バッカン、ロッドケース、クーラーボックス、フローティングベスト、磯ブーツなど、グレ釣りに限らず釣りには必要な小物も様々です。何が必要になるのかは釣りをする場所や状況などで判断して揃えていきましょう。
グレ釣り(メジナ釣り)の釣り方
フカセ釣り
グレ釣りは一般的にフカセ釣りという釣り方が主流です。一昔前のフカセ釣りとは、ウキを使わず、針の重さのみで海を漂わせ誘い出す手法でした。ですがこれでは遠方に飛ばすことが出来ず範囲が限定されてしまいます。そこでウキフカセ釣りが考案され、現在ではフカセ釣りといえば、ウキフカセ釣りのことを指すようになりました。フカセ釣りには撒き餌が必要不可欠です。撒き餌をして魚をおびき寄せ、仕掛けを投入し、魚に違和感を与えず食いついてもらうのです。
カゴ釣り、投げ釣り、サビキ釣り
フカセ釣りほどではありませんが、堤防釣りの手法でカゴ釣り、投げ釣り、サビキ釣りでも釣れます。グレ(メジナ)だけでなくアジやクロダイをねらうことができます。
グレ釣り(メジナ釣り)の仕掛け
全誘導仕掛け
ウキを止めない仕掛けのことです。ウキを止めないことによりゆっくり仕掛けが底に落ちていきます。抵抗が少なく食いが良いことが特徴です。
半誘導仕掛け
ウキを上下に移動できるようにセットした仕掛けのことです。上下自由に動くことで自由度が増し、狙うタナの範囲が広がります。操作性が良いので、仕掛けをジグザグに動かしてタナを移動することが可能です。
グレ釣り(メジナ釣り)のエサ
エサの主流はオキアミです。撒き餌と付けエサを用意しましょう。撒き餌はグレをおびき寄せるために使います。この撒き餌の種類が釣りに影響してきます。通常、撒き餌は自分で作ります。作るといっても市販のグレ用のエサに海水とオキアミを混ぜるだけのものです。簡単なようですが、配合を適当にしてしまうとグレ(メジナ)が食いつかなくなってしまいます。撒き餌の良し悪しが釣れ具合を大きく左右するのです。