ダッチオーブンレシピ40選!家でもキャンプでもできる簡単料理を紹介!

ダッチオーブンのレシピはキャンプだけではなく、家でもできる料理もあります。今回はキャンプの定番料理から、家庭用ビルトインコンロを使ったダッチオーブン料理までレシピを幅広くご紹介します。ダッチオーブンのレシピをたくさんマスターして、美味しい料理を楽しみましょう。

この記事をかいた人

料理が好きなのでレシピ系の記事を書いていきたいと思っています。

ダッチオーブンレシピ!家・ガスコンロで作る人気な料理は?

キャンプ用の調理器具として使われることの多いダッチオーブンですが、自宅のコンロで毎日の食事を作る際に使用しても、美味しい料理を作ることが可能です。まずは自宅で作れる料理の中で、人気の高い料理を紹介します。

蒸し野菜

材料

キャベツ・トマト・ナス・人参など好きな野菜

作り方

  1. 野菜を食べやすい大きさにカットし、ダッチオーブンへ投入します。
  2. あとは火にかけるだけ!中火で15分程加熱したら様子を見て、箸が通るようなら完成です。まだ硬いようなら少し追加で加熱してください。

調理のコツ

水を入れる必要はありません、野菜の水分だけでしっかりと蒸しあがります。キャベツやブロッコリー等、火の通りやすい物は他の野菜と一緒に調理すると柔らかくなり過ぎる事があります。硬めがお好みの場合は早めに取り出すか、もしくは硬い野菜を先に加熱して、柔らかくなりだした頃に投入すると良いでしょう。

ダッチオーブンのサイズ・深さ

食べられる量だけ入れば良いので、小型&浅めの物で良いでしょう。野菜を丸のまま蒸したい場合は野菜が入りきる大きさの物を選びましょう。

シチュー

材料(4~5人分)

じゃがいも2個、人参1/2本、たまねぎ1個、ブロッコリー1/4房(カット済冷凍なら6房程度)、鶏もも肉1枚、シチューの素1/2箱、水適量(シチューの素に合わせて)

作り方

  1. 食べやすい大きさに切った野菜と肉をダッチオーブンに入れて炒めます。
  2. 玉ねぎが透明になったら水を入れ、沸騰したら灰汁を取って蓋をし、20分程煮込みます。
  3. シチューの素を割り入れて溶かし、少し煮込んだら完成です。

調理のコツ

シチューの素を溶かした後はあまり激しく沸騰させないで下さい。成分が分離する事があります。

ルーが無い場合は野菜を煮込んだ後に少量の小麦粉を振り入れ、全体に馴染ませた後に水と牛乳を200cc、キューブコンソメ2個を入れて煮込みましょう。牛乳を多めに入れるとクリーミーに仕上がります。

ダッチオーブンのサイズ・深さ

沸騰した際にこぼれない様、中型以上で深めの物が良いでしょう。

カレーライス

NEXT カレーライス