ギニーピッグとは?宮崎勤が所持していたホラー映画のあらすじを紹介!

ギニーピッグは日本のホラー映画です。当時はまだ珍しいスナッフフィルムの形をとり話題になったものの、東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件犯人の宮崎勤が所有していたことで問題となった作品でもあります。ギニーピッグシリーズの内容や最凶と言われる理由などを解説していきます。

この記事をかいた人

ROCKとマンガと家事が大好きなイケてるパパ(自称)

ギニーピッグとは?日本のホラー映画シリーズ!

TheDigitalArtist / Pixabay

1985年当時、最先端の特撮技術で残酷描写をモチーフにビデオのみの販売でスタートした日本のホラー映画です。国内外のスプラッター映画監督に多大なる影響を与えた作品です。凶悪な殺人事件の犯人にも影響を及ぼしたとして販売やビデオレンタル禁止となったその内容とは!

ギニーピッグは日本のホラー映画シリーズ

AdinaVoicu / Pixabay

タイトルのギニーピッグはモルモットなどの実験動物を意味する言葉。主に人体切断などの残酷描写を中心に淡々と映し出されるストーリー性の無い初期作品から、ドラマ仕立てとなった後半の作品までシリーズ化され、様々ないわく付きで現在も人気の高い恐怖映画です。

東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件犯人の宮崎勤が所持でも有名に

4657743 / Pixabay

シリーズ4作目の「ギニーピッグ4」が、1989年世間を騒がせた連続幼女誘拐殺人事件の犯人”宮崎勤”の部屋から押収された事で、残虐性の高いビデオを鑑賞すると悪影響を受けると言う風潮で有害図書指定され、一躍話題になった問題作です。

ギニーピッグシリーズ1「悪魔の実験」

和製スプラッタホラー映画の金字塔とも言えるべき記念すべき第一作「悪魔の実験」は1985年9月にリリースされたマニアックな作品で大きな反響を呼びました。80年代はこうしたスプラッタ映画が大流行?し始め、超カルトムービーとしてマニアはスルーする事はできません。

ギニーピッグ「悪魔の実験」はスナッフフィルム、ファウンドフッテージ形式

JamesDeMers / Pixabay

それまでの日本映画には無かった、淡々と続く残虐な拷問シーンだけで構成されるスナッフフィルムで、監督も出演者もクレジットは無く、不明のままのファウンド・フッテージ形式をとった作品です。

スナッフフィルム、ファウンドフッテージとは?

stux / Pixabay

流通目的で、娯楽を目的とした実際の殺人を映像に収めた作品をスナッフフィルム。設定として、誰がどんな目的で撮影したのか不明のまま第三者によって公開される作品をファウンド・フッテージと呼びます。スナッフはろうそくを吹き消す擬音ですが、英国では殺人を意味するスラングとして使われます。

ギニーピッグ「悪魔の実験」あらすじ

Waldkunst / Pixabay

淡々目を覆うような拷問シーンが続くだけのマニアックな映画です。設定としては198X年の夏3人の執行官が1人の女声に”五感を侵食する苦痛の限界を求める実験”と称した虐待を延々と最後まで受け続けます。

ギニーピッグ(無印)の特徴は「延々と続く拷問シーン」

Hans / Pixabay

殴る蹴る抓みあげる、回転させる爪を剥ぐなどなど、およそ考えつく限りの残虐な方法で拷問シーンが延々と続きます。一番の見所は針で眼球を突き刺すパッケージにもなったシーンですが、全体的に地味な演出が逆に「本物のスナッフ?」と思わせる作品。

ギニーピッグシリーズ2「血肉の華」

帰宅中の女子高生を狙って拉致。生きたまま解体するさまを実況するスナッフ・フィルム仕立ての作品。ギニーピッグシリーズ中最も悪名高い作品で、あまりに凄まじい内容のため今後も正規の方法では観ることは出来ないでしょう。監督・脚本はホラー漫画家の巨匠日野日出志氏です。

ギニーピッグ2「血肉の華」あらすじ

駅から出てくるところを物色していた男に女子高生がクロロホルムを嗅がされ廃屋にに拉致される。ベッドに縛り付けて痛覚が快楽に変わる薬を注射され、生きたまま手首、腕、足を切断し、腹を裂いて内蔵を引きずり出す。そこで出血多量で死んだ彼女の首を切り落とし眼球を取り出し口に入れてしゃぶります。

ギニーピッグ2の特徴は「猟奇的な解体シーン」

elementar01 / Pixabay

NEXT ギニーピッグ2の特徴は「猟奇的な解体シーン」