バーベキューの人気食材
バーベキューの計画
バーベキューを成功させるためには事前準備が欠かせません。日程や場所の確保、当日のバーベキュー献立や役割分担など。参加者との情報のやりとりが大事ですね。献立を作成し、早めに仲間に共有しておきましょう。
バーベキューの人気食材は?専門サイトによると

- 出典:BBQ GO!
このアンケート結果をみると、やはり定番系の食材が人気なようです。肉類ですと牛肉が一番人気で次いで豚肉、鶏肉と続きます。またキノコ系や魚介類は自然豊かなキャンプ場ならではなのでしょう。地元で採れた新鮮素材を焼いて食べることこそバーベキューの醍醐味かもしれません。さて、ここからは食材別のランキングからバーベキュー料理を考えていきましょう。
バーベキュー食材ランキング(お肉編)
キャンプ場に持っていく「お肉」には
バーベキューの定番食材といえば「お肉」ですね。「お肉」と「お野菜」があればもうバーベキューの絵が浮かぶと言っても過言ではないでしょう。けれど、肉と言っても何を買えばよいか迷うほどに種類があります。わいわい皆で調理するものから、じっくりコトコト置いておくものまで。メインとなる食材だからこそ慎重に決めていきたいですね。
お肉ランキング1位 カルビ・ステーキ
塩コショウを振りかけて、もしくはタレに付け込んだバーベキュー定番の「焼き肉」です。リーフレタスなどの野菜に乗せて食べれば、カルビのじゅわっとした肉汁がさっぱりして食べやすいです。それにお肉の食べ過ぎも抑えられます。
あらびきコショウがよく効いたペッパーステーキは本場バーベキューの定番。両面を焼きあがったらアルミで包んでおきましょう。肉汁が全体にいきわたり、うま味がぎゅっと封じ込められます。切り込みを入れすぎたり直火で焼きすぎるとパサついてしまうので注意が必要です。
お肉ランキング2位 加工肉
ハム・ベーコン・ソーセージなど。ブランド名のある食材を持ち寄ったり、キャンプ場で燻製にしたベーコンなどがおすすめです。お肉より安価で見た目にもバラエティがあるので分量を多めに持って行ってもよいでしょう。20代~30代の女性はウィンナーやソーセージがバーベキューに欠かせない食材だと考えられているようです。
お肉ランキング3位 スペアリブ
豚の肩バラ肉であるスペアリブ。家で漬け込んでから焼いたり、現地で一枚まるごとじっくり焼いても盛り上がりそうですね。味付けは様々あるようで、味噌だれ・麹付け・定番のケチャップBBQ味など。数日前から仕込んでおくとお店で味わうような美味しいスペアリブが出来上がります。
日本ではスペアリブと言えば肩バラ肉ですが、海外ではあばら骨をスペアリブと呼ぶんだとか。背中側をベイビーバックリブ、側面をクイーンカットスペアリブと分けています。油が乗っていてジューシーなんだとか。