ダイワのシーバスロッドおすすめ25選!人気シリーズごとにご紹介!

日本における2大釣り具メーカーのダイワですが、シーバスロッドも数多くの豊富なラインナップがあります。初心者に合ったシリーズから上級者用まで提案されているので、自分に合ったロッドが必ず見つかります。そんなダイワシーバスロッドおすすめの25選をシリーズごとに紹介しています。

この記事をかいた人

為せば成る・・・? 一つ一つお世話します!

ダイワシーバスロッドのおすすめポイント

ダイワ独自の技術が多く盛り込まれているダイワシーバスロッドです。釣れるポイントごとに、似合ったロッドがリリースされている点がおすすめになります。またシリーズも各種用意されているので、自分自身に合ったものを選べるのも良い点です。

豊富なラインナップ

日本における2大釣り具メーカーのダイワですが、シーバス用のロッドもベイトロッドやスピニングロッド等数多くの豊富なラインナップがあります。海などでは多くの魚種に対応できるシーバスロッドなので、ダイワ製品の中でも特に人気のあるモデルとなっています。

自分に合ったロッドが見つかる

ラインナップの種類も初心者に合ったシリーズから上級者用のものまで、数多くが提案されています。長さも8.0fから13fまでのものが提案されています。硬さについても柔らかいLLから硬いMHまで種類が豊富なので、自分に合ったロッドが必ず見つかります。

初心者がシーバスロッドを選ぶ時の注意点

他のロッドでもそうですが、初心者がシーバスロッドを選ぶ時の注意点があります。それは長さと、硬さになります。長さですが堤防などの岸からのキャスティングの場合は、8-9フィートが丁度良いとされています。河口近辺やサーフでは9フィート以上が良く、ボート上では6-7フィート程度が選ぶ基準とされています。

硬さについては最も一般的なバイブレーションやミノーを使用する時はミディアムライト(ML)が良いとされています。小型のワームなどを使用するならライト(L)が良く、メタルジグや大型プラグなどを使う時にはミディアム(M)からミディアムヘビー(MH)が目安です。

用途が広いシーバスロッドを選ぼう

ロッドの硬さや長さに似合った特徴などが決まったら、後は予算との相談になります。この際できる範囲の予算となりますが、できるだけ用途が広いシーバスロッドを選ぶことが大切です。そうすれば後で、違う場面になった時にも慌てなくて済みます。

何処で釣るかがポイント

どのようなフィールドで釣りをするのかが問題になってきます。磯釣りなどに河口近辺やボートなど様々なシーンが考えられます。それぞれの場面に合わせてポイントを決め、用意するシーバスロッドを選択する基準にします。

その他のシーバスロッドに関する記事はこちら

ダイワシーバスロッド・ラテオシリーズおすすめ5選

①シーバスロッド スピニング ラテオ 86ML

出典:Amazon

Amazonで見る

スペック詳細

  • 全長:2.59m、”収納時:134cm”
  • 自重:128g
  • 対応リール:スピニング
  • 【対応ルアー】:7-35g
  • 継数(本):2本、”先径:1.6mm、元径:11.9mm”

評価と魅力

買って損をすることは先ずないとの声が上がる万能ロッドです。軽いのが評判で、ルアーアクションもしやすいと大好評です。ライントラブルの少ないのも自慢で初心者には、使ってみてほしい1本です。

②シーバスロッド スピニング ラテオ 96M

出典:Amazon

Amazonで見る

スペック詳細

  • 全長:2.89m、”仕舞寸法:149cm”
  • 自重:155g
  • 対応リール:スピニング
  • 【対応ルアー】:10-50g
  • 継数(本):2本、”先径:2.0mm、元径:13.9mm”

評価と魅力

シーバスロッドの枠を超えたという声も上がるラテオです。使い回しの良さは折紙付きで、不意にきた大物にも対応してくれるロッドです。竿のバランスも良く、このクラスでは出来過ぎという声も上がる1本です。

③シーバスロッド ベイト ラテオ 89MLB

出典:Amazon

NEXT ③シーバスロッド ベイト ラテオ 89MLB