バーベキュー食材の変わり種などおすすめ食材をご紹介!

バーベキュー食材はどこで調達すればいいの?

バーベキューのアイテムをたくさん買うなら、普段のスーパー以外を覗いてみてはどうでしょうか。目新しい食材や調味料が様々にそろいますよ。

大型スーパーはいろいろそろう

バーベキューのためのたっぷりのお買い物にピッタリなのが大型スーパー。食品以外のアイテムもそろえやすいです。駐車場が大きいので、車での買い出しにピッタリなのもありがたいです。

コストコ

アメリカ発のスーパーだけあって、一つ一つがビックサイズ。かつ、通常のスーパーでは手に入りにくいお肉もそろっています。パンやめん類、普段見かけない調味料なんかも売っています。バーベキュー前はコストコデビューにピッタリ。

ライフやイオン

焼き肉用のお肉がきちんと並べて盛りつけられたものが売られています。見た目がおしゃれなので、焼く前に写真にとるのもいいでしょう。食材以外にも、調味料入れやアルミホイル・調理用品がそろうのも便利

大量に買いたいなら業務用品スーパー

業務用と名乗れど、一般のお客さんにも大人気な業務用品スーパー。キロ単位でお肉が買えますし、野菜もそろうので便利です。一般スーパーにはない調味料も扱っています。

業務スーパー

業務スーパーはたっぷり買いたいときに便利です。牛肉や豚肉もキロ単位、鶏肉なら二キロ入りもあります。スモークされた鶏肉など、調理済みかつ、冷蔵保存しておけば日持ちがするものも多いので、数日前から準備をしておけますね。

肉のハナマサ

業務用品系ですが、肉の、と名乗るだけあってお肉がたっぷりそろいます。関東中心で展開中。キロ単位でお肉が買えるので、車で買いに行きましょう。

通販も手軽で便利

通販でもバーベキュー用のセットを打っているサイトが増えました。通販で購入するメリットは、種類が豊富なこと。スーパーではなかなか取り扱いの無い食材が簡単にそろいます。

NEXT バーベキューはまだまだ盛り上がる