アルコールバーナーを五徳で活用しよう!おすすめ商品や自作法のご紹介も!

調理器具としての飯ごう(メスティン)や、炊飯鍋(ライスッカー)フライパンがセットになっているアルコールバーナーも販売されています。これらのブランドで統一された商品を選ぶ利点は、組み合わせることで、必要な道具一式をコンパクトに収納できることです。

持ち運べる荷物の大きさと重さに制限のあるキャンプや、登山での利用を考えている場合には、より軽く、小さな空間に詰め込むことができるように工夫されたアルコールバーナーセットの利便性は、代え難いものです。

五徳の入手法② 五徳を単独で購入する

すでに、自分のお気に入りのアルコールバーナーをお持ちであれば、しっくりくる大きさの五徳をアルコールバーナーとは別に購入して揃えるのも手です。その場合、次の点に注意して、より良い五徳を探してみると良いでしょう。

組み立てやすさやと収納のコンパクトさ

アルコールバーナー用の五徳は、組み立てやすさと収納のコンパクトさで選ぶと、使い勝手が良く、重宝します。特に、組み立てやすさはとても大事です。コンパクトに収納できるからという理由から細かく分解できる構造を選んでしまうと、組み立て間違いや、部品の紛失につながってしまうことがあります。

風防機能付き五徳はアウトドアでは特に便利

もう一つの便利な機能として、防風機能付きの五徳はアウトドアでは特に便利に活躍します。風の流れを遮ることができるため、火をつけやすく、炎が安定することで短時間での調理が可能になります。

五徳の入手法③ 五徳を自作する

どうしても、自分の手元にあるアルコールバーナーにあった五徳を見つけられない時には、ぴったりの五徳を自作するのも手です。大きなものから、小さなものまで、身近にある道具を使って、ぴったりの五徳作りに挑戦するのも面白いものです。

100均で買えるものでも作れる

最近では、100円均一のお店を利用するのも一つの方法です。いくつかのお店では、五徳そのものを販売している様子ですが、自分のアルコールバーナーの大きさに合わせて選ぶとなると、自分で作ってしまた方が早いかもしれません。

アルコールバーナーよりも少し大きい台座をイメージして、金属製の金具や、網、ボルトや板を組み合わせることで、防風にも配慮した、折り畳み可能な五徳を作ることができます。必要となる工具も100円均一のお店で揃えられるので、近くのお店を覗いてみると良いでしょう。

五徳付きアルコールバーナーおすすめ3選①

数あるアルコールバーナーの中から、特におすすめできる五徳付きアルコールバーナーを紹介します。それぞれの特徴をわかりやすく説明しますので、これから購入を検討されている方は参考にしてみてください。

Kelinアルコールバーナー 五徳+収納ポート付き

アルコールストーブ バーナー 五徳+収納ポート付き 真鍮 コンパクト 防災 防風対応 超軽量 調理ミニバーナーセット (コーヒー)

Amazonで見る

Kelinの五徳と収納袋が付いたアルコールバーナーです。軽量、コンパクトながらアルコールバーナーの蓋に付いているフラップで火力調整にも対応しており、少人数でのキャンプであれば、これ一つで十分に暖まり、料理までできる優れモノです。

低価格ながら必要な機能が揃った五徳付きアルコールバーナー

低価格ながら収納時の大きさに合ったサイズの専用の収納袋が付属しています。全体的にコンパクトに作られており、五徳が少し小さめのため、大きな鍋をのせての調理の際は、できるだけ真ん中に鍋をのせるように心がける必要があります。

Kelinアルコールバーナー 五徳+収納ポート付きのスペック

携帯性を重視した小型モデルながら、十分な火力を持ち、キャンプでの暖房器具としての働きはもちろん、調理としても便利に活躍します。少し火力不足を感じる際には、火力調整用の蓋を外した利用もできます。

  • サイズ:直径7.4cm × 高さ4.6cm(本体)、直径9.7cm × 高さ6.2cm(五徳使用時)
  • 重量:約98g(本体)、約36g(五徳)
  • 材質:真鍮(本体)、アルミ合金(五徳)
  • 使用燃料:エチルアルコール、メチルアルコール
  • 付属品:専用収納袋

火力を強くするのは少しコツがいるかもです。
純度95%のアルコールをおすすめです。

(引用:Amazon)

五徳付きアルコールバーナーおすすめ3選②

見た目は軽量コンパクトでも、調理器具として立派に活躍する便利なアルコールバーナー。2点目は、大きめのフライパンも利用可能な、折りたためる足つきの五徳が付属するアルコールバーナーを紹介します。

NEXT YOGOGO ポータブルアルコールバーナー