三浦崇宏とは?話題のクリエイティブディレクター!
三浦崇宏と聞いて「知っている」と答える人は多くないかもしれません。しかし、彼が今まで行ってきた企画を知るとどれも知っているものばかりです!そんな話題のクリエイティブディレクター、三浦崇宏について詳しくご紹介していきましょう。
三浦崇宏は株式会社GOの代表取締役!
三浦崇宏はThe Breakthrough Company GO (以下、株式会社GO)のクリエイティブディレクターです。この会社は広告やPRをメイン事業としていますが、クライアントの要望があれば投資、M&Aのサポートやイベント、人材紹介等も行うなど所謂「何でも屋」の側面もある面白い会社です。
三浦崇宏は数々の賞を受賞!
三浦崇宏は国内外で数多くの賞を受賞しています。具体的には、「日本PR大賞」「CampaignASIA Young Achiever of the Year」「ADfest」「フジサンケイグループ広告大賞」「グッドデザイン賞 カンヌライオンズクリエイティビティフェスティバル 2013 PR部門ブロンズ」「2016 ヘルスケアPR部門ゴールド」「2017年 プロダクトデザイン部門ブロンズ」です。
三浦崇宏の手がけたPRをご紹介!
数多くの広告賞を受賞されている三浦崇宏。ここでは「え、あの広告って三浦崇宏が関わっているの?」と驚くような広告を一部ご紹介します。ここでご紹介するだけでも様々なジャンルの広告を作り上げています。そしてそのほとんどが一度は目や耳にしたことがあるものでしょう。どのような広告か見ていきましょう。
三浦崇宏の手がけたPR①AKB48の楽曲MV
今やアイドル戦国時代、その火付け役としても過言ではないAKB48の楽曲「願いごとの持ち腐れ」のMVを担当しているのは三浦崇宏です。このAKBのMVは2017年5月にリリースされています。”AKB史上最も泣けるMV”との呼び声も高いこのMVは、11分を超す長編となっており、まるでショートムービーを見ているようです。
三浦崇宏の手がけたPR②日産自動車
ロックンローラー、矢沢永吉の「やっちゃえ、日産!」というワンシーンは一度聴いたら耳から離れないほどインパクトがありました。その広告戦略を生み出したのも彼!”短い言葉で多くを語る”とはまさにこのことですね。日産関連では「日産セレナ宇宙たんざく」も手掛けています。
三浦崇宏の手がけたPR③少年ジャンプとのコラボ企画
「週刊少年ジャンプ」に関する広告事業にも携わっています。大きな話題ともなりご存知の方も多くいますが、何と東京メトロとのコラボ企画!「ジャンプwith東京メトロスタンプラリー」と題したこの広告は、東京メトロ各駅にその駅に関することを歴代のキャラクターたちが紹介するという、斬新且つジャンプファンにはたまらない企画となりました。
三浦崇宏の手がけたPR④漫画キングダム
今や全世界で累計発行部数、3600万部と誰もが知る有名漫画となった「キングダム」。その宣伝広告として、東京の主要駅5駅にでかでかとキングダムを宣伝したのも三浦崇宏が作り上げたものです。この広告で印象的だったのは、そのキャッチコピー。「今、一番売れている、○○」、本来ならばキングダムはコミック漫画なので、「○○」には「漫画」と入りそうなところを「ビジネス書」と謳った点です。
ここに、既存のキングダムファンを対象にしただけでなく、「普段はキングダム、ましてや漫画自体を読まない層」にも興味を湧かせ新たなキングダム市場を開拓していくという、三浦崇宏の発想力の凄さを感じます。