Shurkn Papの楽曲④「In ur eyes」
思いを寄せる男性の恋心を綴った歌詞ですが、バラード風になり過ぎずShurkn Pap独自のサウンドで絶妙に歌い上げています。テンポ良いリズムとどこか切ないMVが混ざり合っているのが特徴です。
Shurkn Papの楽曲⑤「Drive me crazy」
BLAISEと組んで制作した一曲となっています。個性的でぶつかり合わない2人のラップに注目です。この曲はラストでテンポがガラリと変わり、まだ曲が続いていくかのような錯覚になります。
Shurkn Papの楽曲⑥「Color Love」
XLARGE×G-SHOCKによる新モデルとのコラボで製作された曲です。複雑な映像技術でShurkn Papの世界観を表現しているこの曲は、とてもクールで爽快です。
Shurkn Papの楽曲⑦「The WEEKEND」
HLGB STUDIOのDa.IとMaluMeloが活動するKNOTTと組んだ一曲。MVではプール付の大きな庭付き一軒家で友人たちとパーティーを開催している「週末」を表現しています。楽しそうな声が今にも聞こえてきそうです!
Shurkn Papの楽曲⑧「Stylish」
いつもとは違うスタイリッシュにきめた服装でカッコよく歌われる「Stylish」。Shurkn Papの歩調に合わせて映像が動いていく様もカッコいいです。
Shurkn Papの楽曲⑨「淀屋橋」
イントロは重たげなバラードが流れてくるかのような始まり。色気全開のShurkn Papの「淀屋橋」は、都会の街をテーマに、しかしどこか寂しくなる気持ちが表現されています。
Shurkn Papの楽曲⑩「0 Gravity Drive」
これまたキレのあるサウンドでカッコよく歌い上げています。トンネル内に似た背景で、でも異世界空間を表現したMVも注目です。
Shurkn Papの楽曲⑪「Bout Music」
この曲はアップテンポな曲が多い彼にしては、全体的にスローテンポの曲に仕上がっています。しかし、メリハリのあるラップと組み合わさって雰囲気のある独特のサウンドに仕上がっています。
Shurkn Papの楽曲⑫「Sweet Dreams」
初めて聴く人も、どこか懐かしく青春時代を振り返りたくなるような映像と曲になっています。おすすめの時間帯は夕暮れ時!ふっと力を抜きたくなった時に聴いてみてください。
Contents [非表示]
Shurkn Papはアルバムも出している

StockSnap / Pixabay
ラッパーとして本格的に活動を開始したのは2017年にもかかわらず、実は既に4枚ものアルバムを出しています。1つ1つ一度聴いたら耳から離れない曲となっています。
アルバム①「STYLISH NINJA」

2019年2月にリリースされたShurkn Papの最新アルバム。「Stylish」や「0 Gravity Drive」はこのアルバムに収録されています。
アルバム②「Pap’s Building」

「In ur eyes」や「淀屋橋」等、しっとりとしたリズムを加えた全7曲が収録されています。
アルバム③「Various」

代表曲でもある「Road Trip」を収録した、全7曲を収録しています。
アルバム④「Various 2」

「Midnight Dancer」を始めとする全7曲を収録しています。
Shurkn PapのSNSがオシャレ!!

geralt / Pixabay
Shurkn PapはTwitterとInstagramで情報等を発信しています。どんな投稿をしているのか覗いてみましょう。
MVの撮影風景も投稿されている

TheHilaryClark / Pixabay
Shurkn Papのインスタグラムには、「0 Gravity Drive」を始め、MV撮影のオフショットがいくつか投稿されています。MVでは見られない少しリラックスしたショットもあるので、気になる方はチェックしてみてください。
Twitterに個人のことは掲載されない
ツイッターでは、基本的にライブ告知や曲リリースメインでツイートしているようです。早く新曲が待ちきれない!という方はShurkn Papのツイッターをフォローしてみてください。いち早く最新情報をチェックできます。
Shurkn Papに対する評価

PatternPictures / Pixabay
Shurkn Papのファンや曲を聴いたことがある方々は、彼の音楽性をどのように感じているのでしょうか。Shurkn Papに対する評判やファンの声を一部ご紹介します。
「快進撃過ぎる。音楽からファッションまでチェックするべき!」
「(Road TripのMVについて)ヤバいPVが出てきました!こんな気合い入ったグループが出てくる事がなんか嬉しい」
「最大限アイディアと地元ポッセ呼び集めた一体感が半端ないです。」
「徹底的にレイドバックしたメロディアスでチルなサウンドに低めの声質にオートチューンが心地よいShurkn Pap、文句なしのEP」
「流行りのトラップからメローな歌ものまで結構幅広くやってて音楽的に多才な感じ。」
Shurkn Papのライブ情報(2019年8月~)

thekaleidoscope / Pixabay
ノリのよいサウンドに加え、ボルテージが最高潮になって聴けるのはやはりライブ会場です。既にShurkn Papの出演が決まっているライブ情報をご紹介します。お近くの方は足を運んで暑いビートを聞いてみてください。
8月13日(火) GENERATION vol.2 @京都
8月23日(金) trackmaker supported by Billy’s×Converse @東京
8月24日(土) MUSIC CIRCUS ’19 @大阪
8月25日(日) MUSIC CIRCUS ’19 @大阪
9月1日(日) CIRCUS × CIRCUS @大阪
ローカルから有名になったラッパー

Foto-Rabe / Pixabay
Shurkn Papと同じように、地方出身の有名ラッパーは数多くいます。おすすめするローカルラッパーを一部ご紹介します。
名古屋のラッパー「呂布カルマ」
名古屋を拠点に活動する有名ラッパーの1人、呂布カルマ。彼のラップの特徴は、独特の言葉のチョイスや言い回しを使い、観客の想像を超えるサウンドです。呂布カルマのフリースタイルバトルも注目したいところです。
静岡県出身のラッパー「GOMESS」
10歳の頃に自閉症を宣告され、それから引きこもり生活を送っていた経歴をもつGOMESS。そんな地獄から抜け出した彼だからこそ作れる強い思いのラップに共感し、心打たれる方も多いでしょう。特に、このタイトルからも強いメッセージを性を感じる「人間失格」は要チェックです。
ブレイク間違いなしのShurkn Papに注目!

Pexels / Pixabay
自分の音楽性を追求し続けるShurkn Papの生い立ちや楽曲はいかがでしたでしょうか。幼少から培った音楽を元に、様々なリズムを掛け合わせて爽快な気分になれる曲がこれからもリリースされること間違いなしです!彼の音楽性と今後の成長に益々目が離せません。