釣り方別にルアーの種類をご紹介!バス釣りや海釣りのおすすめも

Array

Amazonで見る

スイミングアクションとフラッシングを兼ね揃えた、リーズナブルなキャスティングジグです。また、腹面の水流抵抗により、横引きに有効なアクションが演出可能でありホッケが食いつきます。しゃくりいらずで、投げて巻くだけのアクションで使用できます。

スペック詳細

  • 重量:25g
  • カラー:10Hビルビン

ホッケ釣りルアーおすすめ② デュエル ヘビーシンキングミノー

出典:Amazon

Amazonで見る

このルアーはよく泳ぐぎ、よく飛びます。重量があるので早く沈み、その分早巻きをしても水面を割りません。根掛かりしやすいため岩場よりはサーフなどの場面で広範囲に探るのに適しています。超遠投、泳ぐベビーシンキングミノーの決定版と言えるでしょう。

スペック詳細

  • タイプ:シンキング
  • 重量:35g
  • サイズ:110㎜
  • カラー:アジ HAJ
  • リング:EX#3(平内)
  • 最大深度:1.5~3.0m

ホッケ釣りルアーおすすめ③ GT-BIO メタルバイト

出典:Amazon

Amazonで見る

中国ブランドのルアーです。デザインも定番のゴールドとシルバーに赤のアクセントとなっており、価格帯もリーズナブルです。動きもよく、ただ巻きで釣れるのでこれからルアーフィッシングを始める方にピッタリです。

スペック詳細

  • サイズ:50×13㎜
  • 重量:7.5㎜

ルアーの種類を釣り方別にご紹介|海釣り

海釣りでは、使用するルアーによって釣れる魚が大きく異なるためいろんな魚に出会えます。潮の満ち引きや、地形などの要素に合わせてルアーを選択する必要があるのが魅力ですね。ルアーフィッシングでいろんな場所に赴き、その土地の魚を釣り上げましょう。

海釣りルアーの特徴

海釣りで使用するルアーは使用用途やターゲットによってさまざまな種類があります。あらゆる水深で様々な種類が狙えるメタルジグをはじめトップウォータールアー、リップと呼ばれるパーツによってまるで小魚のように泳ぐミノなどがあります。多くの種類のルアーをポイントの地形や水深、潮の動きや魚の活性等に合わせて使い分けていきます。

海釣りルアーおすすめ① シマノ エクスセンス アガケ

出典:Amazon

Amazonで見る

このルアーはシーバスや青物狙いで使用されることが多いルアーで、小魚の群れを捕食している場面で大活躍します。ただ巻きだけではアクションしないので、ルアー操作が必要とされますがトップウォーターでのゲームは魚が食いつく瞬間を見れるのでエキサイティングなルアーフィッシングが楽しめます。

スペック詳細

  • 種類:ペンシル
  • タイプ:フローティング
  • サイズ:120㎜
  • 重量:18g
  • カラー:アカキンハイライト
  • フックサイズ:ST-46
  • 流速スペック:30㎝/秒

海釣りルアーおすすめ② メジャークラフト ジグバラ

出典:Amazon

Amazonで見る

メタルジグは海で使うルアーの代表格です。シンプルな形状で質量も高いため、水深が低いポイントを効率よく狙うことに長けており、海面近くから海底付近まで隈なく攻めることが出来ます。ボックスに1つは入れておきたいルアーでしょう。

スペック詳細

  • タイプ:ショートタイプ
  • サイズ:98㎜
  • 重量:60g

海釣りルアーおすすめ③ エコギア バルト

出典:Amazon

Amazonで見る

エサっぽいナチュラルな動きで対象の魚に口を使わせるルアーです。プラグやメタルジグなどのルアーでスレてしまった魚に効果があるほか、さまざまなベイトのイミテーションが可能です。

青物から底物まで魚種問わず高い実績があるルアーです。ソフトルアーは基本的に単体で使うことはなく、専用のフックとシンカー、ジグヘッド等を組み合わせて使用します。

スペック詳細

  • サイズ:3.5inch
  • カラー:8色

ルアーの種類を釣り方別にご紹介|渓流釣り

渓流釣りでは、上流、中流、下流によって難易度が異なることが特徴です。急な水位上昇などが心配されるため初心者の方ではじめての場所でルアーフィッシングを行う場合は、現地でしっかりと情報収集をしてから楽しみましょう。

渓流釣りルアーの特徴

渓流釣りでは特にヤマメやイワナなどの魚にルアーは有効です。しかし、海釣りやバス釣りにはこのカラーであればと、はずれのない定番のカラーが存在しますが、渓流釣りでのカラーはあたりが毎回のように違います。

その日のカラーを当てるのは難しく、カラーのローテーション(選択)がアクション以上の効果を得るのが渓流釣りでのルアー選びの醍醐味です。基本的には、スプーンとスピナーのほかにミノー、クランクなどのプラグも有効です。渓流釣りでポイントとなる、カラーバリエーションが豊富なルアーを紹介します。

渓流釣りルアーおすすめ① ロデオクラフト ノア

出典:Amazon

Amazonで見る

スプーン代表的なルアーです。使いやすく、カラーバリエーションが豊富で低活性~高活性まできれいにカバーしてくれる超スタンダードルアーです。迷ったらとりあえずこのルアーを使えば間違いなしと言えるでしょう。

スペック詳細

  • タイプ:スプーン
  • 重量:1.8g

渓流釣りルアーおすすめ② GOD HANS スプーン彩斗

出典:Amazon

Amazonで見る

ゴッズハンズスプーンシリーズの彩斗モデルになります。このルアーは日中釣れない時間帯と得意のカラーがあるのが特徴ですね。スレた魚もこのルアーでほかの人と差を付けて、釣り上げましょう。

スペック詳細

  • サイズ:30㎜
  • 重量4.8g

渓流釣りルアーおすすめ③ シマノ カーディフ ふわとろ

シマノ(SHIMANO) クランク カーディフ ふわとろ 35mm 2.5g フワトロオムライス 20T TR-135L ルアー

Amazonで見る

このルアーは、クランクベイトとなっています。クランクでトラウトを狙うイメージはあまりないかもしれませんが、このルアーはゆっくりとただ巻きをするだけでフライのような誘い方ができます。宅ランクを使った釣り方を試したい方にはぜひ使っていただきたいルアーです。

スペック詳細

  • 種類:クランク
  • タイプ:フローティング
  • サイズ:35㎜
  • 重量:2.5g

ルアーの結び方も覚えよう!

せっかくヒットしたはいいものの、ルアーの結びがいい加減だと獲物を逃してしまいます。そうならないためにも、しっかりと結び方をマスターして獲物を釣り上げましょう。代表的な結び方を紹介していきます。

バス釣りルアーの結び方

  1. まず、アイに結び目が出来ないよう2重に通します。
  2. 糸端で輪をつくり、輪の片方とラインを束ねるようにして、3回巻きます。
  3. 結び目を締め込んでから
  4. 全体をしっかり引き締めて完成です。

マス釣りルアーの結び方

  1. アイにラインを通します。
  2. ラインに約5回巻きつけます。
  3. 糸端を、巻き始めにできた輪に通します。
  4. 巻き終わりの輪に通します。
  5. 元ラインとルアー、糸端を引き結び目をつくり、全体をしっかり引き締めて完成です。

ホッケ釣りルアーの結び方

  1. アイにラインを2重に通します。
  2. 元のラインに約5回巻きつけ
  3. アイにできた輪にラインを通し、結び目をつくります。
  4. そして糸端をある程度引いたのちに、元ラインを持ち結び目を寄せ全体を締め込み完成です。

海釣りルアーの結び方

  1. 結び目を締めこまない状態で作ってから、アイに通します。
  2. 糸端を先ほどの結び目に通して元のラインに1度結びます。この時1つ目の結び目とアイの距離をできるだけ短くしておくのがコツです。
  3. 双方の結び目を、軽く締め込みます。
  4. ラインを引っ張りしっかり締めこんで、糸端を落としたのちに完成です。

渓流釣りルアーの結び方

  1. アイにラインを通さず、「引き解け結び」をつくります。
  2. そのU字の部分をアイに通し、さらに結び目の中を通します。
  3. U字の部分広げて、糸端で輪を作ります。
  4. 出来た輪の片方と、U字の輪の片方、元ラインを束ねるようにして2回巻きます。U字の部分の輪を小さくするのがポイントです。
  5. 結び目を軽く締めて、2つの結び目をよせたのちに締めこめば完成です。

自分に合ったルアーを選んで釣りに出掛けよう!

ここまで、対象魚やシーンに合わせたルアーを紹介してきました。自分のフィールドやタイプにあったルアーを探し、釣果を挙げることがルアーフィッシングの魅力です。ぜひ、ゲーム性の高いルアーフィッシングを楽しんでください。

デラクーに関する記事はこちら

バス釣り初心者におすすめのルアーやラインに関する記事はこちら

ニジマス釣りができる釣り堀に関する記事はこちら