プレコは水槽の掃除屋さん|種類や飼育の方法もご紹介

プレコはプレコストムスという魚の呼び名です。飼育用として広く知られていて、水槽の掃除屋さんと言われています。そんなプレコにはたくさんの種類があり、見た目や大きさも様々です。この記事ではプレコの種類や飼い方を紹介します。

この記事をかいた人

Array

プレコとは

ホームセンター等で見ることの多いペットコーナーに、水槽の壁に張り付き、あまり活動せず、ジッとしている魚を見たことはありませんか?今回紹介するプレコとは別名「水槽の掃除屋さん」と呼ばれ多数のアクアリストや熱帯魚愛好家に人気がります。プレコ以外で水槽の環境維持に貢献してくれる魚のクーリーローチについての記事はこちらを参考にしてみてください。

プレコはナマズの仲間

プレコという名前が耳慣れない方でも、その見た目から「見たことがあるような気がするな」と感じませんでしたか?実はプレコは主に熱帯の南アメリカのアマゾン川周辺に生息するナマズの一種です。水底を這うようにして泳ぐ姿が似ているほか、ナマズのように髭が生えている種類も確認されています。

プレコの正式名称

正式名称は「プレコストムス」という名前ですが、アクアリストの間ではプレコという呼び名が一般的となっています。大型から小型、色々な模様によって厳密には呼び名は変わるものの、ペットショップなどでの購入の際には「プレコ」の略称で問題ありません。

プレコはアマゾンに生息している

プレコは主に南アメリカ熱帯域のアマゾン周辺に生息しております。日本でも沖縄や九州地方で目撃されることもあり、身近な魚の一種です。急流、緩流、また用水路など様々な環境のなかにおいても生存することができます。

プレコは水槽の掃除屋?

食欲が旺盛で水槽のコケや他の魚の食べ残しを食べることからプレコは「水槽の掃除屋」と呼ばれておりアクアリストには心強い存在です。ナマズのような口で水槽の底や、壁に張り付きコケなどを食べている様子はまるで掃除屋さんがガラスを拭いているようにも見えとても愛らしいです。

プレコは水槽を掃除してくれる

魚を飼育するうえで避けて通れないのは水槽の水質管理です。現在では様々なフィルターや、ろ過装置などが販売されているものの魚を飼育するうえで水の交換は必須です。そんな中水槽の中のコケや食べ残しを食べてキレイにしてくれるプレコは飼い主にとってとてもありがたい存在です。

プレコは飼育用として人気

現在プレコの中には豊かな背鰭、尾鰭を持つ種類の他、まるで動物のシマウマやトラのような柄の模様が見られる種類もいます。また、全身がゴールドの色に染まる個体の他、保護色のような色合いのものまで、ハマればハマるほど奥の深い魚といえます。掃除屋として以外にも現在プレコはその見た目にも注目が集まり飼育用として大きな人気があります。

プレコの飼い方

縄張り意識の強い性格であることが多いため、大き目の水槽で単体飼育することがベストです。混泳を行うときには、レイアウトで隠れることのできる場所を作るようにしましょう。それほど水質管理にシビアにならなくとも、ある程度環境がきれいで水温が適温であれば問題なく飼育できます。

プレコを飼うときの注意点

プレコは縄張り意識が強いため、流木などを利用して隠れ家をたくさん作り縄張り争いを緩和させる必要性があります。小型、中型の魚との混泳については問題ありませんが、動きが緩慢な大型の魚は体表をなめられることで衰弱してしまうことがあるため、避けた方が無難です。

プレコを飼育するときに必要な道具

基本的には熱帯魚を飼うためのものと同一の物を準備すれば問題ありません。「育て上げたプレコが水槽に収まりきらなくなった」などといったトラブルが多く、中には飼育を放棄する飼い主もいるため、道具の購入は数年後を見越した計画のもとに選択することが望ましいです。

水槽

数センチから1メートルまでと大きさに幅のあるプレコは、水槽を購入するときに発育に応じて水槽を買いなおすか、初めから大形のものを購入するかを考えなければなりません。中には購入当時は数センチだった個体が数年で1m近くに成長することもあるため、飼う予定の種類や懐事情とよく相談しながらの購入をお勧めします。

おすすめの水槽

出典:Amazon

Amazonで見る

ジェックス グラステリア900 6点セット  ¥ 27,935(2018/12/28)現在

ガラス水槽、外部式フィルター、ガラスフタ、フタ受けホルダー、クッションマット、カルキぬき、水質調整剤などが全てセットになった水槽。ガラスとガラス面のシリコンのみで設計されているため、見た目もきれいです。エアレーションはセットになっていないため、追加で購入する必要があります。

エアレーション

水は水面から酸素を取り込むため水槽上部は酸素濃度が高く、下部に向けて濃度は低くなります。プレコが酸欠状態にならないためにもエアレーションを利用して酸素を水槽全体にいきわたらせることはプレコを育てるうえで必須といえるでしょう。また音は静かな物を選んだ方が、飼い主もストレスなく生活することができます。

おすすめのエアレーション

出典:楽天市場

 イーエアー 90~120cm水槽用エアーポンプ ジェックス ¥ 1,658(2018/12/28)現在

2つ穴からエアーがでてきます。水槽1つに2つのポンプを使用したり、水槽2つに1つずつ分けて使用するなど様々な用途に使用可能です。また、静音設計のためポンプの音にストレスを感じなくていいところも嬉しいところです。90~120㎝水槽用のため、成長後のプレコの水槽にも十分に対応できます。

水草

縄張り意識が強く、食欲も旺盛なプレコにとって水草はマストアイテムです。比較的ウィローモス、アヌビアス、ミクロソリアムなどの水草は食害を受けにくいため、飼育を楽しみつつ見た目もこだわりたい方は食害を受けにくい水草を選択すると良いでしょう。

おすすめの水草1

出典:楽天市場

益子焼プレコシェルター ウィローモス付(無農薬)¥ 2,970(2018/12/28)現在

土管のような見た目のプレコシェルターに、水草のウィローモスがついている品になります。隠れ家になるシェルターと、水草が両方揃うお得な品です。いくつか用意した後は、ウィローモスを単体で購入し、流木や石に活着させてレイアウトにするといったこともできます。

おすすめの水草2

出典:Amazon

Amazonで見る

水草 アヌビアス ナナ ¥ 585(2018/12/28)現在

肥料がない、光が弱いといった環境でも枯れることの少ない水草です。葉は厚めでプレコから食害を受けにくいといった特徴もあります。1つ設置すると水槽内がとても華やかになり、見た目にも機能的にも申し分ない水草です。

プレコの種類13選(大型)|セルフィンプレコ

出典:Amazon

Amazonで見る

主に南米ブラジル、南アメリカで生息する種類です。セル(帆)フィン(ヒレ)の名前がさす通り、背びれと尾びれがヨットの帆のように大きなことが特徴的です。アクアリストや愛好家への認知度も高くショップで目にすることの多い個体です。成長後は性格の荒さが目立つので、シェルターや水草で隠れ家を作りましょう。

価格と特徴

一匹当たり¥400~ほどで販売されています。(2018/12/26現在)飼い始めは数センチの幼魚でも1年、2年と年を重ねるごとにすくすくと成長し、個体によっては1m近くと大型になる類のプレコです。排泄の量が多い為濾過フィルターなどを使用して水槽の環境を清潔に維持するようにしましょう。

セルフィンプレコの魅力

セルフィンプレコを初めて見た人はヒョウのような特徴的な模様と、大きく豊かなヒレに目を引かれることでしょう。じっとしていることの多い魚ですが、水槽の中を移動する際には大きな体とヒレでダイナミックかつ優雅な泳ぎを見せてくれます。

プレコの種類13選(大型)|ロイヤルプレコ

出典:楽天市場

オレンジロイヤルやハーフスポットロイヤル、ゴールデンプラチナロイヤル等々、ロイヤルプレコには様々な種類が存在します。見た目の色によって主な原産地は少しずつ変わってくるものの、コロンビアやブラジルで確認されることの多いプレコです。「ロイヤルプレコ」というくくりのなかでも、色や模様によっては全く別の種類の魚のような見た目に驚かされます。

価格と特徴

一匹当たり¥9,120~ほどで販売されています。(2018/12/27現在)原産国や、柄によっては数万円で取引されることもあり、値段にばらつきが見られます。購入当時は数センチでも、数年で60㎝ほどまでゆるやかに成長します。

流木を好んでかじる傾向が強いため、水槽に流木を多めに配置すると気に入った流木の上でじっとしている姿を見ることができます。

ロイヤルプレコの魅力

色々な種類の身体の縞模様があるロイヤルプレコは、コレクション性も高く人気の個体です。同じ種類でも原産国が違うことによって、まったく別の魚に見えるという楽しみのある魚です。またググっと前方に伸びた面長な愛嬌のある顔立ちや、顔の横の髭のような棘がチャームポイントで独特な魅力があります。

プレコの種類13選(大型)|スカーレットトリムプレコ

トカチンス河原産のプレコです。特にツクルイ地区で見られる種類は鮮やかな色合いであることが有名です。なかでも特に人気のある個体は「ウルトラスカーレットトリムプレコ」通称ウルスカと呼ばれ、トリム系と呼ばれる中でも一線を画す人気ぶりです。

価格と特徴

一匹当たりの値段の相場は¥20,000~となります。(2018/12/27現在)しかし色が鮮やかなウルスカなどは値段が高めになることが多く、中には¥100,000以上の値段がつく個体もいるほどです。成長しても体長は30㎝~50㎝ほどです。大きさが控えめな分飼育のしやすい個体といえるでしょう。

スカーレットトリムプレコの魅力

スカーレットトリムプレコの特徴でもある赤褐色の色は、成長するごとに色が鮮やかに変化していきます。長く飼えば飼うほど魅力的な色に変化していく様子を楽しむことができるでしょう。尾びれや背びれも大き目で、外側に行くにつれて赤みが入るため個体それぞれの違いを楽しむことができます。

プレコの種類13選(大型)|アグアプレコ

出典:楽天市場

NEXT プレコの種類13選(大型)|アグアプレコ