渡辺美佐子は86歳の今も女優として活躍!
様々な役をまるで七変化のようにみせる渡辺美佐子は、あと4歳で卒寿祝いとなる現在でも気品あふれる容姿は変わることなく女優として活躍しています。
86歳になられるまでにも、様々な役柄を演じ女優としての人生を歩んでこられております。七変化をみせる渡辺美佐子の詳しい情報をのぞいていきたいと思います。
渡辺美佐子のプロフィール
東京市35区となり、ロサンゼルスオリンピックの開催され1932年に東京でお生まれになりました。10月23日生まれで麻布がご出身です。血液型はABで、1953年から映画・ドラマ・舞台など芸能活動を始められた日本の女優さんです。
ご家族は亡くなられた旦那様と息子の3人です。現在86歳ですが、女優として現役でご活躍されています。
主な出演作品は、『ムー一族』『赤い疑惑』『おしん』『春よ、来い』『おひさま』『渡る世間は鬼ばかり』などのテレビドラマ、『果しなき欲望』『つぐみ』などの映画作品があります。
「化粧」などの舞台では好評であったことから二幕が書き加えられるなど、女優として数々の賞もお取りになられています。
渡辺美佐子の生い立ちと経歴
次に彼女がどのように女優となったのか詳しい女優までの道のりなどの情報もお伝えしていきます。
大ベテラン女優になるまでのきっかけとなった経歴などご紹介していきます。
渡辺美佐子が女優を目指したきっかけは高校生?
渡辺美佐子が女学生であったの若い頃(故)信欣三(1970年中盤までは欽三)さんの大ファンであったようです。当時電車通学をされていた彼女は、ラッキーなことに電車通学中に信さんと同じ電車に居合わせたようです。
車内で居合わせただけでなく、なんとその後渡辺美佐子さんは大胆にも信さんの後を追いある俳優座までついて行きました。
俳優座の中の様子を伺っていると、俳優養成所の募集チラシを渡されたことで興味を持ち始めオーディションをお受けになられたようです。
実践女子学園高等学校は塩沢ときや真琴つばさも出身
偶然にも同じ電車で大ファンの俳優さんに会うことができたのですが、当時通学されていた高校は実践女子学園高等学校でした。
こちらの学校は、塩沢ときさんや真琴つばささんなどもご卒業生でいらっしゃいます。
渡辺美佐子は高校卒業後俳優養成所へ入所
俳優養成所の募集チラシをもらい高校御卒業後にオーディションをお受けになり合格をされたことで、3期生として俳優養成所へ入ることとなりました。
ここから俳優への人生に向け歩んでいくこととなられます。
養成所同期には愛川欽也、杉田弘子、穂積隆信、安井昌二も
偶然にもチラシをもらいオーディションを受け簡単に合格をしたかのように思ってしまいなすが、養成所での同期メンバーには、有名な大物俳優達が揃っていました。
きんきんの名でも親しまれていた愛川欽也、穂積隆信、杉田弘子、安井昌二などと言った大物俳優達が養成所での同期メンバーでいらっしゃいます。