シングルバーナーとは?普通のバーナーと違うの?
キャンプや登山のようなアウトドアシーンで欠かせないアイテムの一つがバーナーです。しかし、バーナーが必要なのはわかっていても、さまざまなフォルム、用途のものがあって、どれを選べばよいか悩んでしまいますよね。
この記事でおすすめするシングルバーナーとは、ツーバーナーとは違いコンパクトなデザインなので持ち運びが非常に楽で、手軽に使うことができるのが魅力です。
アウトドアに欠かせないバーナー
アウトドアシーンでお料理をするとき、熱源はどうしていますか?アウトドアらしく炭から火を起こしたり、カセットコンロで熱源を確保する方も多くいらっしゃると思います。そんなときに、持ち運びに便利なシングルバーナーを用意しておけば、もっと手軽に熱源を確保できます。アウトドアでの活動において一台は持っておくと、何かと便利なアイテムなんです。
シングルバーナーの種類と選び方
シングルバーナーには、大きく2つのタイプが存在します。1つは、ガス缶をバーナー本体に直接接続して使用する「一体型」、もう1つはガス缶とバーナー本体が離れていて、チューブを通してガスを供給するタイプの「分離型」です。それぞれのタイプごとにメリットデメリットがあるので、自分にあったタイプのアイテムを選びましょう。
一体型ガスバーナーは持ち運びに便利!
一体型のガスバーナーの特徴は、折りたたむなどしてコンパクトに収納でき、分離型と比較して軽いため、持ち運びに便利なところです。種類にもよりますが、多くのシングルバーナーはバーナートップの一部が折りたためたりしてコンパクトに収納でき、使用する際はガスボンベと直接接続できるため、使い勝手が良いアイテムが多いです。登山やソロキャンプなど、1人での使用に向いているタイプです。
分離型ガスバーナーは安定感重視!
分離型のガスバーナーは、鍋を熱していても輻射熱で本体が熱くなる心配がありません。点火する時には、手元にバーナースイッチがあるため安心感があります。バーナーと本体が離れておりその分バーナー部分は低めの重心になり、大きめの鍋でも安定して乗せることができます。
一体型のバーナーと比較すると総じて重量が重めであること、着火前にポンピングや余熱が必要になる分手間がかかります。しかし、安定感があるため少し重量のある鍋を置いても平気で、車を使ったオートキャンパーや大人数でのキャンプに向いているタイプです。
シングルバーナーの選び方
自分にあったアイテムを選ぶ時に重視すべきポイントは、どのようなアウトドアシーンでバーナーを使うつもりかということです。一体型タイプのバーナーですと、基本的に簡単な調理に使うデザインになっています。そのため、アウトドアシーンの中でも特に、お湯を沸かしたり、ごく簡単な調理にしか使用しない場合や、荷物の量をなるべく減らしたいという方に向いているアイテムです。
一方、分離型タイプのバーナーは、アウトドアだからと調理に妥協をしたくない人や大鍋を使用した複数人での調理を楽しみたい方向けです。荷物の量がそこまでシビアでないなら登山にも使うことができますが、基本的にはキャンプやツーリングで使うのが良いでしょう。
シングルバーナーの燃料は3種類!
燃料は、CB缶、OD缶のような使い捨てガスカートリッジを使ったタイプと、ガソリン式の大きく3種類に分けることができます。傾向として、CB缶は100円ショップやコンビニエンスストア、一般的なホームセンターで安価に買い求めることができます。
OD缶とはアウトドア用にデザインされた特殊なガスカートリッジで、CB缶よりも値段が高くなる分使い勝手が良いなど、それぞれに特徴があるので、選ぶ際には注意しましょう。
OD缶カートリッジはアウトドアに人気
軽量かつコンパクトで、操作も簡単なものが多いです。OD缶はアウトドア専用のガスカートリッジということもあり、火力の微調整ができたり寒冷地でも火力を維持することのできる優れものです。販売店舗が限られていることと、CB缶と比較して高価なことがデメリットといえます。
CB缶カートリッジはお手軽便利
コンビ二や100円ショップでも買い求めることができるCB缶ガスカートリッジは、OD缶と比較するとずっとリーズナブルで、財布にやさしいことが大きなメリットです。ただし、アウトドア専用のデザインではないため、サイズが大きいのでかさばりやすく、気温が低いと火力が安定しないなどのデメリットもあります。
本格派のガソリン
低温条件下でも安定した火力が期待できるガソリンは中身のガソリンを注げば繰り返し使用できるマニア向けの燃料です。使い方が比較的難しいことや着火に時間がかかることなどから、ある程度アウトドア活動に慣れていて、知識も豊富な方でないと痛い目を見ることもある燃料です。使用を検討する際には十分に下調べをしておきましょう。
おすすめの一体型シングルバーナーOD缶編
一体型シングルバーナーは、アウトドアでの使用において特に人気があり、軽量コンパクトな所が魅力です。OD缶を使用したタイプはアウトドア専用ということもあり、各アウトドアメーカーから商品が発売されていて、特にラインナップが多いです。そのため、選ぶ際にはどれがいいのか悩む方も多いと思います。キャンパーごとに活動目的に合わせたバーナー選びをしましょう。
イーピーアイ QUOストーブ S-1032
重量 :98g
サイズ:幅52*奥行52*高さ89mm
燃焼効率の良い機構を採用しているバーナーヘッドです。マイクロアジャスト機構が採用されており、その結果、火加減が調整しやすく、使い勝手の良さが特徴です。アウトドア経験はあっても、シングルバーナーを使う機会がなかったという方にも抵抗なく使うことが出来るバーナーです。
イーピーアイ NEOストーブ
重量 :185g
サイズ:幅132*奥行82*高さ84mm
四本ついている五徳は、幅が調製でき、安定感があります。火力も強い一方で、火力の細かい調節が可能な使い勝手の良いストーブで、とろ火への調節も簡単で便利なストーブです。
イーピーアイ REVO-3700 ストーブ
重量 :111g
サイズ:幅52*奥行52*高さ89mm
最大火力4200kcalと十分な火力を備えながら火力の調整も自由に行え、更に自動点火装置が付いているため操作がしやすいデザインです。機能性がありつつ軽量に作られているストーブです。
スノーピーク ギガパワーストーブ地
重量 :88g
サイズ:幅46*奥行35*高さ82mm
スノーピークにおいてはじめて開発された燃焼器具です。発売当初の1998年にこれほどコンパクトなバーナーは他になかった為大ヒットし、現在でも根強い人気を誇っています。
SOTO アミカスSOD-320
重量 :81g
サイズ:幅40*奥行43*高さ75mm
すり鉢状にデザインされたヘッドの形状によって、燃焼に必要となる空気を効率よく取り込むことができるバーナーです。SOTOのOD缶を使用して、1.5時間燃焼させることが可能です。五徳のツメが4本ついていることにより安定性も確保できるので、バーナーとして非常にバランスよく仕上がっています。
SOTO マイクロレギュレーターストーブ SOD-300
重量 :73g
サイズ:幅13.5*奥行6.5*高さ14cm
マイクロレギュレーターを搭載しており、低温条件下においても火力が安定します。季節・場所を気にせず安心・安定して使うことができることが魅力のストーブです。
SOTO ウインドマスターSOD-310
重量 :67g
サイズ:幅9*奥行11.7*高さ10
ヘッド部分が横風の影響を受けずらい形状になっているため、効率よく燃焼させることのできるモデルです。。ウインドスクリーンを使わずとも耐風性が高く、燃焼効率が良いので、1つ当たりの単価が高めなOD缶を使っていても、比較的経済的です。
JETBOIL マイティーモ
重量 :95g
サイズ:幅51*奥行*高さ76mm
非常に火力が安定しており、調節も細かくできる優れものです。コンパクトに収納でき、軽量なデザインとなっています。そのままでも十分に燃焼効率が良いのですが、同社から販売されているクッカーを組み合わせることでさらに効率が良くなります。
コールマン アウトランダーマイクロストーブPZ
重量 :200g
サイズ:幅11*奥行9.5*高さ9.5cm
火力が高めですが、オーソドックスで扱いやすいデザインは初心者にもお勧めできるポイントです。五徳の部分が便利な折り畳み式になっているため、コンパクトに携行できます。
プリムス 2243バーナー IP-2243PA
重量 :253g
サイズ:幅10.7*奥行10.7*高さ5.9cm
X字の形状に設計されている五徳で、風が強く吹いていたり横風が吹いている状況にも強いデザインのシングルバーナーです。バーナーヘッドは五徳のつめに合わせて4分割されているため、風によって区画が1つ消えてしまっても継続して使用できるように設計されています。
細かな火口が288個配置されているバーナーヘッドは、安定した火力を発揮することができるので、バランスがよいバーナーです。
プリムス 153ウルトラバーナー P-153
重量 :110g
サイズ:幅75*奥行88*高さ30mm
3600kcalのハイパワーでありながら、軽量でコンパクトなデザインとなっており、五徳は4本のツメが付いているタイプのものが使われているのでかなり安定感があります。小さく折りたたんで収納できるデザインなので、携行性も高いバーナーです。
プリムス 115フェムストーブ
重量 :57g
サイズ:幅5.4*奥行7.4*高さ2.7cm
折りたたんでしまえばポケットに入ってしまうサイズのシングルバーナーです。点火方法が非常にシンプルで、誰でも手軽に使えます。空気とガスを効率よく燃焼させることのできるメッシュ状のMFMMを採用しており経済的です。
スノーピーク ヤエンストーブ レギGS-370
重量 :220g
サイズ:幅190*奥行310*高さ147mm
一体型といいつつも、一見すると分離式と見間違うようなデザインになっており、低重心で安定感があります。設置面積が広いので場所を選ばず火を起こすことができ火力も良好です。
スノーピーク ギガパワーLIストーブ剛炎 GS1000
重量 :1800g
サイズ:幅362*奥行377*高さ33mm
8500kcalのハイパワーを持っている超火力のシングルバーナーです。スノーピークオリジナルの、ガスを上下逆さにセットして燃焼させるという燃焼方法を使っています、液化ガスを液体のまま燃焼させることが特徴です。キャンプの常識を覆す火力を扱うことができます。
スノーピーク ギガパワー プレートバーナーLIGS-400
重量 :2.7kg
サイズ:幅360*奥行250*高さ100mm
卓上での使用を想定し開発されたバーナーです。4本の脚が付いており安定性は抜群で、グリルテーブルとセットするとより一層便利に料理することができます。シンプルな見た目と手入れのしやすさも魅力の一つです。
おすすめのOD缶ガスカートリッジ
OD缶ガスカートリッジは種類が豊富です。それぞれの会社ごとに用途別のガスカートリッジを販売しているので、基本的には使っているバーナーと同メーカーのガスカートリッジを選択したほうがより高い性能を引き出せるでしょう。自分のイメージするアウトドアシーンにマッチしているかどうかを考慮しながら選ぶようにしましょう。
プリムス ノーマルガスIP-250G
プリムスから発売されている、ベーシックな春夏用のノーマルガスです。
プリムス ハイパワーガス IP-250T
寒い冬の時期でも使うことができるハイパワータイプです。
SOTO パワーガス250 トリプルミックスSOD-725T
SOTOのガスカートリッジで、気温や気圧が低い山でも使うことができます。
スノーピーク ギガパワーガス250イソ
スノーピークのOD缶です。ギガパワーシリーズの燃焼器具の性能を最大限に引き出すための工夫が施されているデザインです。
スノーピーク ギガパワーガス250プロイソ
プロパンガスとイソブタンガスを独自の配合で調整しているスノーピークのガスカートリッジです。
おすすめの一体型シングルバーナーCB缶編
OD缶タイプのものと比べるとラインナップは少なくなりますが、CB缶を使った一体型バーナーも使い勝手が良いアイテムです。燃料は安くてホームセンターなどの近場で買い求めることができ、かつバーナーはコンパクトに収納したいキャンパー向けのアイテムを選びました。
イワタニ ジュニアコンパクトバーナー
重量 :272g
サイズ:幅155*奥行155*高さ127mm
日本製の高品質なバーナーで、口コミでの評価も高い一品です。五徳がバーナー部分を覆い隠すように展開するデザインで作られているため、風が強い条件下でも安定した火力を発揮することのできるバーナーとなっています。
UNIFLAME シングルバーナー US-700
重量 :320g
サイズ:幅93*奥行77*高さ115mm
他のシングルバーナーとは違って、折りたたむ機能はついておりませんが、コンパクトなサイズ感で、かつ、組み立てるタイプではないので耐急性の高いバーナーです。一体型バーナー一般的には使用後に熱くなることが多いですが、このバーナーについては、はそこまで熱くなりづらいといわれています。コンパクトでツーリングにも向いていますが、車中での利用も可能です。
SOTO G-ストーブ ST-320
重量 :380g