冬のバス釣りにおすすめなワーム10選|ドライブシャッド O.S.P
ドライブシャッドはO.S.P(オーエスピー)から発売されているシャッドテールワームです。様々なリグに対応し、あらゆるフィールドで使用できるオールラウンダーのワームで発売以来、人気を誇っています。表層からディープエリアまで攻略できるので、冬場どこにバスが潜んでいるのかを考えながら使うのに適しています。
ドライブシャッド O.S.Pの特徴
O.S.Pのドライブシャッドは形こそシンプルですが操作次第では様々なアクションを楽しむ事ができます。ボディにスリットが入っているのでフックをまっすぐ指しやすい様になり、また刃先もボディの内側に隠れる作りです。一般のシャッドテールはアクションも少なかったが、このドライブシャッドはフォール中でもしっかりアクションすのが特徴です。
ドライブシャッド O.S.Pの魅力
このドライブシャッドは、刃先が隠れる警戒心の高いバスを釣るのに向いています。サイズやタックなどによって様々な使い方ができるので、ポイントに合わせて使い分けるのがベストです。ただ巻きでは食わせられなかったバスもフォールで食わせられる様になります。アングラー側から仕掛けられる貴重なワームです。
ドライブシャッド O.S.Pのスペック
全長:3.5インチ / 4インチ / 4.5インチ / 6インチ
自重:約7g / 約10g / 約16g / 約25g
パック:7本入り / 6本入り / 5本入り / 4本入り
適合フックサイズ:#1/0 / #3/0 / #5/0 / #6/0〜#7/0
値段:¥770〜
冬のバス釣りにおすすめなワーム10選|レイドジャパン オカエビ
RAID JAPANより発売されているOKAEBI(オカエビ)はまさにエビをモチーフにして作られたワームです。見た目のリアルさ意外にも水中での静の状態と動きにメリハリをつけたこだわりの設計です。フィールドタイプにこだわらず、全国どこでも生息しているエビ食いのバスにはオススメのワームの一つです。
レイドジャパン オカエビの特徴
オカエビの特徴はボディから伸びる4本の長いアームです。柔らかいアームは水中で流れにのって伸びたり縮んだり、絡まったり離れたりと実際のエビのように動きます。自然体なアクションは、バスに見破られにくくボトムに潜んでいる冬場のバスがバイトしやすくなります。
レイドジャパン オカエビの魅力
体力消耗している冬場のバスには、口を開きにくいのでバスのいるボトムにフォールさせて目の前でゆらゆらと水中で揺れるオカエビを使う事でステイ中でバイトする可能性をあげる事ができます。塩分に加えてRAID JAPAN独自の”エビフレーバー”が配合されたワームが、より深いバイトへと導きます。
レイドジャパン オカエビのスペック
全長:2.5インチ / 3.5インチ
パック:8本入り / 6本入り
適合フックサイズ:#1/0〜#2/0
値段:¥850〜