ムロツヨシの出演ドラマの魅力は?
大学を中退して役者の道を選び、長い下積み時代を経て現在大ヒット中の俳優・ムロツヨシの魅力をご紹介していきます。脇役なのに何故か目を引く…そんな魅力を兼ね備えたムロツヨシの演技は、俳優仲間から「ずるい」と言われたそうです。
ムロツヨシのアドリブのような演技がすごい!
「お客さんに笑ってもらうにはどうすればいいのか?」長い下積み時代で試行錯誤を重ねていくうちに、ムロツヨシ独特のアドリブを演技に加えることで、「ずるい演技」と呼ばれるようになったのだとか。
俳優仲間も思わずそう言ってしまう彼のアドリブに、観客たちも「あの俳優は誰だろう?」と注目し、次第に名を知られる存在になっていったのです。
異様なルックスが面白い!
ムロツヨシの容姿は飛びぬけて目立つものではなく、“三枚目俳優”と言われてもおかしくないものですが、注目せずにはいられません。しかし逆に、親しみやすい彼のルックスがファンの心を掴んでいるという、一面も持ち合わせています。
8年という下積み時代、苦労もしてきたことでしょうが、ムロツヨシの苦労が始まったのは、俳優の道を選んだことが始まりではありませんでした。ムロツヨシの生い立ちは、こちらの記事でご覧いただけます。
ムロツヨシの出演ドラマまとめ①勇者ヨシヒコシリーズ
ムロツヨシがヒットする足掛かりとなったドラマの一つ、『勇者ヨシヒコ』シリーズ。2011年、2012年、2016年に金曜深夜ドラマとして放送されたこの作品は、異世界を舞台としたファンタジードラマです。
『勇者ヨシヒコシリーズ』のあらすじ
「いざないの剣」に選ばれた若者・ヨシヒコは、疫病にかかった村人を救うため、そして行方不明になっていた父親を捜すため、勇者として旅を始めます。その道中で出会ったダンジョー、ムラサキ、メレブと仲間となり、父親を見つけます。
父親は薬草を手にしていたものの、空に現れた仏(ほとけ)により、疫病の原因が魔王であることが八迷します。仏の導きを受け、彼らは魔王を倒す旅へ再出発します。
ムロツヨシの役柄と見所は?
ムロツヨシが演じたのは魔法使いの「メレブ」で、金髪のキノコヘアーが特徴的な人物です。ある村で教祖とされていたものの、実際は人の鼻をブタ鼻に変える「ハナブー」という魔法しか使えず、村人にそれがばれないよう肝の冷える日々を過ごしていました。
ヨシヒコたちと冒険に出てから、数々の新たな呪文が登場しますが、どれも微妙なものばかり…ヨシヒコには大絶賛を受けますが、ムラサキからは馬鹿にされる始末。パーティーの中で唯一のツッコミ役である、メレブの活躍にも注目です。
ドラマをみた人の感想
「予算の少ない冒険活劇」とうたっているこのドラマでは、豪華なキャストとは裏腹に、出没する魔物が紙やテープで作られたハリボテだったり、チワワやコアラのぬいぐるみが使用されたりしています。
ムロツヨシは監督に「自由にやっていい」と言われたそうで、ムロツヨシらしさが開花した作品と言えるかもしれません。アドリブも多いと推測され、それが逆にドラマに味を出しており、視聴者の笑いを誘っていると言えましょう。
ムロツヨシの出演ドラマまとめ②ごちそうさん
明治から昭和にかけての東京・大阪が舞台となった、森下佳子書き下ろしのこのドラマで、ムロツヨシは“新進気鋭の建築家”を演じています。アドリブを含めた彼の演技により、視聴者からも愛されるキャラクターとなっています。
『ごちそうさん』のあらすじ
東京に店を構える洋食屋『開明軒』に生まれた主人公兼ヒロインの卯野め以子(杏)は、幼いころから食べることが大好き。しかし洋食屋の娘として生まれるも、自身が料理をする事には興味が持てませんでした。
そんな彼女の転機となったのは、下宿生としてやってきた西門悠太郎(東出昌大)でした。“食”を通して多くの人と心を通わせていく、困難に立ち向かっていくドラマとなっています。
ムロツヨシの役柄と見所は?
ムロツヨシが演じた“天才建築家”竹本勇三は、気難しく強引さを持ち合わせているという人物。大阪の都市開発の監修役として、悠太郎と共に仕事をし、“安全性”を重視する彼を心の中で評価するも、“美”を求める竹本とは絶縁することになります。
このシーンは、演じ手のムロツヨシの心も揺さぶられ、思わず涙ぐんでしまったそうです。こちらのドラマでも「自由にやってほしい」と言われたムロツヨシの、アドリブ満載の演技が見どころです。