ゴアテックスとは何なのか?おすすめのアイテムなどをご紹介
いろんなところに使われているゴアテックス
皆さんは、ゴアテックスというものを聞いたことがあるでしょうか。アウトドア系の趣味を持っている方は聞いたこともあるかもしれませんが、あまりそちらの方面に詳しくない方は聞いたことが無いかもしれません。そうなると、どんなものなのかはご存じないことでしょう。
ゴアテックスは、アウターやジャケット、靴などにも用いられているものです。身近なものに使われていますので、この機会にどんなものなのかを覚えていただきたいです。それでは、ゴアテックスとは何なのかやおすすめのアイテム、手入れの方法などについてご紹介します。
初心者向けにゴアテックスとは何かを解説!
ゴアテックスとは「防水透湿性素材」のこと
それでは早速、ゴアテックスとは何かについてご紹介していきましょう。ゴアテックスというのは、WLゴア&アソシエイツ社という会社が制作している「防水透湿性素材」の名前です。この素材が使われているものは、使われていないものと比較しても大きな差があります。
蒸気を逃がす機構はとても重要
この防水透湿性素材というのは、具体的には使われている衣類などは名前通り雨に濡れてしまうことは無く、風邪の侵入も防ぐことができ、更に透湿性とあるように蒸れてしまうことも無いのです。そして、これが例えば雨用の合羽に使われていると大きな効果を発揮します。
安い合羽などは汗で蒸れる
安物の合羽を雨が降っている中長時間使っていると、内側が蒸れてきて雨でぬれてしまっているようなことになった経験があるかもしれません。なぜそうなるのかというと、それは汗で濡れているのです。安物の合羽は内側の蒸気を逃がすことができないので、結果的に雨でぬれたようになるのです。
ゴアテックスとは安物と全く違う性能を発揮する
雨に濡れるならゴアテックスのジャケットなどがおすすめ
自分の汗だけで濡れるのも結構不快に感じることも多いですし、何よりも体力が損なわれてしまいます。その点、ゴアテックス製のものであれば合羽でなくとも防水、加えて中が蒸れない透湿性の素材が使われていますので、雨天に着るアウターなどはゴアテックスのものがとてもおすすめできます。