ウィッキーさんとは?ワンポイント英会話で大人気だった
かつて、日本テレビで放送されていた朝の情報番組「ズームイン!!朝!」(1979年3月~2001年9月)に「ワンポイント英会話」という人気コーナーがあったのを覚えている方も多いでしょう。
その「ワンポイント英会話」で「陽気に通行人に英語で話しかけるも、たいてい逃げられちゃう優しそうな黒人おじさん」として大人気だったのが、年配の方には懐かしい「ウィッキーさん」です!
1分でわかる!ウィッキーさんのプロフィール
ウィッキーさんと言えば「ズームイン!!朝!」の「ワンポイント英会話」のイメージが強烈すぎて、くわしい経歴は「そういえば全然知らない」という方が多いでしょう。
そこで、まずどんなプロフィールをお持ちなのか紹介します。実はウィッキーさん、スゴい経歴のある超エリートだったんです!
ウィッキーさんの年齢は2019年現在82歳!
ウィッキーさんことAnton Wicky Ampalavanarさんの生年月日は1936年9月26日。軽やかに通行人を追いかける姿が印象的でしたが、現在(2019年)は御年82歳になられます。
「ワンポイント英会話」で活躍していたのが1979年から1994年のコーナー終了までなので、43~58歳までの15年の長きにわたって出演されていました。
文部省の国費留学生として来日
なんとウィッキーさんは、文部省(現在の文部科学省)国費留学生として、東京大学農学部の大学院で海洋生物学を学ぶために1961年に来日したという、スゴい経歴をお持ちです。
もちろん日本でしっかり研究を修めて、1969年に博士号も取得しています。英会話とはまったく畑違いの理系の研究者だったのはとても意外ですね。
ウィッキーさんの出身大学はエリート学校
ウィッキーさんは、日本で言えば東大にあたる名門校のセイロン大学(現在はキャンパスごとにコロンボ、パラデニア、ヴィディオダヤ、ケラニヤの4大学に分割)を卒業されています。
大学卒業後はセイロン政府水産庁で研究員になり、そしてさらなるレベルアップを求めて日本に留学と、来日前からすでにエリートのバリバリにできる人でした。
黒人ではなくスリランカ人
単純に黒人の方と思われがちですが、ウィッキーさんはインドのお隣のセイロン(現スリランカ)の出身です。
スリランカの公用語はタミル語とシンハラ語ですが、イギリスの植民地だった歴史があるため、特に海外からの観光客の多い地域や都市部では英語が通用する場面も多いです。
実家は裕福でよく旅行に行っていた
社会主義国のセイロン(現スリランカ)は初等~高等教育まで教育費が無償ですが、エリートコースを歩むには、ある程度の経済的余裕は必要。実は母国では比較的裕福なご家庭のご子息でした。
4歳の時にお父さんを亡くされていますが、数学・物理教師のお母さんがお給料の半分をつぎ込んで、イギリス系の私立学校に通わせてくれていたそうです。
日本では「雪は珍しいでしょう?」と、よく尋ねられたウィッキーさんですが、子供の頃から家族でしばしばスイス旅行に出かけており、雪は知っていたばかりかスキーもある程度できたそうです。