フルーツバスケットの草摩夾とは?本当の姿や呪い、透とのその後も紹介

累計200万部以上の大人気マンガ『フルーツバスケット』の登場人物・草摩夾についてまとめました!草摩夾はぶっきらぼうながらも本当は優しい性格の持ち主で、過去には読者からの人気投票で1位になったことも。この記事では草摩夾の本当の姿や呪い、透とのその後や名言など紹介します。

この記事をかいた人

新しいことを知るって楽しい!

「草摩夾(そうま きょう)」とは?

フルーツバスケット 3 (花とゆめコミックス)

出典:Amazon

『フルーツバスケット』の草摩夾といえば、ツンデレな様子を思い浮かべる人もいらっしゃるでしょう。この作品には多くの素敵なキャラが登場しますが、ここでは草摩夾の詳細をご紹介してきます。

草摩夾はマンガ『フルーツバスケット』のキャラ

フルーツバスケット 1 (花とゆめコミックス)

出典:Amazon

この作品は1998~2006年に連載され、2001年と2019年の2度に渡りアニメ化がされる程に人気を博しています。時代を経ても変わらない人気に、2度目のアニメ化でも話題を呼んでいます。

2007年にギネスに認定される

JamesDeMers / Pixabay

この作品は世界的にも人気となり、2018年の累計発行部数は3,000万部に及んでいます。また2007年には「もっとも売れている少女漫画」として、ギネスにも登録されました。

草摩夾は人気投票では1位になるほどの人気キャラ!

出典:PhotoAC

連載中に行われた3回の人気投票を始め、度々非公式で行われる投票でも、草摩夾は1位に選ばれています。作者の高屋さんは、この結果にとても驚きました。

草摩夾が身に宿す「十二支憑きの呪い」とは?

出典:PhotoAC

橙色の髪がトレードマークで、少々高い場所から飛び降りても平気、等の身体的な特質を所持しています。これは草摩家に伝わる「呪い」が、彼に身体的・精神的に大きく影響を与えています。

草摩に代々伝わる呪い「十二支憑きの呪い」

出典:PhotoAC

皆さんご存知の、「十二支」に属する12種の動物。毎年1つずつ巡っていき、お正月には年賀状でイラストが描かれたり、その年の動物のグッズがお店に並びますね。

異性に抱き着かれると動物に変身してしまう

呪いを身に宿した彼らは、「異性に抱きつかれると動物に変身する」という秘密を有しています。学校に通ったり、普通の人と変わらない生活を送っていますが、細心の注意を払って人間関係を築かねばなりません。

触れた相手が急に動物に変身したら、誰でも驚きます。この特異な事情を冷静に認識出来る人は稀有で、秘密を知った人は記憶を消されるケースが殆どです。

反対に、呪いを身に宿した者同士であれば、抱き着いたり触れ合ったりしても、変身する心配はありません。

十二支にまつわる言い伝え

Hermann / Pixabay

十二支の歴史は長く、昔は方角や時間を表すとき、占い等に用いて民衆にも広く普及しました。「丑三つ時」「亥の刻」などの時間を表す言葉は、たまに耳にする機会があります。

元々は中国から伝来したとする説や、バビロニア天文学が伝わった、又はバビロニア天文学と結びついて出来たなど、諸説あります。

年月を表したときの言い伝え

minadori / Pixabay

10の要素から成る十干と十二支を合わせたものを、干支(えと)と呼びます。干支は60年を1周とし、中国・殷の時代には干支が日付を表した形跡が発見されています。

この干支になぞらえて昔から現在に伝承され、私たちの生活に根付きました。

選ばれた動物たちにまつわる言い伝え

十二支のはじまり (おひさまのほん)

出典:Amazon

この組み合わせは、人々が覚え易くする為に身近な動物をあてがったとされますが、これとは別に数ある中でどうしてこの動物たちが選ばれたのか、という言い伝えが残っています。

ある時、神様は「1月1日の朝、1~12番に辿り着いた動物を、順番に年の大将として回す」と知らせを出しました。

ChristopherPluta / Pixabay

猫は、ネズミから間違った日付を教えられ、宴に間に合わず。逆にネズミは、早くから目的地へと向かっていた牛の背に乗り、何食わぬ顔で一番に神様の元へ辿り着きました。

作中での十二支の言い伝え

出典:PhotoAC

作中で出てくる言い伝えでは、神様と仲の良かった13の動物たちは、宴を開き楽しい日々を過ごしておりました。神様は猫と一番心を通わせたが、ある日、猫は寿命で死を迎えます。

悲しんだ神様は、宴を永遠に開き続ける為に、動物たちの魂が転生するおまじないを施します。でも猫だけは「不変はいらない。終わりが来たのならば、甘んじるべきだ」と拒否し、仲間外れの存在となってしまったのです。

cherylholt / Pixabay

NEXT 作中での十二支の言い伝え