カネキンジムの場所は松戸?入会の料金やジムのシステムを徹底解説!

カネキンジムとは、松戸にオープンしたジムのこと。このジムは人気の筋トレ系YouTuber「カネキン」が開いたジムで、筋トレ界で話題となっています。この記事では、カネキンジムの料金システムや詳しい場所、専属トレーナーなどを詳しく紹介していきます!

この記事をかいた人

記事をお読みいただきありがとうございます。

「カネキンジム」とは?カネキンがオーナーのフィットネスジム

Keifit / Pixabay

カネキンジムはカネキンさんが設立したジムで、正式には「KANEKIN FITNESS GYM」という名前です。

筋肉に興味がある方なら、筋トレ系YouTuberとして有名なカネキンさんの名前を聞いたことがある方が多いのではないでしょうか。鍛え上げられた筋肉とわかりやすい解説で人気がある方です。

カネキンジムのオーナー「カネキン」ってどんな人?

skeeze / Pixabay

筋トレ系YouTuberとして絶大な人気を誇るだけではなく、自身がプロデュースを手がけるアパレルブランドやカネキンジムの設立など多岐にわたる活躍をしているカネキンさん。そんな彼の経歴や活動について丁寧に紹介します。

筋トレYoutuber!カネキンのwiki風プロフィール

Ichigo121212 / Pixabay

金子駿という本名で、1989年2月21日生まれの30歳です。かっこよく鍛え上げられた身体のおかげなのか、実年齢よりも若々しく見えます。

身長は173cmで、体重は増減が激しいのですが70kg前後だと言われています。YouTuberの他にミュージシャンとしての顔も持ち合わせています。

出身地の場所はアメリカで、お父さんがアメリカ人のハーフです。

カネキンはメンズフィジークで優勝した実力者

stevepb / Pixabay

フィジークというのは、ボディビルに似た競技です。ボディビルと違うのは、審査基準です。

ボディビルでは筋肉量が重視されますが、よりスタイリッシュさを求められ細身の体型が評価されます。また、顔や髪型、服装なども審査対象となるのが特徴です。

彼は「Beef Sasaki japan classic 2018」という大会で優勝した経験があるほどの実力者です。選手としては一流の経歴といえます。

カネキンはアパレルブランドも設立している

scottwebb / Pixabay

設立したのは「CORE」というアパレルブランドで、私服としても使えるようなスタイリッシュなアパレルウェアを主に取り扱っています。

Twitterでもアパレルの新商品の紹介をされています。筋トレが好きな方はモチベーションが上がること間違いなしのアパレルです。

カネキンジムの場所は?最寄り駅はどこ?

lograstudio / Pixabay

有名YouTuberが設立したということで大注目を浴びているカネキンジム。筋トレをしているならぜひ通ってみたいところなのですが、どこにあるのかが気になるところ。

そこで、カネキンジムの場所や最寄り駅について解説します。

千葉県松戸市にオープンしたカネキンジム!

B_Me / Pixabay

カネキンジムの住所は、千葉県松戸市西馬橋幸町3-1です。松戸市のこの辺りの場所は閑静な住宅街です。松戸市の住宅街は比較的治安が良い場所のようです。

スーパーなども近い場所なので、ジム帰りに買い物をして帰るのもいいかもしれません。

最寄り駅は馬橋駅!西口からは徒歩3分の好立地

Robert-Owen-Wahl / Pixabay

松戸市のカネキンジムの近くには馬橋駅という千代田・常磐緩行線が通る駅があります。馬橋駅の西口からは徒歩3分というかなりの好立地の場所です。

しかし、千葉県松戸市の馬橋駅周辺は駐車場がない場所のため、松戸市に車で来る際には周辺のコインパーキングの利用料金が必要です。

カネキンジムの料金システムは?

sasint / Pixabay

ジムに通い始める際に一番気になるのは料金システム。カネキンジムは設備が良いので利用料金も高いのではないかと思う方も多いでしょう。

そこで、カネキンジムに通うために必要な料金について詳しく紹介します。

料金システム①通常会員

scottwebb / Pixabay

通常会員の利用料金は、 一ヶ月につき10,000円です。一般的なジムと比較すると、少し料金が高めかもしれません。

しかし、選び抜かれた高品質な設備が充実していることを考えると、適切な料金設定ともいえます。

料金システム②ビジター

5132824 / Pixabay

一回ごとに料金を支払うビジターの利用料金は、一回につき3,000円です。当然と言えば当然ですが、一般会員と比べると高い設定になっています。

設備や立地も重要ですが、雰囲気や自分が通い続けられるかも重要なポイントです。最初の何回かはビジターで試してみるのも良いかもしれません。

料金システム③パーソナルトレーニング

sasint / Pixabay

NEXT 料金システム③パーソナルトレーニング