釣りの仕掛けを多く手掛けるハヤブサのジグヘッドです。このジグヘッドの特長はワームが真っすぐさせるという事。ワームが真っすぐさせるかどうかは釣果に大きく影響を及ぼします。ワームの刺し方でメバルが見切りをつけてしまう事もあるのです。
Contents
メバルの釣り方をご紹介|おすすめ仕掛け(ワーム)
ジクヘッドが選択できたら次はワームです。メバルはワームの動きに誘われて食いつくので選定は重要。色や形など様々なタイプがあります。基本カラーは白です。白を中心にしてカラーローテーションを組み立てていきます。早速メバルに適したワームを説明します。
メバル釣りにおすすめなワームの選び方
メバリングに使うワームはメバリング用として売り出されているもの、アジング用、ライトジギング用を使用します。基本は真っ直ぐな形のピンテール。カラーは最も反応が良いのが白。白をベースにしてナチュラル系、アピール系を用意すると釣りのアクションか広がります。
メバル釣りをワームで行う魅力
ワームには集魚効果のある液に漬け込まれた物があります。代表的なのがGulpで、匂いを嗅ぐととっても臭いです。この匂いが集魚効果を発揮します。単なる疑似餌より各段に釣果の期待が持てます。ただし、チャックをしっかりとして保存してください。汁がこぼれると大変です。
メバル釣りにおすすめなワーム
メバル釣りにお勧めなワームを紹介します。最初はメバリング用として販売されているものを選ぶのが無難です。大きさや使い方がわかってきたら色々と挑戦して釣り方の幅を広げていくのが良いです。
ダイワ メバリング 月下美人
ダイワから販売されている月下美人シリーズのワームです。メバリングやアジングをターゲットにして開発されたワームです。サイズは2インチで、カラーは13種類の中から選択が可能。月下美人で揃えてもカラーローテーションが完成する優れものです。
ベビースクイッド 1.8in メバリング ワーム
メバルがベイトにするイカを模写したスタイルのワームです。2本の長い脚が絶妙に水流を乱しメバルを悩ましく誘います。スローフォール中の食い込みに拘り、一口でメバルが吸い込むことが出来るBodyサイズです。
メバルの釣り方をご紹介|おすすめ仕掛け(ルアー)
メバリングはジクヘッドか基本ですが、ハードルアーを使ってもおもしろい釣りが出来ます。小型のミノーやシンキングペンシングがおすすめで、その時その時に、メバルが捕食しているベイトに合わせたルアーを使います。
メバル釣りにおすすめなルアーの選び方
ルアーはシンキングペンシルやミノーを使います。どちらも小型の物を選択して下さい。カラーはクリアー系、チャート系、リアルカラー系を揃え状況に合わせてローテーションします。但し基本はマッチザベイト。その時にメバルがベイトにしている魚に合わせるのが鉄則です。
メバル釣りをルアーで行う魅力
ハードルアーを使用すると、フローティングで表層を最大限にゆっくりと引いてきたり、ボトムから浮かせるようなジクヘッドとは真反対の動きでメバルにアピールできます。また、メタルジグや可動重り付きのルアーならワームでは届かない距離まで軽々と遠投が可能です。
メバル釣りにおすすめなルアー
メバル釣りにお勧めのルアーを紹介します。海で使うルアーはシーバスやヒラメを狙うものや、沖合で使う大きなものまであります。メバリングに使用するルアーは小型タイプ。最初は選定が難しいのでメバリング用として販売されているものをおすすめします。
ダイワ 月下美人 澪示威 45S (メバルルアー)
ダイワから販売されるシンキングペンシルです。月下美人シリーズはダイワがメバリングやアジングを対象にして、各種アイテムをラインナップするブランド名です。45㎜の絶妙なサイズ感は尺越えの大物メバルを狙うのに最適です。
ダイワ 月下美人 漂 40F メバルルアー
コチラもダイワの月下美人シリーズです。漂40Fはその名の通り「浮く」ルアーです。表層をデットスローと呼ばれる超ゆっくりと引いてくることが出来るルアーです。表面近くで波紋を作り弱った魚を演出するのに最適です。
メバルの釣り方をご紹介|タックル
メバルは道具が手軽です。価格もリーズナブルで、最低限必要な道具を一万円以内でそろえることも可能です。ライトクラスのロッドに小型のスピニングリール。道糸には感度の良いPEラインを使用します。
メバル釣りのロッドの基本スペック
メバリングロッドの基本スペックは20㎝台がアベレージのメバルの引きを楽しめるライトクラスがオススメです。更に柔らかなウルトラライトクラスを使うとあたりの感度はやや下がりますがギュゥッと弧を描いて竿がしなりとてもスリリング。
おすすめロッド
メバリングのおすすめロッドを紹介します。ルアー用のロッドには大きく分けると海釣り用と湖用があります。そしてロッドの強さを表すクラスが、ライトクラス、ミディアムクラス、ヘビークラスがあります。それぞれL、M、Hと表記されます。メバリングに使うのはライトクラスのLです。
ダイワ 59UL-S メバリングロッド
ダイワの月下美人シリーズです。ダイワのロッドは軽くてしなやかです。基本性能が非常に高いので釣っていて疲れを感じることが少なく釣りに集中することが出来ます。59UL-Sはライトクラスより軽いウルトラライトクラス。竿が柔らかいのでメバルの突っ込みを捌きやすくばらしが少なくなります。
プロマリン メバリングロッド
プロマリンは浜田商会が手掛ける釣りアイテムのブランドです。コストパフォーマンスの高いアイテムを数多くノミネートしており、これから道具を揃える方にはうってつけのブランドです。長さは2.3mで、竿先が柔らかなソリッドモデルです。
メバル釣りのリールの基本スペック
メバリングに使うリールは1000番から2000番の小型スピニングリール。2000番より大きなリールは重くて使いにくくライトクラスのロッドとの相性も悪いです。1000番より小さいリールはラインの巻き取り量に心細さを感じます。
おすすめリール
ダイワのスピニングリールでワールドスピンという商品です。リールのサイズは1500番と最適なクラス。1000番と2000番の中間サイズのリールは少なく貴重な存在です。重さも235gと軽いのでライトクラスのロッドとの相性も良く疲れを知らないモデルです。
メバル釣りのラインの基本スペック
メバリングを初めとした、擬似餌の釣りではPEラインを使用します。PEラインのメリットはルアーの飛距離が伸び、ラインの伸縮性が小さいので魚のあたりがダイレクトに伝わってきます。一般的なナイロンラインしか使ったことがない方は是非1度PEラインを使ってみて下さい。感度の良さに驚きます。
おすすめライン
メバル用に開発されたラインです。素材はPE、0.2号の150m巻きです。視界の悪い夜間にもラインの視認性を確保する蛍光イエロー。25mおきにパープルのマーキング付きで距離を認識しながら釣りができます。
メバルの釣り方をご紹介|アクション
メバリングのアクションとはワームやハードルアーの動かし方を調節して誘いをかける方法です。リールを巻くスピードやロッドの動きで緩急をつけてメバルにアピールしたり、中層や表層など狙ったレンジ(深さ)をキープしながら巻き取ったりします。
メバル釣りのアクション
メバルを誘う方法は大きく2種類あります。一定のリズムで巻き続ける方法と、竿先をシャクッてアクセントを付ける方法です。一定のリズムで巻き続ける方法は表層から低層まで狙ったレンジを探ることができます。竿先アクションはここぞというポイントで強烈にアピールさせます。
メバル釣りのアクションを動画でチェック
メバリングの実釣動画です。手元に画面が固定されているのでリールのアクション方法や、竿の使い方、ルアーを撒くスピード、どんなところで釣っているのかが良く分かります。参考にしてください。
メバルの棘には注意が必要
メバルには硬い棘があります。これにさされると大変に痛い!毒はないので病院に行く必要はありませんが、胸びれ、尾びれ、腹びれといたるところに棘が隠れています。釣った時も注意が必要ですが、調理の時にも棘は先にハサミで切り落としてしまいましょう。
さあ!今度の釣行はメバリングに行こう
メバリングは冬から春にかけてターゲットが少なくなる時期に釣れる貴重な魚です。魚体は小さいですが引きは強烈で釣りごたえは格別。そしてワームやルアーで釣れるから生きたエサを使いません。ゲーム性が高くビギナーからベテランまでを虜にする面白さ。是非次回の釣行はメバリングにしませんか!楽しい釣りであることは間違いありません。