石原さとみの眉毛をマスターしよう!過去〜最新ドラマまで大解剖!!

デビュー当時はくっきり太い眉毛が印象的だった石原さとみさん。あか抜けて美しくなったのは眉毛が変わったため?石原さとみさんの眉毛をマスターして、ステキ女子を目指しませんか?また、眉毛メイクの変化をドラマ別にまとめています。

この記事をかいた人

アウトドア、自然、動物が好き。 ゆったりとした毎日を過ごしています。
Array

石原さとみとは

「かわいい!」「憧れる!」と、男性のみならず女性からの支持も高い石原さとみ。ドラマに映画に大活躍で、様々な役をこなす演技力も評価が高い女優です。

石原さとみのメイク、ファッション、ヘアスタイルは同世代の女子から絶賛されていて、「石原さとみになりたい!」と憧れる女性がたくさんいます。

石原さとみのプロフィール

JillWellington / Pixabay

1986年生まれの32歳。出身は東京都。血液型はA型。身長は157センチと小柄です。ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを受賞。女優として数々のドラマや映画、舞台、CMに出演しています。

石原さとみの経歴

geralt / Pixabay

映画「わたしのグランパ」でデビュー。報知映画賞の新人賞を受賞しています。ドラマは小雪、松本潤主演の「きみはペット」が初出演。その後、数多くの映画、ドラマ、舞台、CMに出演しています。

その後も数々の賞を受賞。演技派女優として高い評価を得ています。メイクが大好きという彼女は、ドラマの役ごとのメイクを直筆で解説した本も出版。石原さとみになりたい女性の間で話題になっています。

石原さとみの眉毛に憧れる!!昔と比べて垢抜けた方法とは?

angeljana_ / Pixabay

太い眉毛で元気いっぱいかわいかった石原さとみですが、今はすっかり垢抜けて大人の女性に。どうやら眉毛の変化に秘密がありそうです。眉毛の作り方を真似して、石原さとみ風メイクにチャレンジしてみませんか。

石原さとみは「なりたい顔ランキング」第1位!?

美容雑誌「美的」の読者アンケートで「なりたい顔ナンバー1美女」に選ばれました。男性からも人気の高い石原さとみですが、幅広い世代の女性からも支持を得ています。

石原さとみの顔になりたい女性たちは「美女だけれど冷たい感じはしない」「きれいなのにかわいらしい。笑顔がまたいい!」と石原さとみを大絶賛しています。

石原さとみは眉毛を整えて垢抜けた!今と昔の比較写真は?

10代のころの石原さとみも元気なイメージでかわいらしいですね。太い眉毛が印象的ですが、細めに整えるだけでこんなに雰囲気が変わるとは驚きです。

今はかわいらしさも残しつつ美しさも際立つ大人の女性になりました。

石原さとみ風眉毛のポイントは?

AnnaliseArt / Pixabay

ぜひ真似したい石原さとみの眉毛。石原さとみ風眉毛を作るためのメイクのポイントやコツはどこにあるのでしょうか。眉毛の太さや長さなどについて細かく分析してみます。

石原さとみの眉毛ポイント①太さ

デビュー当時は自前の太くて力強い眉毛でした。現在の眉毛はやや細めのナチュラルな太さ。元々は毛量の多い眉毛ですので、眉毛の下側を剃るか抜くかしているようですね。

眉毛を細くして、目と眉毛の距離が開くことによってあか抜け度が増しました。

石原さとみの眉毛ポイント②長さ

Bru-nO / Pixabay

石原さとみの眉毛は目尻よりはみ出さない程度の短めの眉毛。眉毛は長すぎるとやぼったく昭和の雰囲気になるので、このくらいの長さの眉毛のほうがいいですね。

長過ぎない眉毛が若々しく、石原さとみの魅力を引き出しています。

石原さとみの眉毛ポイント③角度

ストレートに近い緩やかなアーチ型の眉毛。眉山に角度をつけていないので、柔らかく優しい印象になります。

優しい印象の眉毛は若干垂れ気味の目元に合っていて、ふんわりかわいらしいイメージにピッタリですね。

石原さとみの眉毛ポイント④カラー

kinkate / Pixabay

眉毛のカラーは髪色に合わせてナチュラルブラウンに仕上げています。眉頭は濃い目に、眉尻のほうは自然に薄く描いています。

ブラックだときつい印象を与えがちですが、眉毛にブラウンのアイブロウを使用することによってソフトな雰囲気になります。

眉毛のほかに、奥目を改善、解消するメイク方法を知りたい方はこちらの記事も併せてご覧ください。

石原さとみのメイクは全部自分で!?本人が明かしたメイクアップ術は?

kaboompics / Pixabay

女優というとプロのヘアメイクに頼むことが多いですが、メイクにこだわりを持つ石原さとみは全部自分で行っています。

化粧メーカーのCMに出演していたりメイク上手な彼女。眉毛や肌の艶感など、どんなこだわりがあるのでしょうか。

石原さとみはセルフメイクだった!

ドラマの役作りも兼ねてセルフメイクしているという石原さとみ。役の中の女性は自分でメイクしているからと自分でするようになったと語ります。

メイクにこだわりを持つ彼女。眉毛やアイメイク、リップカラーなど、研究や練習を積み重ね、役に合ったメイクを作りだしています。

メイクから役に入りこむそのこだわりは多くの女性に支持されています。

石原さとみの美の5か条!

石原さとみは自分なりに編み出した「美の5か条!」を発表しました。その5か条とは「目を瞑ってリフレッシュ」「至る所に保湿クリーム」「唇ケアはリップ&ラップ」「練習実践・練習実践」「水分摂取を意識!」。

簡単なようで継続するのは大変な5か条。石原さとみの美の秘訣はここにあったのです。

石原さとみの過去ドラマ別眉毛・メイクを大紹介!

Bru-nO / Pixabay

毎回、様々な役を演じている石原さとみ。女子力高い系、仕事のできる系、解剖医などバラエティーに富んでいますが、どれも石原さとみのハマり役で高く評価されています。

その秘訣は確かな演技力はもちろんですが、眉毛やリップカラーなど、役に合わせたメイクへのこだわりも大きなポイントでした。

石原さとみのドラマ別メイク【アンナチュラル】

解剖医で仕事となればプライベートもそっちのけという役柄なので、メイクもナチュラル。眉毛は書き足しすぎず、地毛を生かした自然な眉毛ですね。

ナチュラルといってもメイクに手を抜いているわけではなく、いかにナチュラルに見えるかを計算し尽くした、ナチュラル風メイクといったほうが正しいでしょう。

石原さとみのドラマ別メイク【5時から9時まで】

山Pとの恋愛にキュンキュンした視聴者も多かった「5時から9時まで」では、恋するキラキラした女性を演じました。

リップやアイシャドーの色味はナチュラルだけれど透明感を意識した上品な女性風メイク。眉毛は眉尻が緩やかにカーブを描くアーチ型で、恋する女性をかわいらしく表現していました。

真似したい!と憧れた女性がたくさん現れ、石原さとみの人気がさらに高いものになりました。

石原さとみのドラマ別メイク【高嶺の花】

高嶺の花 DVD-BOX

Amazonで見る

美貌、才能、財力まですべてを持ち合わせた女性を演じた石原さとみさん。メイクも濃い目に強めに仕上げ、すきのない女性を表現していました。

眉毛もストレートにしっかり描かれていて、芯の通った女性が表現されています。

演技力はもちろんですが、役を表現するのにメイクは重要な役割を持つんですね。

石原さとみの最新ドラマメイクは?今年発売の写真集で本人直伝のメイク解説!?

 

kinkate / Pixabay

メイクを役柄ごとに変えている石原さとみ。メイクに敏感な女子はドラマが始まるごとにチェックを欠かさず、石原さとみ風メイクの仕方を学ぼうと注目が集まります。

7月から放送中の連続ドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」では、眉毛やファンデなど、どのようなメイクを施しているのでしょうか。

石原さとみの最新ドラマ【Heaven?~ご苦楽レストラン~】

NEXT 石原さとみの最新ドラマ【Heaven?~ご苦楽レストラン~】