ショウサイフグをさばくには免許が必要?美味しい料理5選から釣り方もご紹介

ショウサイフグを知っていますか?ショウサイフグは初心者でも釣りやすい魚です。釣り方と料理の方法を紹介します。フグは、釣った後さばき方に困った事はありませんか?ショウサイフグを捌くにはフグの免許がいります。どこに頼めばさばいてもらえるのかも紹介します。

この記事をかいた人

主に釣り系の記事を書いています。 小さい頃から釣りが大好きです!

ショウサイフグってどんな魚?

ショウサイフグとは名前の通りフグ目フグ科の一種です。大きさは成長すると30cm〜40cm程になります。おちょぼ口で丸い体をしています。外部から刺激を受けると、体を大きく膨らませる特徴があります。東北より南の太平洋側と東シナ海に生息しています。卵巣、内臓や肝臓、皮、腸に毒があり、捌くには免許が必要です。

ショウサイフグの生態

生息場所は沿岸部や沖合に面した100mより浅い砂底です。産卵期は夏の初めで、水深が20mよりも浅い海底に卵を産み付けます。フグは「テトラドトキシン」という毒を持っており、卵巣、肝臓は猛毒、皮と腸は強毒です。白子に毒はなく食用が可能です。身には個体によって弱毒を持ったものもいますが、大量に食べなければ問題ありません。

ショウサイフグの生息域

ショウサイフグは東北より南地域の太平洋側や東シナ海に生息しています。釣り場として有名な場所は東京湾や茨城県大洗沖や鹿島沖、千葉県飯岡沖、三河湾の伊良湖沖などがあり釣り人で賑わうことも多いです。

ショウサイフグの仲間

ショウサイフグはトラフグ属に属しており、約25種類が知られています。食用できるフグもいれば、中には食用不可のフグもいます。そんなトラフグ属に属しているショウサイフグの仲間を少し紹介していきます。

トラフグ

1番有名なのフグがなんといってもトラフグではないでしょうか。全長は70cm前後になる大型のフグです。1キロあたり2万円を超えるものもあり、トラフグしか使わないフグ料理屋は高級店となります。ショウサイフグと違い皮やヒレに毒はない為、食べたりひれ酒として使うこともできます。

アカメフグ

その名の通り赤い目をしている為アカメフグといいます。全長は25cm前後と小型で全体的に丸くボール状の体をしています。フグの中でも比較的安く手に入ります。白子と身が食用部分となりフグチリや刺身にして食べることができます。

ショウサイフグの美味しい料理5選!

NEXT ショウサイフグの美味しい料理5選!