イッヌとは?意味や由来を紹介!英語ではDoggo?タイピング方法も!

イッヌとは犬のことを指すネットスラングです。ネット上で犬のことをイッヌと呼び、他にもネッコやパッパやマッマなどもあります。この記事ではなぜ犬のことをイッヌと呼ぶようになったのか、イッヌの意味や由来と使い方、イッヌの可愛い画像なども紹介します。

この記事をかいた人

アウトドアやオカルト・心霊が大好きです。わかりやすく、ちょっとためになる情報も織り交ぜながら紹介できるような記事を作っていきたいです。
Array

イッヌとは?犬を表すネットスラングのひとつ!

ネット界隈では度々出現するイッヌという単語。なかなか個性的な言葉ではありますが、意味するものはただの犬のこと。さらに他にもいろいろな同じようなネットスラング用語は多数軒を連ねています。

その一つがネッコやパッパなどの言葉ですが、今回のイッヌ同様に幾度となく見かけたことのある人は多いのではないでしょうか。しかし、それらを正しく理解し意味を使いこなす人も少ないことでしょう。

そこで今たった三文字のについて、不思議にも若者を中心に非常に人気を高め流行を呼んでいる単語に関して、小さいツを付ける意味や言葉の意味を含めて紹介していきます。

イッヌの意味とは?

そもそもこの文言が指し示す意味とはどんなものがあるのでしょうか。若者の間で流行る本来の指し示す意味合いと本来の言葉との違いなど含めて、言葉の持つ意味について紹介していきましょう。

イッヌとは犬を表す

この言葉はまずカタカナ表記犬二文字に小さいツが挿入された三文字の言葉になっています。本来の犬よりもなぜか文字数がわざわざ増やされているあたりが意味が分かりませんがシンプルな用語です。

そして、イッヌの意味については結論から言うとあくまでも「犬」でしかありません。略語でもなければ犬と言葉る意味でなくただの犬です。

字数を増加させてまで表現を変えているので違った意味を含むと思う人も多いですが、そんなことはありません。日常生活では見かける機会は少ないですが、一定層では大いに猛威を振るっています。

一体どこから言葉が派生し爆誕したのかというと当初はネットスラングでの乱用で流行を馳せていたそうです。そして次第に舞台を広げていき若年層の会話で使用される機会が多くなり流行を呼びました。

イッヌの由来や元ネタは?

シンプルに犬を意味することは納得できましたが、では言葉の由来や元ネタはどこにあるのでしょうか。元の文字数よりも長い表記を用いる意図も合わせなぜこの文言が発生したのか触れていきます。

本用語の由来や元ネタは諸説いわれますが、今回の由来は掲示板で誕生をしたものだと噂されています。はっきりとはわかっていないのですが、どうやらこの場でドッグと混同から始まったようなのです。

掲示板で何らかの会話の中でドッグとの文字を入力する機会があり、あえて犬を意味させる工夫を凝らした言葉で言い表したのではと考えられています。諸説あるようですがこれが有力視されている説です。

ただ、なぜわざわざ元の単語よりも長い表記にしたのかも紹介していきましょう。その理由は会話中によりインパクトを追求したい結果行きついたからこその着地点だと考えられています。

元々の犬を長くする意味とは?

掲示板由来のこの言葉ですが、なぜ掲示板という入力の手間が増えるような表記にわざわざ変わったのか。普段の入力吸うよりも確実に手間はかかるはずですが、この表記に変えた理由は有るはずです。

その理由とは、おそらく初めて考え付いた人がインパクトの大きさやよりインパクトの追求にうってつけなどの色々な根拠からわざと文字数割り増しの表記方法を選んだんでしょう。

①イッヌにする理由①インパクトをつけるため?

わざわざ手間を増やしてまでこの表記を選んだ理由ですが、まず考えられる一つ目の理由としては使用者がインパクトを求めたからではないかと考えられています。

普通に犬と表記してはインパクトも薄いですし、掲示板という世界の中では文字が会話の主たるツールなのでそれなりの目に留まるものでなければなりません。

そう考えた最初の使用者が、この表記にして流行を招いたということなのでしょう。一般的使用ではあまりお目にかかれない表現だからこそ目に留まり激しい論点になったのでしょう。

②イッヌにする理由②可愛さが増す?

この表記を用いる理由には他にも可愛さが普通の犬よりも増すためという説もあります。確かに犬表記では感情の高ぶりはあまり感じられない一面を持っていることは確かでしょう。

しかし、こちらの表記を用いれば愛くるしさもひとしおです。面白おかしくネタ扱いでも乱用されますが、可愛さをより極端に表したいタイミングには効果絶大でしょう。

③イッヌにする理由③感極まって犬を呼んだときに生まれた言葉?

複数の由来があることが分かりましたが、その他にも由来は考えられます。一つが感極まった時に爆誕したという説です。漫画雑誌でも感情極度の瞬間で小さいツが登場することはあります。

よく「・・・ッ!」といった表現を見たことをある人は漫画などでも見かけたことのある人は多いでしょう。その表現の応用で、今回の由来とも共通点があることが考えられます。

確かに犬好きからしてみれば可愛い動物です。そのタイミングで「イ・・・ッヌ・・・可愛い!」などの文字表現が誕生し、それが短縮したと考えれば、由来もどこかうなずける点もあるでしょう。

生まれた経緯は詳細には不明ですが、こういった感情の高ぶりから由来を持っていると考えられる可能性は大いに高いです。手間な入力面はありますが、ここまで流行を見魅せる理由はここにあります。

イッヌのようなネットスラングは外国にもある?!

犬から派生したネットスラングですが、これ自体は日本独自文化とはいえません。国外でもネタやよりインパクトを追求した表現方法や文化は存在し、犬関連の単語も存在するのでご紹介しましょう。

英語圏では「Doggo」との表記で親しまれていると言います。本短文も時数増やすことで感情表現を追求するために使われているようです。使い方としては愛くるしい姿や拍子抜けなタイミングです。

字面からも間抜け感や愛らしい感情が伝わってくるので、本英語表記方法が数か所で採用され次第にその域を広げたのでしょう。海外では2015年頃から誕生したようで一般でもネット界隈で乱用されています。

イッヌの使い方は?

国内での由来や意味はもちろん海外での表記や使い方について知ることができましたが、では肝心の日本での使用アレンジについてご紹介していきましょう。

イッヌは主にネットで使われる!

まず使用シーンについてですが、ご想像通りネットでペットである愛くるしい犬を示して呼ぶ時に言い表します。表現は様々ですが、指し示す内容は同じ物を意味しているので迷うことはないでしょう。

イッヌかわヨ!はテンプレ?

可愛いらしさを表現する言葉は数多にありますが、中でも「ぐうかわ」は最たる有名な単語で知っている人も多いでしょう。実はこの愛くるしさを表記する際にもテンプレがあります。

本テンプレ構文を用いるときは感極まるときに登場する台詞です。愛くるしい姿を見せる時に対しての言い回しでそれでも文字に表現したいときにこういったテンプレで表現されることが多いようです。

ぐうの音も出ないほどかわいい「ぐうかわ」と同等にかわいらしさの表現を他に言い表す言葉が見つからないときに、このテンプレを使えば犬に対してはこの言葉で充分でしょう。

ちなみにテンプレのかわヨはそのままカタカナ読みではないので注意です。というのも、これは可愛いの「E」が反転して表記として用いられたものだからです。

イッヌを知らない、使いたくないという人も?

テンプレの使い方を知りこれで心置きなくどこでも使用できると感じている人も多いかもしれませんが、どこでも通用する用語だとは思わないほうがいいでしょう。

というのも、本用語の発祥地である掲示板やその現場で多用されるなんJ語に怪訝な態度をとる人も居るからです。やはり全員がこれらの言語を好意的に受け止められるわけではないのです。

また、初見時には理解不能な文言が並ぶことも多いのがなんJ語の共通点でもあります。言葉が変で思っている以上に違和感を覚える方々も存在するので、TPOをわきまえる必要はあるでしょう。

イッヌかわヨ!と思わず言いたくなる?!可愛い画像を紹介!

言葉の由来やテンプレによる使い方を知ることができたところで、実際にどんなところで使用されているのか、思わず言葉をはなってしまう可愛らしい画像と共に紹介しましょう。

イッヌの画像①

一枚目の撮影は石畳の上に寝転んでいる「イッヌかわヨ!」です。暑さのあまりに石畳の涼しさで涼を取っているのでしょう。グデッと寝転んでお腹があらわになっている姿が可愛らしいです。

暑さのあまりに色々な表情や姿を見せてくれる犬は飼っているご家庭であれば目にする人も多いことでしょう。暑さでだらしない一面を見せてくれるところすらも魅力に変えるイッヌです。

イッヌの画像②

散歩に出かけた際のイッヌの一枚です。普段なら喜ぶケースがほとんどでしょうが、なぜかリードを引いても動こうとしない犬。あまりの引きの強さに顔が変顔になっています。

NEXT イッヌの画像②