小暮裕美子さんとは?デーモン閣下の姉でTBSキャスター
小暮裕美子さんはTBSで報道記者やキャスターでした。2006年にはTBSテレビ編成制作本部報道局取材センターの外信部次長に就任しています。
簡単に言うと、報道するニュースの内容や予算、担当者を精査・決定する部門です。ニュースを報道する側から精査する側へ、現場と管理の両方を担当された方がチェックしていると思うと安心できますね。
一般にはあまり馴染みの無い部門と地位ですが、テレビ局という正しい情報を発信しなければならない会社ではとても重要なポストです。
会社の顔がアナウンサーやキャスターだとすれば、放送内容を精査し決定する編成制作本部は、会社の骨組みともいえる部門です。
テレビ局というのはいろいろな番組を制作し、放送しますが、やはり根幹はニュースを伝えることです。ここがしっかりしていないと大変なことになりますね。
小暮裕美子さんとはどんな人物?
TBSの様な一流企業で、これほどの出世をしている小暮裕美子さんは、優秀な人物なのは判りましたが、どんな経歴でいくつぐらいの年齢の方なのでしょうか。
小暮裕美子さんのwiki風プロフィール
小暮裕美子さんは1961年生まれ、年齢は今年58歳でTBSにお務めです。以前は報道記者やキャスターをしていましたが、現在ではニュース全般を統括する部門に所属しています。
この経歴を見る限り、ずっと報道畑を歩んでこられたようですね。
出身地に関しては、広島県という噂もありますが、はっきりしていません。小学生から中学生の一時期、広島に住んでいたのは事実です。父親が転勤が多かったため、裕美子さんも転校を繰り返していました。
小暮裕美子さんはデーモン閣下の世仮の姉
小暮裕美子さんは結婚されていて(お子さんは未公表)、弟にはデーモン閣下がいます。デーモン閣下から見れば、世を忍ぶ仮の姉、ですね。
他にも兄弟がテレビ局に勤めてるタレントはいる?
兄弟姉妹でどちらもタレント活動をしている方は大勢いますが、1人だけが表に出る場合は他にもあるのでしょうか。
2人とも俳優や歌手、というパターンは枚挙にいとまがないぐらい、大勢います。有名なところでは、広瀬アリス・すず姉妹ですね。
そうではなく片方がアナウンサー、もう1人は局職員という関係では、佐々木恭子さんとお兄さんがいます。アナウンサーやキャスターではないので知らない人も多いでしょう。
また1人がアナウンサーという関係で有名なのは、生田斗真・竜聖の2人です。こちらは竜聖さんが入社した直後からすぐ、話題になりましたね。
他にも、元は両方ともアナウンサーでしたが後にタレントに転身された、小林麻耶・真央の2人や、元・野球選手の長嶋一茂さんと三奈さんがスポーツキャスターの兄妹が思い出されます。
親子だと誰がいるの?
親子になると、高橋英樹・真麻の2人がすぐに浮かびます。こちらはお父さんが俳優で娘さんがアナウンサーですね。また、徳光和夫さんの息子と甥、ですとか、故・逸見政孝さんと息子なども挙げられます。
どちらも俳優、となると、その数は格段に増えます。渡辺謙さんと杏さん、奥田英二さんと安藤和津さんの娘、安藤サクラさん、故・三國連太郎さんと佐藤浩市さんもそうです。
また、そもそも梨園は世襲制が基本ですから、歌舞伎俳優がテレビのドラマやバラエティ番組に出演すれば家系図が紹介されることも珍しくありません。松たか子さん、松本幸四郎さんなどが良い例です。
最近では、声優の世界でも2世が増えています。どの世界でも家族が務めている世界は一般人が見るよりも身近に感じ、志す人も多いのですね。