パンツ先生とは?春山和則のファンからの愛称
「パンツ先生」を知っていますか?パンツ先生という名は当然ながらファンが付けた呼び名であり、フリーランスのイラストレーターとして活躍する人物です。かつて「はるやま」名義で活動をしていた頃がありました。
パンツ先生とはどんなイラストレーターなの?名前の由来は?
パンツ先生は、本名「春山和則」のイラストレーター兼キャラクターデザイナーです。パンツ先生という呼び名は初めて聞くと色々な想像が膨らみます。一体何故、パンツ先生と呼ばれるようになったのでしょうか?
パンツ先生の由来は描くイラストの女の子のパンツが見えているから
パンツ先生と呼ばれるようになった理由は、サイトにパンツやブラジャーなどの下着が見える女性キャラクターの絵柄を掲載していることが由来で、ファンの間でそう呼ばれるようになり広まったのです。
彼の絵にはエロさがあり同時に可愛さもあり、ヲタクたちが興奮するような描写を描くのがとても上手いためコアなファンが数多く存在します。詳しくは以下で説明していきます。
パンツ先生という愛称に対する本人の反応
パンツ先生という呼び名に対し、本人の春山和則さんはその名を容認しています。むしろ「先生」と呼ばれることに対して謙遜するくらいです。
彼の職業は人前には顔を出さない職業ですが、優しそうな性格がここから伺えます。刺激的な呼び名ですが、人々の興味をそそる分かりやすくキャッチーな呼び名でもあります。
フリーのイラストレーターとして活動しているパンツ先生
パンツ先生こと春山和則さんはフリーランスのイラストレーターとして活躍しており、様々なキャラクターイラストに関わっています。因みにパンツ先生という名ではなく、本名の春山和則で仕事を受け付けています。
ゲームやアニメのキャラクターデザインもしている
春山和則さんはゲームやアニメのキャラクターデザイナーでもあります。アニメでは、過去に『ゲゲゲの鬼太郎』の原画や最近では『美男高校地球防衛部』の怪人デザインなどを担当されました。
ゲームでは、過去に『武戯 〜BUGI〜』のキャラクターデザインや『ムゲンボーグ』のキャラクターデザイン等を担当されました。それ以外のお仕事も数多く携わっています。
パンツ先生が毎日更新している「今日の一枚」が話題に
彼は公式サイトに「今日の一枚」という名目で、イラストをほとんど毎日更新しています。もちろん描いているのは、パンツチラ見せの女性キャラクターたちです。その大部分をねこ娘とプリキュアが占めています。