葉です。1つのものが2つの形状を持っていることを指します。日本では「半陰陽」と言われることもあり、男性器と女性器の両方をもっている場合によく使われます。違いはこちらの場合は目で見てわかる場合に使われることが多いです。
両性具有の類語③トランスジェンダー(性同一障害)
- geralt / Pixabay
この言葉は体の性と心の性が一致しない場合に使われる言葉です。例えば、染色体分析などの結果、体の性は男性なのにどうしても自分が男性であるということに違和感を覚え、女性として生活することを望む場合などです。
トランスジェンダーと両性具有
- OpenClipart-Vectors / Pixabay
ここまでいろいろと書いてきましたが、ここでよく混同されるこの2つの違いについて解説します。この2つは似ているように見えますが、全く異なるものです。もっとも、性別の問題で当事者が悩むという点では似ているといえなくもありません。
両性具有について
- pixel2013 / Pixabay
両性具有とはどのような状態を指すのかということをもう一度見ていくと、この言葉は同一の個体が男性と女性両方の特徴を持っていることを指します。神話などではどちらの特徴も完全なように描かれることが多いですが、必ずしもそうとは限らず、外見上は完全な男性または女性に見えることが多いです。
トランスジェンダーについて
- SharonMcCutcheon / Pixabay
トランスジェンダーとは、生物学的性別は一つですが、生物学的特徴による性別と本人の心の中で認識している性別が異なり、そのために違和感を覚えるというものです。自分の認識している性別との差による違和感に我慢できず、性別適合手術を受ける方も少なくありません。
トランスジェンダーと両性具有は混同されやすい
- OpenClipart-Vectors / Pixabay
この2つはよく混同して認識されています。実際、男性と女性両方の特徴を持っていると公言している有名人の中には、トランスジェンダーの方も少なくありません。確かに、自分の性別についての認識で悩むことがあるという点では似ていなくもありませんが、本来は全く異なるものです。
トランスジェンダーの原因と考えられるもの
- audreytang / Pixabay
男性と女性両方の特徴を持つようになる原因についてはすでに述べましたが、それではこちらの原因として考えられているものには何があるのかここではそのことについて述べていきます。ただ、仮説に過ぎませんので、くれぐれもそれが原因と確信して差別などにつなげることのないようにしてください。
人の発生について
- KELLEPICS / Pixabay
まず、人の発生についておさらいすると、卵子と精子が出会って受精してからしばらくは、まだどちらの性別にも移行可能です。受精後8週間くらいたってから精巣が発達すると男性ホルモンの影響でウォルフ管が発達し男性に、卵巣が発達すると女性ホルモンの影響でミュラー管が発達し女性になります。
- sciencefreak / Pixabay
そして、体の性別が決定されるとホルモンシャワーと呼ばれる性ホルモンの集中分泌が始まり、体の性と一致した心の性別が作られていき、体の性別と自分の心で体の性別と一致した性別を認識するようになります。
性ホルモン原因説
- WikimediaImages / Pixabay
ところが、この性ホルモンの集中分泌が起こる時期に、何らかの事情で体の性別と一致した性ホルモンの分泌が少ないと、心が体の性別と異なる性別を認識してしまうようになるというのが「性ホルモン原因説」で、今のところ有力視されています。
両性具有が登場する神話は各地にある
- Momentmal / Pixabay
両性具有に関する神話は世界各地にあります。古代から神話の世界では彼・彼女らは神聖視されていました。ここではその中から代表的なものについて紹介します。本当に世界各地の神話になっていることが分かると思います。もちろん、日本にもあります。
両性具有は別名アンドロギュノス・アンドロギュヌス
- wallner / Pixabay
アンドロギュヌスもしくはアンドロギュノスとはギリシャ語でアンドロ=男、ギュヌス=女という意味で、ギリシャ神話で古代に男性と女性の他に存在したとされる男女という男性と女性両方の特徴を持っていたという種族のことです。全能の神ゼウスが2つに切り離してしまったため、男性と女性は求めあい、それが恋だとされています。
原初の世界・人間が両性具有という神話は世界各地にある
- KELLEPICS / Pixabay
世界各地に原初の人間が男女両方の特徴を持っていたという神話は存在します。例えばユダヤでは最初の人間アダムが男女両方の特徴を持っていたという解釈をされる場合があります。世界各地の神話に彼・彼女らが出てくる背景には、それが人間本来の姿という考えがあります。
両性具有の神・日本では古事記のイザナミ・イザナギが有名
- Free-Photos / Pixabay
日本でもそもそも古代日本の神話に出てくる神々は「神代七代」と言われる時代の神は男女両方の特徴を持っていたということになっていて、国造り神話で有名なイザナミ・イザナギの神はその最後に当たります。
両性具有の神・ギリシアのヘルマプロディートスが有名
- ddzphoto / Pixabay
ギリシャ神話ではニンフのサルマキスに恋をされて無理やり一心同体にされたヘルマプロディートスの話があります。ひっそりと一人で森の泉で水浴びをしていたところ、ニンフのサルマキスが恋をして永遠に一緒にいることを望んだため、神によって無理やり一心同体にされたというものです。
神話と現実での両性具有という存在
- pixel2013 / Pixabay
今までに書いたように、神話には彼・彼女たちが多く出てきます。ここではなぜ、神話に多く出てくるのか、古代では彼・彼女たちはどのように考えられていたのかなどについて紹介していきたいと思います。神話と現実ではだいぶ扱いが異なっていました。
神話での両性具有の扱い
- NightMareDrug / Pixabay
神話では、彼・彼女たちが多く出てきますが、その大本には性的至福は神のものであるという考えがありました。彼・彼女たちには性的至福があり、人間を超えた存在であり、神として特別の存在と考えていたのです。
現実での両性具有の人の扱い
- darksouls1 / Pixabay
現実の古代社会では、神話のようにはいかず、彼・彼女たちはかなり酷い扱いを受けていました。古代から中世にかけての世界では、彼・彼女たちは人間とはみなしてもらえず、場合によってはそのことがもとで処刑されてしまうこともありました。
両性具有の人が登場する作品
- Free-Photos / Pixabay
彼・彼女たちは古今東西の様々な作品に登場しています。フィクションの世界ではよく出てくる存在ですが、ここではその中から有名なものをいくつか紹介します。よく知られていますので、皆さんもご存知なものばかりですよ。題名を見れば「あああれね」とすぐに思い出せます。
両性具有の登場人物①山村貞子(リング)
皆さんがよくご存じの、鈴木光司さん原作の「リング」というホラー小説に「山村 貞子」という主人公が登場しますが、彼女は「睾丸女性化症候群」という内分泌異常疾患であるという設定です。この疾患と生まれつき持っている超能力が合わさって単体での生殖が可能となりました。
- Artie_Navarre / Pixabay
入院していた父親の担当医に強姦、殺害されたため、登場時点ですでに故人ですが、殺害されたことで現世への恨みを残しました。この怨念と父親の担当医から感染させられた天然痘ウイルスの怨念が合わさって、リングウイルスを生み出し、様々な災禍をもたらします。
両性具有の登場人物②ウルスラ・シュマルリージ(ロッテのおもちゃ!)
葉賀ユイさん原作の「ロッテのおもちゃ」という漫画に出てくる犬魔族の王国親衛師団第一特務親衛隊長。女性でありながら男性の機能ももった特別な存在であり、そのため、主人公ロッテの母親の夜伽も務める存在として描かれています。
両性具有の登場人物③天王はるか((原作)美少女戦士セーラームーン)
武内直子さん原作の「美少女戦士セーラームーン」に出てくるキャラクターの一人で、戦いのときにはセーラーウラヌスに変身し、身体的には完全に女性ですが男装を好む存在として描かれています。どちらかというとトランスジェンダー的存在です。
- jsks / Pixabay
もっとも、アニメではトランスジェンダー的存在に描かれているものの、原作では両性具有を思わせる表現もあり、その点では、元々はそのように意識して描かれたものであったのが、子供向けアニメということを意識してキャラクターを変更したというように考えられます。