ナマズ釣りの始め方【入門編】

この記事をかいた人

ナマズ釣りへ出かけよう!

ナマズのすすめ

ナマズの独特なフォルム、たまりません。少し平べったいボディに輝く黒のシルエット、そしてチャーミングな口ヒゲ。実際に腕で抱えてみたら、どんな感じがするのだろう?そう思ったことはありませんか?そこで、「ナマズを釣ってみたい!」と思われた好奇心旺盛なあなたに、ナマズ釣りの基本をこの記事で解説致します!基本だけはなく、おすすめのアイテムやナマズの調理法なども後半でご紹介!是非、参考にしてみてくださいね。

ナマズ釣りについて:予備知識

これから詳しく説明させていただきますが、ナマズ釣りに出かける前に基本的な知識や注意点を覚えておきましょう。ナマズは水かさが増したときや、日が余りあたらない時間帯を好みとします。ですので、確実にターゲットとして狙うのであれば、雨の日や夜など人間にとって動きが取りにくく、視界の悪い状態でフィッシングすることになります。ナマズ釣りに必要なタックルはもちろんですが、それ以前に自分の身をしっかりと保護する服装やアイテムの準備も忘れないようにしましょう。これは基本的なことですが、釣りに夢中になる余り、ついつい周りの状況の把握を蔑ろにしないよう、気をつけたいですね。

ナマズの特徴

ナマズの生態

ナマズは小魚を好物としますが、カエルやヘビも食べてしまうという珍しい肉食魚です。大きさは40~80cm程あり、ウロコがなく、体は粘液で覆われています。そして、夜行性でもあるので、そう言った意味でもかなりアンダーグランドな魚となっています。だからこそ、ナマズには他にはない魅力を放ち、我々を虜にするのです。

ナマズの生息地

沖縄などの離島以外の、ほぼ全国でナマズは生息しています。川や池、場合によっては用水路に至るまでナマズの生活範囲は広く、そのため釣り初心者でも比較的ターゲットにしやすい魚です。人気の青物や根魚と違い、釣りとしてはポピュラーな存在ではないと捉えられがちですが、実はアングラながらにして狙いやすい魚なのです。また、夜行性という特徴から、日中は川底や岩陰に潜んでいますが、夜になると上昇してくるので、トップで狙うことができます。

ナマズ釣りへ行くための準備

ナマズを釣る際の注意点

ナマズを効率よく釣るには、やはり夜が適しています。そのため、辺りの視界が悪くなっているので、転んだり川に落ちたりなどしないよう注意が必要です。また、ナマズは雨の次の日などの水量が多い時も効率よく狙えます。水量が増し、流れが速くなった川は危険ですので、足元を滑らせて落水なんてことにならないように、充分気をつけましょう。

ナマズ釣りの際に用意したいもの

NEXT ナマズ釣りの際に用意したいもの