山本義徳とは?筋肉博士の異名を持つボディビルダー!
日本のボディビルとして活躍していましたが、現在はアスリートのトレーニングや栄養面を指導しています。筋肉博士とも呼ばれ、現在もトレーニングを行っていて50歳とは思えないほどの筋肉の持ち主です。
山本義徳のプロフィールと生い立ち
トレーニング業界では知らない人はいないほどの有名人の山本義徳さんは、なぜ筋肉博士と呼ばれるまでになったのでしょうか。まずはプロフィールと生い立ちを紹介します。
山本義徳のプロフィール
静岡県出身の山本義徳さんは、1969年3月25日産まれの現在50際です。筋肉や身体から想像できる通り、肉が好物です。苦手なものは根菜類とのことです。そして驚くことにお菓子が大好物のようです。モーツァルトを尊敬しているクラッシック音楽好きです。
山本義徳の生い立ち①幼少期はスポーツに興味が無かった
現在では、こんなに身体が大きな山本義徳さんですが、幼少期にはスポーツを全くやっていなかったそうです。スポーツ自体に興味が無かったそうで、では何がキッカケで興味を持ったのかが気になるところです。
山本義徳の生い立ち②高校でラグビー部へ入部
スポーツに興味がなかったと言われていますが、高校生の時にテレビでやっていたドラマ”スクールウォーズ”を見てラグビーに興味を持ち始めました。当時とても人気でマネをする人もいたドラマです。山本義徳少年もその1人だったのでしょう。そして高校のラグビー部へ入部します。
山本義徳の生い立ち③早稲田大学でバーベルクラブに所属
ラグビーをしていた高校時代に、ラグビーでの力を付けるためにウエイトトレーニングもしていました。高校卒業の頃にはベンチプレスを140kg持ち上げられていたほどです。高校卒業から1年浪人し早稲田大学へ入学します。そしてバーベルクラブに所属します。
東京都パワーリフティング大会で優勝も!
大学のバーベルクラブに入ったことで本格的にウェイトトレーニングに励んでいた山本義徳さんは、東京パワーリフティング大会に出場し優勝します。パワーリフティングとは、バーベルを使ったスクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3種目で競うスポーツです。