ウグイ料理&さばき方をご紹介!釣って美味しく調理しよう!

日本各地にいるウグイですが、実は呼び名が各地域によって違うのです。ですので「ウグイ」という名前をあまり聞いたことがないという方は、その影響かと思います。例えば、栃木県那賀川町では「アイソ」、岡山県高梁市では「イダゴイ」、秋田県では「クキ」「クキザッコ」「ツキザッコ」などいろいろな呼び名があります。皆さんの地元でも独自の呼び名があるかもしれませんね。

ウグイの旬はいつ?

ウグイは一年中釣れる魚ですが、旬は産卵期の春から夏にかけての間と言われています。「子持ちが美味しい」という方は多いですね。しかし、釣り人たちの間では「冬のウグイは美味い」と言われているとか。冬のウグイを求めて、厳しい寒さの中釣りをする方も多くいるそうです。

しかし冬場でのウグイ釣りは難しく、全く釣れないということもあるそうなので、釣り初心者の方はあまり無理をせず夏場に釣ったほうが良いでしょう。

ウグイは不味い?美味しい?

そもそも「川魚は全部泥臭くて不味い」というイメージを皆さん持っているのではないでしょうか。確かに生息している川や湖などの水質によって多少魚の味が変わってくるのはあります。それによって敬遠されがちであるということは否めません。それにウグイは釣り人たちには馴染み深い魚ではあっても、スーパーで売られていることがあまりないようですので、釣りをしない方々ですと食べる機会がないのです。しかし安心してください。ウグイはちゃんと調理すれば美味しいです。

上記でお話したように、ウグイは全国各地で様々な呼び名があります。呼び名があるということは、その分人々の生活に触れられ、食べられてきたという証拠です。現に各地域で独自の料理レシピが作られているのです。「食わず嫌い」は損です。今回は誰でも簡単に、ウグイの味を最大限に楽しめる料理を2つご紹介します。

NEXT ウグイのさばき方