頭沸いてるの意味や語源と使い方を紹介!方言?特徴と対処法も紹介!

会話が成立しない人にも繋がり、人の話を聞かない人も度を過ぎると甚だ迷惑であり頭沸いてる人です。自分の話したい事だけを話したいだけ話して聞く側が理解していようがしてまいがお構いなしなので、聞き手が理解していないと「何で聞いてないの」と理不尽な怒りをぶつけてくるような責任転嫁をする人に多いです。

また自分の意見を言わずに適当な返事や相づちだけでに本当に話を聞いていない人もいます。この対処法は話す側に原因があり話の伝え方が悪くて話を聞きたくないと思われているのかも知れません。

頭沸いてると言われる人⑩思い込みが激しい人

tuncelsafa06 / Pixabay

どんなミスでも自分のためになるとポジティブな思い込みが激しい人なら、周囲の評価も好意的な良い意味での頭沸いてると捉えられる場合もあります。しかし悪い事に自分の事しか考えられないタイプに多く、アドバイスにせよ注意にせよ、放した言葉が耳から入って脳に着くまでに自分フィルターがかかって都合よく解釈したりする事もあります。

常人には理解できない自分勝手な性質を持った人間ですが、どうしても関わらなければならない場合の対処法は必要な時以外に近づかない事です。

頭が沸いてると言われる人は病気の可能性もある?

qimono / Pixabay

さまざまな病気が原因で突飛な行動や言動をしてしまうとわかっている人には、差別用語になるので絶対に頭沸いてるなとど言ってはいけません。しかし悪気がなく病気や心の障害が原因だと言われても、簡単にどちらかの判断はつきません。疑われる病気の特徴をピックアップして説明するので判断の参考にしてください。

頭沸いてる人が疑われる病気①統合失調症

geralt / Pixabay

精神障害の一つで幻聴や幻覚及び異常行動をとるのが特徴です。2002年までは精神分裂病と呼ばれていた、発症のメカニズムや根本的な原因は解明されていない心の病気です。精神疾患として深刻な位置づけですが治療可能な病気です。陽性の症状には妄想や幻覚が多く、陰性の症状には社会的な引きこもりや自傷行為などが挙げられます。

頭沸いてる人が疑われる病気②アスペルガー症候群

病気や障害との境目が微妙なアスペルガー症候群は、発達における障害に属するもので普通に会話もできますが、放置したままだと鬱病や強迫性障害になる可能性もあります。社会的なコミュニケーションは困難ですが個性が強く特定の分野へのこだわりが強いのも特徴です。スティーブン・スピルバーグ監督は自分がアスペルガーだと公表しています。

頭沸いてる人が疑われる病気③自閉症

TotumRevolutum / Pixabay

前途のアスペルガー症候群の症状が進んでしまうと、社会性の障害や他者とのコミュニケーションに困難が生じる自閉症となります。なるべく早い時期からの会話を行いコミュニケーションスキルを高める事で回復したケースもあるそうです。自立はできず要介護がほとんどですが、自閉症を個性とし一つの文化になりつつあるそうです。

頭沸いてる人が疑われる病気④サイコパス・ソシオパス

Estefano / Pixabay

精神病質者であるサイコパスの特徴は先天的に良心が欠如し、他人と共感せず無責任で嘘つきであり自己中心的で罪悪感が全く無いけれども魅力的な人物であると言う事。対してソシオパスは社会病質であり後天性の物が多く、安全やリスクをまったく考慮しない衝動的な行動を起こす事も多く見られ犯罪を犯す確率はサイコパスよりも高いです。

頭沸いてる人が疑われる病気⑤反社会的パーソナリティ障害

Counselling / Pixabay

サイコパスとソシオパスなどを含むパーソナリティ障害の中にある、反社会性をもった劇場型の特徴を持ちます。子供の頃から、ルールが守れない・人を騙す・無計画・無責任・暴力的・良心の呵責が無い、などのまま大人になってしまい反社会的行為となる特徴を持った人間に多いです。30歳までには軽くなる傾向もあるそうです。

頭沸いてる人が疑われる病気⑥妄想癖

geralt / Pixabay

本人にはまったく病気としての意識がなくさまざまな特徴があります。内容や程度には個人差がありますが、根拠が薄弱なのに対し、異常に強固な確信を持つ非現実な事が特徴です。常に監視されていると思いこむ注察妄想・愛されていないのに愛されていると思いこむ恋愛妄想性障害・誇大妄想が極端になると宗教団体の教祖にもなってしまいます。

頭沸いてる人が疑われる病気⑦粘着質

OliverKepka / Pixabay

辞書をひくと粘り強く知的で時に感情を爆発させる性格のように書かれていますが、多くはしつこく執着心の強いネガティブなイメージで使われます。恋愛に例えるとわかりやすいですが、昔のことをネチネチ言ってきたりしつこく行動を聞いてきたり、過去の相手にこだわってみたり返信するまで何十通もメールし続けたりストーカー気質な特徴です。

病気なら仕方ないとは言えないほど反社会性が強い特徴ですが、早期の発見で治療に専念すれば治る見込みもあるかも知れないとあやふやな解答しか得ることが出来ない難しい症例の多い心の病気です。国内外でサイコパスが起こしたとされる事件に興味があればこちらの記事をどうぞ。

NEXT 頭沸いてる人とどうやって付き合っていく?対処法を紹介