リュックは黒で決まり!レディース・メンズ人気アイテムを紹介!

お出かけに欠かせないリュックの人気色は黒です。黒リュックは機能的なものからおしゃれかわいいものまでバリエーション豊富!タウンユースもビジネスも黒リュックでコーデをバッチリ決めましょう。今回はおすすめ黒リュックをメンズ、レディースとも一挙紹介します。

この記事をかいた人

旅行が好きなアウトドアライターです! アウトドア記事を書いているとキャンプがしたくなってきますね。 大学休学中にスペインを一か月かけて歩いて横断したのが忘れられない思い出です。 好きな料理は牛肉の赤ワイン煮込み。作るのも食べるのも

黒リュックのメリット

性別、世代を問わず人気の高いカラーと言えばブラックです。ニュートラルで万人受けする黒リュックのメリットについてご紹介します。

シーンを選ばず使える:汎用性の高さ

黒リュックの一番の魅力は、どんなシーンでも違和感なく使うことのできる汎用性の高さです。モノトーンでニュートラルなカラーリングは、コーデの中でも目立ち過ぎず、それでいて確かな存在感があるので、使い方次第でかっこよくも、かわいくも使うことができます。

カジュアルにもビジネスにも対応する万能のアイテムです。2WAYタイプのものなどを選べば、それぞれのシーンに合わせた持ち運び方もできるため、より一層、使用の巾が広がります。

ラインナップが多い :選ぶ楽しさ

ブラックというカラーはニュートラルな色合いで万人受けしやすいです。そのため、ブラックをカラーバリエーションに加えているアイテムは非常に多くあります。ブラックは、リュックのデザインをシックに引き締めてくれるため、いろいろなデザインと高相性のカラーです。

機能性が高く、他のカラーだと少しゴテゴテして見えるデザインでも、ブラックならシンプルな印象にすることができ、コーデとも合わせやすいです。ラインナップが多い黒リュックの中からならば、自分にベストフィットなアイテムがきっと見つかります。

汚れが目立ちにくい :毎日使える便利さ

黒リュックのメリットとしてもうひとつあげられるのは、汚れが目立ちにくいということです。当然といえば当然なのですが、やはりリュックは通勤・通学時など毎日使いたいアイテムですので、汚れは目立たないに越したことはありません。

そこまで頻繁に洗濯できるようなものでもないので、普段使いのアイテムの汚れが目立たないというのは意外と大きなメリットです。色自体の主張があまり強くないので、飽きることなく毎日使うことのできるアイテムです。

黒リュックの選び方

黒リュックは、使用するシーンによってさまなざまな活用が可能な便利グッズです。黒リュックの特徴や機能をよく理解して、ベストな使用シーンを選びましょう!

リュックのデザインで選ぶ

①フラップ型

バックパック上部の開口部分に覆いかぶさるように蓋が付いたようなデザインのタイプです。カジュアルなスタイルですが、雨天時でも内容物が濡れにくかったり、がっしりとした見た目なので、アウトドアでの活用にも向いています。

②スクエア型

スタイリッシュでスマートな雰囲気を持つフォルムで、ビジネスシーンにおすすめです。シンプルな四角い形状で、直線的なラインはスタイリッシュなコーデにおすすめです。

③ラウンド型

バックパック上部が丸みを帯びたデザインのタイプです。一日分程度の荷物なら納められる容量があるものが多いので、デイパックにおすすめです。実用性にもデザイン性にも優れたアイテムですので、幅広いシーンに対応できる万能型です。

性能・機能性で選ぶ

NEXT 性能・機能性で選ぶ