月山習を演じた後に後輩に向けた名言が面白い
宮野真守さんは月山習の声を担当している時後輩2人に自分の背中をしっかり見て勉強するように指導し月山習の役を全身全霊をかけてやり抜きました。終わると後輩2人に向けてこんな風になったらダメという言葉を残しています。
先輩として後輩に声優のあるべき姿を見せ、後輩への道しるべとなるべく頂いた役を全力でやり切る宮野真守さんは後輩からも慕われ尊敬されている素晴らしい声優さんです。
実写版の月山習にも注目が集まる
東京グールは実写化もされている人気の漫画になります。実写版で月山習を演じたのは俳優の松田翔太さんです。キャスティングが決まった際のファンの声や月山習を演じた松田翔太さんのコメントを紹介していきます。
実写版の俳優は「松田翔太」さん
松田翔太は俳優さんとして数々の作品に出演されており演技力に定評がある俳優さんですが、東京グールの月山習にキャスティングされた際はネット上で賛否両論の意見がありました。
端正な顔立ちをしている松田翔太さんはイケメンの月山習にピッタリ、変態をどのように演じのか演技が楽しみという好意的な意見が多く寄せられました。
しかし、好意的な意見がある一方でアニメ版で宮野真守さんがはまり役だったことから実写版でも宮野真守さんがよかったや松田翔太さんは好きだが月山習とは少しイメージが違うなどキャスティングがミスマッチだという意見も同じくらい多くありました。
松田翔太さんは「ド変態を上品に演じた」とコメント
2019年6月に東京グールのTOKYOプレミアが行われた際に窪田正孝さんらと登場した松田翔太さんは自分の演じた月山習について「最高にド変態な様子を上品に演じた」とコメントをしています。
松田翔太さんが月山習を演じることに賛否両論意見が分かれていましたが、松田翔太さんらしさを残しながら月山習の特徴はしっかりと抑えて演じられたのでしょう。
キャラクター人気ランキング!第1位は誰!?
この作品の人気No1はいったい誰なのでしょう?やはり王道の主人公となるのかもしくは、イケメンだけど残念な変態の月山習となるのか?意外にも別のキャラクターが上位に食い込んでくるのでしょうか?ベスト3を紹介していきます。
第1位 主人公 金木研
やはり、1位は主人公の金木研でした。女性の支持率が高かったのですが、男性の支持率も20%を超えるという男女どちらかみても魅力的なキャラクターとなります。
第2位 捜査官 鈴屋什造
第2位に輝いたのはグール達を追いかける立場の鈴屋什造でした。一見すると女性のような顔立ちをしている彼ですが、実は対策局では異端児でかつ残虐性を持っている問題児とも言われています。
敵側が上位に食い込んだ形になりますが、可愛らしい顔立ちが人気を呼んでいる少年になります。
第3位 HySy ArtMask Studio経営者 ウタ
3位はHySy ArtMask Studioを経営しているグールでマスク職人になります。基本的に戦闘では素手で戦うという男っぽさが人気を集めたのでしょう。また、派手な見た目とは違い穏やかな性格をしている為、この点もギャップ萌えということで票を集めています。