海釣り竿のおすすめ6種!~選び方とその種類をご紹介~

Array

たくさんの種類がある海釣り竿ですが、自分がどんな魚をどこで釣りたいかによって、必要な釣り竿は絞られてきます。例えば船でスズキを釣りたいのに、あまり大きくない魚向きの延べ竿や、磯場で使う磯竿は選択肢には入りませんね。また、初めて釣りに行くのなら、釣り竿以外にも揃える物がいろいろありますから、竿にかけられる予算も決まってくるでしょう。さらに気に入ってるブランドがあったり、最新の物が欲しいなどのこだわりがあるのなら、さらに選択肢は狭められて、選ぶべき1本が見えてくるはずです。釣りたい魚と釣る場所が決まったら、選ぶ時のその他の注意点を、ここで紹介します。

仕掛けとのバランス

釣りたい魚によって仕掛けも変わりますが、その仕掛けを自在に操るためには、竿の操作性も重要です。仕掛けの重さによっても、それに合った竿が決まってきますので、釣りたい魚の種類や狙う水深が決まったら、仕掛けと竿のバランスにも注意して、釣り竿を選ぶといいでしょう。

リールシート

リールシートとは、竿にリール(糸巻き)を取り付けるための台座金具のことです。この部分の素材はチタン、ステンレス、鉄などありますが、最初に選ぶならステンレス製の物を選ぶといいでしょう。予算が許すのであれば、チタン製は軽くてさびにくくて良いですが、安価でも鉄製は錆びやすくもあり、あまりおすすめしません。主に、エサ釣りではプレートシートという形状のもの、ルアー釣りではより強度のあるパイプシートという形状のものを使用します。

尻栓

尻栓とは、竿の持ち手側の端についているフタで、手で取り外せます。竿を洗ったりなどの手入れをする時に開け閉めしますが、竿を使い続けていると塩水や砂が入ったりして、このフタが取れなくなることがあります。また買った時からここが固すぎて取れなかったりすると、竿の手入れや修理の時になって困ってしまいますので、購入時に必ず確認しましょう。

ガタつき、音

気になった竿を持って少し振ってみましょう。もし音がしたら何か異物が紛れ込んでいる可能性がありますので、店員さんに確認してください。さらに竿を伸ばしてみて、接続部分にガタつきがないか、左右に曲がっていないかも見てみましょう。竿をまっすぐに伸ばした時に先が下がる以外に左右どちらかに曲がっていたり、動かすたびに接続部がガタガタするようですと使えません。特に投げ釣りの場合は、重心やバランスや軽さも大事ですので、必ず手に持って動かしてみる事が大事です。

NEXT 海釣り竿のおすすめ①万能竿